facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/01/02(水) 08:48:57.22
後世への影響等を審査した上で厳選した次第であります。


A:Pearl Jam
B:Alanis Morissette
C:Green Day、The Offspring、Limp Bizkit
中略
K:Korn
中略
N:Nirvana(過大評価)
O:Oasis(過大評価)
中略
R:Radiohead、Rage against the Machine、Red Hot Chili Peppers(どれも過大評価)
中略
U:U2(90年代はクソ)
中略
Z:Mr.Big(最下位)


間違いないですよね??

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2015/05/06(水) 01:00:55.14
シュンカス爺さんって例のブログ主じゃないよなw 
こいつの書き込みとブログの内容が似てんだよな

ここまで見た
  • 531
  • 完結
  • 2015/05/06(水) 08:54:36.86
>>518

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2015/05/08(金) 22:23:28.34
まだまだだな

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2015/05/12(火) 19:19:31.68
>>531
全然ダメだろ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2015/05/15(金) 15:42:51.54
具体的に

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2015/05/31(日) 06:33:07.18
30 Seconds to Mars
All Time Low
Sleeping with Sirens
We Came as Romans
Crown the Empire
Asking Alexandria
5 Seconds of Summer
Imagine Dragons
Bastille
Red
The Pretty Reckless
ONE OK ROCK
Fear, and Loathing in Las Vegas
誰が好きですか?
(他にもオススメがあれば教えてください)


30 Seconds to Mars - Closer to the Edge (名曲)
https://www.youtube.com/watch?v=_vvzRxs7ah4


ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2015/05/31(日) 20:50:25.44
>>503
寝ようと思ったのにw
吹き出したら目が覚めちまったじゃねーか!

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2015/05/31(日) 21:16:32.71
rukebushi - rukebushi

ここまで見た
  • 538
  • 終了
  • 2015/05/31(日) 21:22:50.96
>>518

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2015/06/01(月) 21:28:59.32
>>51
せやなw

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2015/06/06(土) 13:00:44.71
>>51
ってことで90年代(アルバム)デビュー組に絞りました

A:Radiohead
B:Blur、The Smashing Pumpkins
C:Oasis、The La's、Pearl Jam
D:Rage Against The Machine、Korn、Limp Bizkit、Green Day、Weezer、The Verve、Travis
E:Suede、Manic Street Preachers、Ride

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2015/06/06(土) 13:08:22.90
>>461
REMは時期によってかなり曲調が変わるだろ
初期のはピッチフォークで満点取るぐらい、インディ・ロックのレジェンド的存在だが
メジャー以降はU2みたいに音楽性変わっちゃった(質は高いけど)

REMの最初の4枚聴かせれば凄いと思う人多いだろうけど、なかなか辿り着かないんだと思う

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2015/06/06(土) 17:39:30.16
90年代の好きな洋楽アルバムを10枚教えてください [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1433579651/l50

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2015/06/06(土) 17:41:27.07
>>540
そのノリでいいから、嫌いなのも含めZまで作成してから文句言えボケ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2015/06/06(土) 20:35:44.54
( )内は旧世代アーティスト

S:The Young Gods (Killing Joke)
A:Nine Inch Nails (Foetus)
B:Nirvana (Janes Addiction)
C:My Bloody Valentine (The Kinks)
D:The Beyond (Prince)
E:Prong (Sonic Youth)
F:Faith No More Primus
G:Fear Factory
H:Flying Saucer Attack
I:Cop Shoot Cop Mercury Rev
↑↑ テクノ/ドラムンに対抗しえた数少ない音 ↑↑

J:Fishbone Morphine
K:Primal Scream The Presidents Of USA
L:The Charlatans The Verve
M:Radiohead Beck (REM)
N:Smashing Pumpkins
O:Matthew Sweet Dinosaur Jr Posies
P:Rollins Band (Ramones)
Q:Oasis (Patti Smith)
R:Blur
S:Rage Against The Machine
↑↑ ロックファンの拠り所となった良心 ↑↑

T:Alice In Chains
U:Red Hot Chili Peppers
V:Soundgarden Marilyn Manson
W:Green Day Offspring
↑↑ 産業ロックにスポイルされたゴミ ↑↑

X:Metallica
Y:Lenny Kravitz Black Crowes
Z:Pearl Jam
↑↑ 音楽産業の陰謀による詐欺 ↑↑

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2015/06/06(土) 21:38:06.45
>>543
A:The Beatles、Led Zeppelin
B:Jimi Hendrix Experience
C:The Rolling Stones
D:The Velvet Underground
E:The Beach Boys、The Who
F:Black Sabbath、The Police
G:Pink Floyd(シド期)、Kraftwerk
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・個人的殿堂入りライン
H:YES
I:Pink Floyd(ロジャー期)、NIRVANA、The Smiths、The Doors
J:Joy Division、This Heat、LOVE
K:King Crimson、Sonic Youth
L:The Stone Roses、Talking Heads、My Bloody Valentine
M:CAN、The Stooges、The Kinks、The Crash、Echo & the Bunnymen
N:AC/DC、The Ramones、The Pixes、Stereolab、WIRE
O:SEX PISTOLS、U2、Radiohead、R.E.M、The Cure、Cocteau Twins
P:BLUR、The Smashing Pumpkins、Slowdive
Q:OASIS、The La's、Pearl Jam、TOTO、Sigur Ros、Red Hot Chili Peppers
R:Television、Depeche Mode、Killing Joke、Gang Of Four
S:METALLICA、The Band、The Birds、Weezer、Guns N' Roses、Soundgarden
T:Primal Scream、DinosaurJR、P.I.L、Rage Against The Machine
U:Linkin Park、GREEN DAY、The Verve
V:Travis、MUSE、Korn、The Jesus and Mary Chain、Alice In Chains、Pink Floyd(ギルモア期)
W:Yo La Tengo、
X:Duran Duran、MAROON 5、Ride、SUEDE、Limp Bizkit、Coldplay
Y:CREED、Manic Street Preachers、Keane、The Killers、FOO FIGHTERS、Manic Street Preachers
Z:Nickelback

とりあえず思いつく名前でやってみた

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/06/06(土) 22:16:07.97
>>545
いいチョイスだけど完全にスレ違い

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/06/06(土) 22:20:07.01
>>545
フー過大評価
QUEEN無し

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/06/07(日) 10:57:01.05
>>540>>51で良いな

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/06/07(日) 10:59:58.67

間違い
>>32>>540

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/06/07(日) 17:38:02.14
>>544
主観で書くな馬鹿
あとお前は知識が乏しい
>>545
ゴミを持ち上げるな
あとスレタイと関係ないだろ
乏しい知識&偏りがありすぎる
根本的にボンジョビすら入ってない時点で論外

ここまで見た
  • 551
  • ■模範■
  • 2015/06/07(日) 17:39:11.91
>>40100年代
>>48190年代
>>403ハードロック

次は10年代に目を向けましょうね☆
(文句があるならお前らが作り直せ)

http://yaplog.jp/feedingrhythm/category_3/2
http://en.wikipedia.org/wiki/2010s_in_music
http://www.mediatraffic.de/previous2.htm
10年代候補者
Imagine Dragons
Mumford & Sons
Florence + the Machine
5 Seconds of Summer
The Vamps
The Pretty Reckless
Sleeping with Sirens
Asking Alexandria

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/06/07(日) 18:04:43.75
US
A ニルヴァーナ
B スマパン NIN ヨ・ラ・テンゴ
C パール・ジャム レッチリ サウンドガーデン ペイブメント
D レイジ ストテン アリチェン ダイナソーJR
E グリーンデイ オフスプリング メルヴィンズ
F コーン リンプ マッドハニー

UK
A レディへ
B オアシス ブラー プライマル
C ヴァーブ ラーズ ステレオラブ
D ライド チャプターハウス スピリチュアライズド マンサン
E スウェード マニックス トラヴィス スロウダイブ
F パルプ クーラシェイカー

個人的評価ではUSのセバドーがBだけど、過大評価と言われそうだから入れなかった

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/06/07(日) 20:19:32.79
>>550
えーボンジョビとか入れなきゃだめ?
つーかあれは80年代のバンドだろう

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2015/06/08(月) 13:13:34.86
>>553
60〜70年代ばかりのお前は知的障害者

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/06/08(月) 13:14:04.55
歴代で世界で2000万枚以上売れたロックアルバム
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
Avril Lavigne Let Go 2002 Pop rock, alternative rock 2000万枚
Green Day Dookie 1994 Pop-punk, punk rock, alternative rock 2000万枚
Def Leppard Hysteria 1987年 Pop, Hard rock 2000万枚
Boston Boston 1976年 Hard rock 2000万枚
☆Bon Jovi Cross Road 1994 Hard rock 2100万枚☆
Oasis (What's the Story) Morning Glory? 1995年 Britpop, rock 2200万枚
U2 The Joshua Tree 1987年 Rock 2500万枚
Queen Greatest Hits 1981年 Rock 2500万枚
★Linkin Park Hybrid Theory 2000年 Nu metal, rap metal, alternative rock 2700万枚★
☆Bon Jovi Slippery When Wet 1986年 Hard rock 2800万枚☆
Guns N' Roses Appetite for Destruction 1987年 Heavy metal / hard rock 3000万枚
Metallica Metallica 1991年 Thrash metal / heavy metal 3000万枚
Nirvana Nevermind 1991年 Grunge / Alternative rock 3000万枚
Alanis Morissette Jagged Little Pill 1995年 Alternative rock 3300万枚
Led Zeppelin Led Zeppelin IV 1971年 Hard rock, heavy metal 3700万枚
AC/DC Back in Black 1980年 Hard rock, heavy metal 4000万枚
Meat Loaf Bat Out of Hell 1977年 Hard rock, progressive rock 4300万枚
Pink Floyd The Dark Side of the Moon 1973年 Progressive rock 4500万枚


ロックの歴史と時代毎のギタープレイの変化について
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1413022106/l50
若者のロック離れについて考え直すスレ。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1413024395/l50

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/06/08(月) 16:21:07.58
>>554
おれは>>544だぞ

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/06/08(月) 21:10:19.98
>My Bloody Valentine (The Kinks)
シェル・タルミーはフィル・スペクターを意識してたのかな?

完全にスレ違いw
YouTubeにクリームの67年デトロイトでのライブがあるけど
多分MC5の連中はそれを観てるぜ!!

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2015/06/09(火) 07:29:04.58
>>557
何勘違いしてんのバカ丸出しw

ここまで見た
>何勘違いしてんの
バカ丸出しwのところ教えろよ!!

MC5は間違いない!!確定!!

シェル・タルミーのことか?

https://www.youtube.com/watch?v=nnXjxtfKFDM
 ←いやいやw、私のブラだろ!!

おれはフィル・スペクターをウォール・オブ・サウンドではなくウォール・オブ・ノイズとして聴いている!!

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/06/09(火) 14:01:24.82
>>556
>>544はちょっと偏りがあるが、まぁ一つの意見としてはあり
でも緑日や子孫のメロコアが低すぎるが難点
>>552
好きなのだけを持ち上げるスレではないんで却下
>>545
これは論外
年代とかで分けろ
そもそもボンジョビすら入ってないから駄目



つーか90年代はどうでもいい
作成が困難だったのは00年代
00年代で大まかでいいんでお前らによる格付けを作ってくれ

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:00:02.46
>>560
申し訳ないけど無理 不可能
ロックが完全にオワコンと化した ご臨終

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:11:24.14
>>561
いや、オワコン化したのはヒップ・ホップだよ
完全にヒットチャート向けの使い捨て文化に堕落したじゃん

ロックはアルバムアーティストが多いので、表現形態としてはむしろ裾野も広く生き残ってる

シングルとして売れても価値無いんだよ
AKBとか昔のモー娘。小室系と同じで

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:32:33.36
>>1
今や見る影もなくなったリンきンのがよっぽど過大評価だろw
本当に才能のある奴は長くやっても生き残ってるだろw
コープレ ミューズ アクモン こいつら以下じゃんw
こいつらは本物だと思う

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2015/06/09(火) 21:41:04.32
>>401

だったw

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/06/10(水) 03:11:59.24
>>32が一番いいランキングかな

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/06/10(水) 10:51:52.07
>>32
たしかに悪くないけど
グリーンデイとスマパンで迷うな
アメリカン・イディオット出してない頃のグリーンデイならスマパンのほうが上じゃない?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2015/06/11(木) 00:38:58.76
>>566
同意だな

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2015/06/11(木) 01:33:34.96
ただ売り上げではグリーンデイの圧勝だから難しい

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/06/11(木) 02:44:02.52
スマパンはAでいいと思ふ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/06/11(木) 03:40:26.21
90年代はガツンと一枚名盤を残してくれるバンドが多かったな
バンドの実力というよりその代表作で決まっちゃうぐらい
例えば、サウンドガーデンが凄いのは分かるけど、スマパンの作品群の幅の広さ、スケールの大きさには霞む

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2015/06/11(木) 06:05:47.95
スマパンとグリーンデイなら前者のが格上って感じかな?

グリーンデイはAI以前はどうにもローティーン向けという印象が‥

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/06/11(木) 19:51:07.75
先ずスマパンがクソって事実が分かってないお前らがバカ
売上低いし不祥事で抹消されたんで、当然俺のランキング>>551では除外した

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/06/11(木) 19:55:52.50
>>565-569
好きなのだけ持ち上げるオナニースレじゃねーぞバカ

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2015/06/11(木) 20:14:02.21
>>572
セールスだけで判断しちゃいかんでしょ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2015/06/11(木) 21:07:21.61
スマパンはメロンコリーが売れたじゃん
OKコンピューターより上だぞセールス

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2015/06/12(金) 08:14:31.75
90年代のグリーンデイは売れただけって感じかな?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2015/06/12(金) 16:22:55.98
グリーンデイって影響力あるのか?

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2015/06/12(金) 16:30:07.60
>>575
お前あれ1000万売れたと思ってるバカだろ?
実際は半分の500万だからな
不祥事がクソすぎて消滅した連中なんで、除外して当然
>>576-577
お前らみたいなキモヲタ中心の格付けじゃねーからな
主に一般と、一部ヲタも考慮して作成しろ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2015/06/12(金) 22:06:10.77
>>578
いやお前が作れよ

ここまで見た
  • 580
  • 終了
  • 2015/06/13(土) 15:56:59.27
>>551

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2015/06/14(日) 20:49:49.97
>>32を基準にしよう

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード