【定額】Apple Music Part.2 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/09/10(木) 21:06:32.37
-
▼公式
http://www.apple.com/jp/music/
▼Twitter - Apple Music Japan
https://twitter.com/AppleMusicJapan
▼Facebook - Apple Music
https://www.facebook.com/applemusic
▼Twitter - Apple Music
https://twitter.com/AppleMusic
▼Instagram - Apple Music
https://instagram.com/applemusic
▼Tumblr - Apple Music
http://applemusic.tumblr.com/
▼前スレ
Apple Music 日本にも登場 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1433792737/
-
- 2
- 2015/09/10(木) 21:44:06.24
-
CMでJames Bay出てたな
孤高のイケメン・シンガーソングライター的なイメージだけど、
それを期待してアルバム聴くと、80年代産業ロックみたいなダサい音だからガッカリするぞw
-
- 3
- 2015/09/11(金) 07:27:37.94
-
裁判祭りくるの?
-
- 4
- 2015/09/11(金) 08:09:19.77
-
産業ちゃん御用達か
-
- 5
- 2015/09/14(月) 18:11:50.08
-
鳴物入りで始まったApple Musicとは何だったのか
-
- 6
- 2015/09/14(月) 18:34:13.72
-
593 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 08:47:57.95 ID:tpbxVHp1
鳴物入りで始まったApple Musicとは何だったのか
同一人物と見た
-
- 7
- 2015/09/14(月) 20:31:44.98
-
いや、同一人物だったら何だってのよ
-
- 8
- 2015/09/15(火) 05:47:34.88
-
ソニーはまだ来ないのか
-
- 9
- 2015/09/15(火) 06:45:04.54
-
損Y〜 w
-
- 10
- 2015/09/15(火) 16:49:55.89
-
鳴物入りで始まったApple Musicとは何だったのか。
-
- 11
- 2015/09/15(火) 17:37:46.57
-
損Y〜 w
-
- 12
- 2015/09/20(日) 12:53:55.13
-
appleとgoogle並行して使っているけど、
操作性、アルバム、音質なにげにappleが若干上回っている気がする。
当方、クラシックが主体だし、一部をサンプルして聴いただけなので、
客観性はあるとはいえないが。
皆さんの感想を教えてくださいな。
-
- 13
- 2015/09/20(日) 13:28:12.19
-
>>12
アプリの操作性(100点満点で)
Apple=40点(今はTapTunesを多用、70点)
Google=5点(音量調節が無いのが問題外、他のアプリで聴けない)
音質(CDから取り込んだものと比べて)
Apple=100点
Google=80点(イコライザが使えない、音量の自動調整も出来ないなどで減点 -20点)
Googleは正規ルート外の音源が多すぎる気がする。(Miles Davisがわかり易い)
-
- 14
- 2015/09/20(日) 19:26:32.37
-
損Y〜 w
-
- 15
- 2015/09/20(日) 20:30:48.51
-
GoogleはMP3形式で音質劣るね
AWAの方がAACで音量揃えて、マイルスも若干あるので
-
- 16
- 2015/09/20(日) 20:50:39.59
-
AAC256に音質面で同等にするにはMP3だと320にせざるを得ないからな。
自宅Wi-Fiならいいがモバイル通信だと容量的に辛いわ。
-
- 17
- 2015/09/25(金) 20:11:09.37
-
>>15
>GoogleはMP3形式で音質劣るね
そう断定するのはどうでしょうか?
-
- 18
- 2015/09/25(金) 20:48:33.67
-
>どうでしょうか?
もっとお願いしますw
このページを共有する
おすすめワード