facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/12/08(木) 19:53:28.82
絶縁している人限定のスレです。
絶縁を決意し、行動を起こしている人なら
うまく絶縁出来てなくてもOKです。
たまに絶縁された姑が粘着しますが基本はスルーで。
義実家にそんなにひどいを事されていない人が 無神経に興味津々で
「へ〜、で、何をされたの?」「そんな事くらいなんでもない」
「kwsk」などと書き込むのは止めましょう。

前スレ
【所詮は】義実家と上手く絶縁出来た方32【他人】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1320372176/

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/03/12(月) 14:48:21.04
私と子のみだけど絶縁済み
旦那は結局なにもしなかったし、絶縁にしてもこれ以上はめんどくせーから
オマエがそうしたいならすれば?程度の認識。
表面的には以前より穏やかだけど、旦那に対して「この人は結局、私の気持ちとか
どうでもいい人なんだなー」とか考える。洗濯物の扱いとか洗面所の使い方とか、
ウトメと同じだったりするのは親子だから習慣としてしょうがないんだけど、
「それやめて」って言えない。
なんか、そう言うとワザと頻繁にやりそうだ。初期の段階で絶縁していたら
また違ったのかもしれないけど。絶縁にいたるまでに長くかかったから
その間の旦那の言動が心のしこりになっていて、もう無理だ。
離婚したいけど、また一から話し合うだけの気力が無いよ。疲れたよ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/03/12(月) 15:10:47.56
>>46
気力ないのはわかるけど、一回しかない人生を
そんな男と暮らし続けてそれでいいのか?
死ぬ前に後悔したくないなら動け

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/03/13(火) 15:32:37.72
>>45さん
ありがとうございます。
外面はものすごいいいのでバレてなかったと思います。
嫌われてるというか嫁&大姑イビリが近所バレしたのを怒ってましたし、、。
大姑が何十年も住んでる土地で、ウトメは未だに別居。大姑もまわりの友達に
愚痴るくらいするだろうし、何で黙っててもらえてると思えたのかも謎。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/03/13(火) 19:12:36.73
>>48
うちのトメもそうなんだけど、人としての基本的な配慮とかが出来なくなるみたいで
全然嫁姑のいざこざとか知らない人からも敬遠されてたよ。
嫁に絶縁されるくらいだから元々嫌われ者なのかも。

たとえば人の話を聞いて「アーラ大変ね、私なんかもう幸せで幸せでー何で私が幸せかって言うとね…」と
聞かれてもいない話を延々他人に自慢話してたり。
基本的にどっかおかしい。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/03/13(火) 20:32:08.97
>>45さん
ありがとうございます。
外面はものすごいいいのでバレてなかったと思います。
嫌われてるというか嫁&大姑イビリが近所バレしたのを怒ってましたし、、。
大姑が何十年も住んでる土地で、ウトメは未だに別居。大姑もまわりの友達に
愚痴るくらいするだろうし、何で黙っててもらえてると思えたのかも謎。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/03/13(火) 20:34:08.21
がーーー同じ書き込みがorz
消費者金融に借金してまでご近所に貢いでた過去があるトメなのでおかしいっちゃおかしい
ので、、まあ今更ですね。
ウトメと大姑の住まいが県をまたぐのにおかしい人認定されてるのがもう。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/03/14(水) 18:35:38.97
表と裏できっちり使い分けしてるつもりでも、
根性の悪さを隠してる相手にもそれがチラッと見えるときがある。
このトメが周りからいい人と思われてたら、大トメが外で愚痴ってたとしても
言われた相手は信じずに、大トメさんの評判が悪くなったはず。
こうなったのはなぜかを誰がどう説明したって納得しない。
ウトメは、納得できなかろうが現実を受け止めるしかない。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/03/15(木) 11:09:12.32
絶縁して1年半
クソトメが実母に電話してきた。
「近所で、トメさんがうまくやらないからお嫁さんが家に近寄らないって
言われてる。どうにかしてくれ」だって。
クソすぎて嫌になる。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/03/15(木) 12:35:03.23
>>53
その通りじゃないかw
近所にpgrされてる図を想像して笑ってればいいよ
ついでに実家行ってなにげなくトメ電話着信拒否にしとこうw

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/03/16(金) 15:27:00.41
実母に「その通りじゃないですかw」って言ってもらえw

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/03/16(金) 21:51:22.16
>>46
話し会わないで別居しちゃったら?
頼れる実家があるならすぐ帰って話し合いは弁護士に丸投げか。
別に話し合いしなくても別居し続けてもいいし。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/03/17(土) 02:17:04.74
.>46
寄生虫

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/03/25(日) 15:00:13.37
ちょっと言い返しただけなのに、キレて絶縁宣言するトメって頭悪いよね
将来の貴重な介護奴隷を自ら手放すんだから
おかげでこちらはナイアガラの滝100連発したいほど幸せさ!

後になって気づいたのか「謝ったら許してあげてもいいのに」と夫に催促させてるらしい
誰が謝るか!てか自分が何を被害者ヅラしているのか
さっさと孤独死しちまえ!

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/03/26(月) 17:37:33.56
ウトメと絶縁してると知った人が
「ええ〜よくないよそんなの!絶対に困ることになるよ!」
と言うのだけど。
いいか悪いかはさておき、困るって、何が困るんだかマジで説明してほしい。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/03/26(月) 20:34:40.54
別にないよね、困ることなんて。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/03/26(月) 21:44:27.09
まったく困らない
むしろストレスフリーで利点しかない

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/03/28(水) 10:40:36.13
>>59
私は友人たちから羨ましがられたよ
煩わしいこともないし、法事に出なくていいし、介護もしなくていい
利点しか思いつかないよ?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/03/30(金) 10:53:45.53
>>59
「なにが?」「どこが?」「なんで?」って心底不思議そうに言ってあとはほっとけ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/03/30(金) 16:24:36.43
絶縁快適w
子供らが、片方の祖父母しかいないのがちょっとかわいそうかな?と思うけど
機嫌が悪いと孫にまで当たり散らすトメだったから遠ざけといて正解だし。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/03/30(金) 16:57:54.79
ウトメがどんなに●でもきちんとつきあうべき、
そうしなきゃちゃんとした嫁ではないみたいな考え方の人もいるからねぇ。
「あー、私ダメ嫁だから」と言ったら納得してたよ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/03/30(金) 22:25:13.09
私も姑に旦那側の親戚たちとはお付き合いしたくないといったら

それは寂しい人生だと思います。とか言われた。

寂しくもなんともねーし。何が寂しいのかさっぱりわからない。
人間依存症の婆と私は違うって事。
人間依存症のばばあって、本当に構ってちゃんだし、正月依存だし親戚依存だし
一人の人間から嫌われる事に恐怖があるのか、本当に気持ち悪い。
50半ばの婆のくせにきもちわるすぎて吐き気がする。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/04/01(日) 13:35:43.43
>>66
寂しくもなんともないよね。
大体、そういう親戚に限ってどうしようもないクズばっか。
常識的な相手なら常識的な付き合いはするっての。


ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/04/03(火) 02:07:49.32
>>59
もし子供が小さいとしたら、万一の際や息抜きに預けることができないくらいかな〜。
まあ、自分の実家が近くて預けられたり、
旦那の稼ぎがよくて一時保育利用できたりすれば、
影響ないレベルのデメリットだwね。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/04/05(木) 00:31:17.43
>>64
同じく快適なんだけど、子供が大きくなった時にどうやって説明する?
うちの子まだ小さくて義実家の存在を知らない。
私の実家でじいさんとばあさんは孫を死ぬほど可愛がってくれるものだと思い込んでいるので、
いるのに会いもしないじいさんと婆さんがいるなんてどう言っていいかわからん。
もう少し大きくなったら旦那にも親がいることに気づくだろうし・・・

ここまで見た
  • 70
  • 69
  • 2012/04/05(木) 00:32:08.90
育児物件か迷ったんだけど、もしそうなら移動します。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/04/05(木) 02:40:33.96
>>69
片方のじいちゃんばあちゃんが居ない子も両方居ない子も
じいちゃんばあちゃんが外国など遠方暮らしであった事がない子も居る
子が小さなうちは家は母方しか居ないんだよでも遠いところに居るんだよでいいし
大きくなったら父方とは付き合いないんだよで問題ない

実際気分的に遠いところに居るんだしw
親戚でも濃い付き合いのと付き合い無いのが居るもんだしね
外野にアレコレ言われても夫婦で決めたことに余計なお世話で一蹴すればいい
もっと大きくなったら本当の事を教えたら納得する

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/04/05(木) 10:29:15.72
>>69
したきりすずめの話みたいなのを探して、折に触れて読んでおく
そして
「いじわるばあさんって居るんだよね」
で終了w

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/04/05(木) 15:15:28.18
>>69
子供は「そういうもんだ」と思うから別に問題ない。
「どうしてもジジババが両方揃ってないきゃ嫌だ嫌だ!!」なんて思う子供は存在しない。
せいぜいお年玉もらう時に思うくらい。

子供はあなたがたが思うほど
別にジジババなんか必要としてない。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/04/05(木) 18:24:13.00
>>73
だよねえ
私自身、父方の祖母はすでに亡くなってて、祖父だけだったし、祖父もバリバリ働いていたから
泊まったりするのも負担なのと母も気詰まりだったからだと思うけど
夏休みも正月も田舎に行く時はほとんど母の実家のほうに帰省して父方には顔出すだけだった
可愛がってもらわなかった訳じゃないけど、父方の祖父はめったに会わない人なんだって納得してたよ

クラスの子でも片親の子だって居たしジジババがいない子も居たし
夏休みに田舎帰らないって聞いてもお年玉貰わないって聞いても
そういうもんなんだーで何の問題もなかったわ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/04/05(木) 19:35:02.67
>>73
同意
自分も子供の頃から今まで父母両方のジジババに
両手で数えて余る程度にしか会ったことがないし
お年玉ももらわなかった
それをおかしいとか寂しいとか思ったことなんか一度もない

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/04/06(金) 18:35:20.04
私は母実家は遠方、父方祖父母は私が生まれる前に鬼籍の人。
周りは祖父母と行き来してる人が割と多く、
その人たちのお年玉がうらやましいと思ったことは正直ある。
でもそう思ったのは小学生までだし、大人になってからは、
孫と祖父母との付き合いは必須と思ってないから楽だったりする。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/05/03(木) 15:07:14.60
震災後交流が復活したトメと絶縁しました。
今度はだんなも了承済み。
あーあ、トメ、介護とかどうすんだろw
ほかスレにも書いたけど、トメはうちからいくらでももらえると思ってる。
だんながはっきり断らないので、私がじかに断った。
目の前に子供の金があると、自分が使えると思い込む。
ふざけんな。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/05/09(水) 11:41:09.63
二人目妊娠した
妊娠のことは義実家には伝えない
旦那も了承済み
平和な妊婦生活が送れますように


ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/05/09(水) 19:11:37.36
>>78
オメ
お体お大事に

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/08/12(日) 17:12:20.55
前スレ終了age

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/08/12(日) 18:20:57.09
ATMって言いたかっただけの人と
北朝鮮て言いたかっただけの人と
言いたかっただけの人かと言いたかった人もいるage

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/08/12(日) 22:47:24.17
先日絶縁しました。みなさんは年賀状とか出してますか?孫の写真つき年賀状くらいは出すべきか…写真無し年賀状を旦那のみの名で出すか…。と今から悩んでます。


ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/08/12(日) 22:56:53.39
絶縁って、縁を絶つことだから一切かかわらないってことでは?
生存確認をしたりされたりするのは、単なる「疎遠」でしょ?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/08/12(日) 23:15:19.92
>>82
それやったら絶縁になってない

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/08/12(日) 23:47:20.02
もう絶縁したいんだけど
うちは家族で自営業やってるし
義実家は徒歩圏内にあるので孫見たさに勝手にやってくる。
その上トメは私に対して
「私(トメのこと)が嫌いなら出てけば?でも孫は私がもらうよ」
とか意味不明なことを平気で言ってくる。
なぜクソトメに大事な娘をくれてやらなきゃならないんだ?
旦那に言っても、うまくやってくれよーとか全く頼りにならないし
向こうから絶縁宣言してくれないかな。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/08/13(月) 00:05:41.46
>>82
別に絶縁宣言してないけど出してない

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/08/13(月) 00:07:07.16
>82
ネットから、干支動物のエロいコスプレしたお姉ちゃんの写真落として
印刷し、旦那の名前で出せ。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/08/13(月) 01:39:55.85
>>82
私だけ義実家と絶縁中だけど
昔は差出人名が夫婦連名だったのを旦那の名前だけにして出してる。
会社の人宛と同じテンプレ利用のとてもシンプルで事務的な年賀状。
PCで住所録管理して機械的に送ってるだけだから
年賀状について絶縁してるしてないは正直あんまり意識したことがない。
真の絶縁を追求するならやめた方がいいとは思うけど
まぁ旦那の名前だけで出すんならいいかーと妥協してる。

義実家電話は全て着信拒否してるから
年賀状をきっかけに交流を図られる恐れもないし
義実家とうちは遠距離で自宅凸の恐れもない故になせる技かもしれないけど。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/08/13(月) 09:46:34.48
>>85
「バカな事いわないで下さいよ〜子どもが成人まで生きてるかどうかわかんないくせに適当な事言わないで下さい。
 もし私が離婚したら、今は親権は100%女親なんですから、私を怒らせると一生子どもに会えなくなりますよ」

と言った事がある。笑いながら。
旦那に文句言われたら「え〜冗談なのに悪くとりすぎw」と。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/08/13(月) 10:55:52.77
「出て行け、孫は渡さん」と言っていつも姑に脅されていると
泣きながら言いふらせばええねん

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/08/13(月) 13:44:16.79
>>82です。
皆さんありがとうございます。
私だけの絶縁なので、旦那は義母と連絡とってます。というか、毎週旦那の職場(飲食店)に義両親そろって食事しに行っているようです。それも気持ち悪いですが…。
子供たちにはもう会わせていません。
義母が以前、私の事を「気がきかない、感謝が足りない嫁だ」と旦那に言っていたようなので、その言葉どおり年賀状も出さない嫁になろうと思います。
旦那は年賀状を書くようなマメな人じゃないので、年賀状も書けない息子ちゃんにすべて任せようと思います。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/08/13(月) 14:47:07.30
結婚してから数年は何を言われても我慢した。ここ数年は夫に訴えた。夫も一応は盾になったが状況は改善されず、どんどん義実家への嫌悪感が募る。
近頃夫がエネミーだと気付き、夫婦間がうまくいかなくなりだした。
ついに先日夫が絶縁宣言。
でもこれでよかったのか分からないし、今までされたことを忘れられない。罪悪感すらある。よかったと思える日がくるといいな。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/08/13(月) 14:52:53.69
初めての子育てがうまく行かず、精神的に参ってしまい幼子残して自殺。
私の身内はすでに他界してるし、旦那一人で赤ちゃん育てるのは無理だから
赤ちゃん連れで実家に戻る。
トメは毎日大切なムチュコタンと孫の世話に明け暮れ、休みの日には
近距離別居してる義兄夫婦が子供連れて押しかけ、孫からは
「じ〜ちゃん、ば〜ちゃん大好き!」と慕われる。

・・・そんな毎日になりたいそうだ。
あまりにもドリーマー過ぎて笑ってしまったw
絶縁しててよかったよ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/08/13(月) 15:06:34.76
なんだその「家族が事故で全員死んで金持ちの遠縁に引き取られる」みたいなドリームは
孫まで居るような年齢で寒すぎるわ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/08/13(月) 15:13:15.89
>>94
それよりひどいよ。
93が自殺することを望んでたってことでしょ?
そういう人間がいること自体がホラーだ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/08/13(月) 15:14:15.85
>>93
義兄嫁は生きてていいのか。
壮絶な嫌われっぷりだな。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード