facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/01(木) 22:18:43.29
初期BOOWY
特に6人時代の事が色々知りたいです

Vo.氷室狂介
Gu.布袋寅泰
Sax.深沢和明
Gu.諸星アツシ
B.松井恒松
Dr.木村マモル→高橋まこと


伝説のバンドの〜深沢和明〜さらに伝説のメンバー
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1141715996/
↑このスレの事も知っていましたが、深沢 諸星に関する事限定な感じだったので別に立てました

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/01/02(金) 02:05:32.87
テディーボーイメモリーズ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/01/02(金) 13:37:51.52
ミッドナイトランナーズ
マリオネット

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/01/02(金) 22:52:23.68
既に既出かも知れんが、茜さんのお弁当ってドラマの最終回(1981年12月30日)で
Johnnyのジェームスディーンのようにをバックにヤンキー役で諸星あつしが出演してる。
8:05辺りから
https://www.youtube.com/watch?v=3GQWut1Hk-o


放映されたのが1981年なので、太陽にほえろにBOφWYが出演した時よりも以前になりますね。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/01/03(土) 05:53:58.25
暴威じゃなくて「群馬暴威」でしょ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/01/04(日) 00:39:37.76
>>2
それは84年
4人になってからだ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/01/04(日) 13:50:19.20
>>4
諸星って本名は菊池だよね?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/01/04(日) 14:36:11.33
>>7
そう。
当時放映されてたアニメ、うる星やつらの諸星あたるとあつしが語感が似てるから
諸星になったとWikipediaに書いてあったような。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/01/04(日) 16:53:53.40
>>4
諸星ってやっぱ氷室の友達だけあって怖いよねww
てかこーいうの見ると6人のライブ映像が見たくなるわ
誰かリアルタイムで体感したやついないかな?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/01/05(月) 00:07:03.51
このドラマはどういうコネで出たんだ?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/01/07(水) 00:35:00.78
で、諸星は今は何してる?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/01/07(水) 02:30:52.34
普通に暮らしてんだろ
83〜4年頃の時点ですでに音楽から足洗ってるらしいし
具体的に何やってるかはメンバーやその関係者のみが知るみたいな
当人もBOOWY脱退時はまさかこれほどのバンドになるとは思ってもなかっただろうな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/01/07(水) 03:21:25.93
http://blog-ikebukuro.diskunion.net/Entry/3617/
上のEAST WEST'79の写真で、氷室の隣に座っているのが菊池(諸星)さん?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/01/08(木) 03:03:43.45
氷室や松井、諸星はそれぞれ芸名付けられたが、その後入った布袋や深沢、まことには何故付けられなかったのかね?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/01/08(木) 07:06:07.79
>>13
それは多分違うかも
>>14
松井も芸名なの?初耳だわ
でも多分
氷室 松井 諸星=デスペナルティ
布袋 深沢=BLUE FILM

高橋は暴威結成後に木村の後釜でオーディション加入だからじゃない?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/01/09(金) 00:25:46.22
>>15
松井の本名は恒二(こうじ)
フリクションの恒松マサトシにちなんで、ツネマツと名付けられたと聞いた。

氷室は有名だが、漫画「ワル」の主人公からだよね。
狂介の由来は知らない。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/01/10(土) 07:25:31.68
>>13
後から加入した2人目のギタリスト田中
菊地はイーストウエストのときはなぜかいない

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/01/11(日) 00:40:35.51
深沢と諸星は解雇だったってのは本当なの?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/01/14(水) 03:18:15.46
自主的な脱退ではないんだろうな

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/01/17(土) 15:14:45.79
深沢はアクター続けてんだよね

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/01/18(日) 02:32:56.17
深沢は地道にやってるみたいだね
にしても深沢のsax好きだわ
http://youtu.be/WNktaDJG05w

6人じゃ売れなかったのかも知れないけどライブの音源聴いてるとsaxの入れ方がたまらん

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/01/18(日) 10:07:30.48
もう二人のBOOWY、諸星アツシと深沢和明の存在は無意味である。
諸星のリズムギターはそもそも「ソロらしいソロを弾かない」布袋には必要ないし、
実際印象的なフレーズは皆無。
むしろ彼を加入させたことで、布袋自身が何を弾けばいいのかわからない、
ということになっているのは4人になってからのまとまったサウンドを聴けば明白。
結果的には布袋のアイデンティティー確立の遠回りになってしまった。
そして深沢。なんとSAXが聴こえないじゃないかー!
当時の未発表曲『DAKARA』ぐらいでしか彼のSAXを意識できないというのは意味不明。
当時のライブ、デモテープではガンガン吹いているのにねー、不思議である。
こういうところが、本作(MORAL)を“何がしたいのかわからない”作品にしてしまっているのである。
ただね、深沢はコーラス頑張ってたんだよね。なかなか味があった。
作詞のセンスもある。でもSAXはヘタ(笑)。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/01/18(日) 16:58:30.81
>>22
コピペ?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/01/18(日) 18:31:59.01
NEON BOYSみたいなバンド目指してたのかね〜?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/01/18(日) 19:55:04.66

すまん、NEON HEARTSな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/01/19(月) 23:48:28.95
まあ実際の所は、
事務所判断で「4人にしとけ」、ってな指示でクビでしょ。
大人になればみんなわかるけど、人件費がバカにならんのよ。

サックスが居たのは氷室があこがれたRCサクセションの影響かな。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/01/20(火) 19:29:17.84
二人同時に脱退ってもうそういう事(クビ)だろ。
諸星は脱退して1年後くらいにゲストとして参加してるようだね。
音楽活動も恐らくそれが最期だろうな。
それ以降、どこぞのバンドに加入したとか参加したとか
そういった形跡が一切ないので。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/01/21(水) 01:22:59.34
>>26
深沢は布袋が連れてきた
ロキシーやデフスクールみたいにしたかったんだろ

>>27
暴威脱退後はブルースバンドやってたらしい

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/01/21(水) 07:38:04.05
で、諸星って氷室と同じ藤岡高校なわけ?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/01/22(木) 14:29:18.48
>>28
深沢はベース担当で来たみたい
暴威結成当初は松井がオダテツのバンドにいたからベースがいなかったんだよ
もしかしたら諸星についても最初はベースやらせるつもりで呼んだかもな

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/01/23(金) 00:47:13.53
土屋と深沢は面識あったんだよね?
つか同じバンドのメンバーだったっけ?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/01/23(金) 05:07:59.46
ブルーフィルム?の時代で一緒だったんじゃね?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/01/25(日) 18:25:52.79
土屋って担当はなんだったの?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:13:57.79
大きなビートぐらい読んどけニワカ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:24:18.41
読んだけどあれってどこまでが事実なのか良くわからんし

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード