facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 名無しの歌が聞こえてくるよ♪
  • 2006/03/07(火) 16:19:56
NO.NEW YORKの作詞一曲で、この世を渡る大金持ち!

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2006/03/18(土) 15:51:52
数年前発売されたベスト盤は200万枚以上売れたから、
当然深沢にもドーンッと印税が入ったんだろうな。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2006/03/18(土) 17:10:40
>>41
選ぶまでもなく、バンドだったらベースとドラムは不可欠だから、あの2人になるだろうね。
>>42
モラルからの曲が入っているベスト盤は無いから、諸星かわいそう。
モラルのリミックス物が、久々の収入だったろう。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2006/03/18(土) 17:51:54
>>久々の収入だったろう。
仕事くらいしてるだろw

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2006/03/18(土) 21:32:19
作詞:深沢和明 作曲、編曲:布袋寅泰
何気に黄金コンビ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2006/03/18(土) 21:38:59
事務所に言われたからやったのかもしれないけど、
結果的にバンドのためには良かったね。
まー、ギターはまだしもサックスはね…

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2006/03/19(日) 01:12:49
深沢の動画が見たい。まさに伝説。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2006/03/19(日) 01:21:34
>>44
訂正。久々の「大きな」収入だったろう。ですね。
あのCDが、相当売れたのならの話ですけど…。
>>47
「太陽にほえろ」で、諸星も含め見れます。
ほんの一瞬ですけど…。
本当に一瞬だから「動画」には見えないかな?


ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2006/03/19(日) 05:02:31
20年程前に東海ラジオの氷室サンの番組で松井サンと深沢サンについて語っていた事がありました。
「彼はとにかくカッコ良かった。タイプとしてナイフを手に持ってギラつかせるより懐に入れてじっとしているカンジなんだ」
みたいな事を話していました。


ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2006/03/20(月) 01:46:19
>>49
凄い貴重な情報ですな。ヒムロック、ラジオやってたんだ。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2006/03/20(月) 21:56:27
>>49
ロックステーション?メンバー4人でトランプやってたのこの番組だっけ?
深沢和明とは関係無いねスマソ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2006/03/22(水) 07:21:47

49です。
そうです。ロックステーションで布袋サン以外のメンバーがゲストで高橋サンがビートルズをギターで弾き語りした回です。深沢サンがバンドを去った理由を「疲れちゃったんだと思うな」と氷室サンが語っておられました。


ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2006/03/22(水) 22:38:06
布袋と同い年だから、20、21の時に辞めたのか。
まぁ十分やり直しできる歳だよね。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2006/03/23(木) 17:46:37
今、本当になにしてんだろうなぁ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2006/03/26(日) 16:34:10
SFロックステーション懐かしいな

愛知地区のラジオ局で、東京から必死にきいてたよ高校時代

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2006/03/26(日) 20:09:32
伝説の男の伝説の情報だな

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2006/03/29(水) 00:13:39
深沢在籍時のライブ映像が見たい

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2006/03/32(土) 00:35:16
クレイジー・サックスage

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2006/03/32(土) 13:52:19
TEENAGE EMOTIONバンザイ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2006/04/11(火) 06:49:53
脱退した時点で印税を得る権利は破棄されてるんじゃないの?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2006/04/11(火) 14:42:57
昔の契約は詐欺紛いが多いからな
あの「およげたい焼きくん」の子門真人も歌唱印税ゼロらしい

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2006/04/11(火) 15:07:31
子門真人は買い取り契約?だかで最初にある程度支払われるけど、
それ以上売れても金が入らない契約だったらしい
売れなかった場合はその方が得だったりするけど
あんなに売れるなんて予想もしてなかったんだろうな

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2006/04/17(月) 16:05:14
ふーさんはシャワーもない部屋にすんでたのに「シャワーを浴びてー」なんて歌詞書いてて、みんなで笑ってた
って、うちのヨメがいってた。

ぼくもファンクラブ時代、何度か共演させてもらいました。
静かな感じなヒトの印象しかない

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2006/04/19(水) 22:14:31
age

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2006/04/20(木) 23:43:03
幻のバンド「ファンクラブ」の情報求む!

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2006/04/21(金) 17:41:04
深沢の話ばっかりじゃなく諸星の話もしてやれ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2006/04/21(金) 17:49:46
ぐぐるとぼちぼち役者の仕事がひっかるね。
地道にやってるみたいだ。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2006/04/30(日) 12:02:41
木村マモルの情報もとむ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2006/04/30(日) 17:12:45
まもるぅー!

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2006/05/02(火) 19:59:18
おい

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2006/05/03(水) 01:12:51
木村は「スピニッヂ・パワー」以来、バンドやってないのか?
諸星もブルース系のバンドやりたいから辞めたんだろ?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2006/05/29(月) 12:02:02
深沢さんは今役者をなさってますよ。この前、お仕事一緒にしましたが、渋みが出てる良い役者さんでした

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2006/05/29(月) 22:52:24
深沢氏は、元BOOWYという肩書きを表に出さず地道に役者をされている。
偉いと思います。
でも、もう少し有名になってTVドラマとかにも出てほしいな…。
それから「ファンクラブ」聴いてみたいです。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2006/05/29(月) 23:18:29
大昔

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2006/06/16(金) 13:55:09
「ファンクラブ」好きでした。
でも深沢さんはサックスのみで詞を書いたり曲を作ったりは
していなかったと思います。
「ファンクラブ」はパンクやいわゆるロックな感じでなく
当時で言う歌謡曲・ポップスな曲調でした。


ここまで見た
  • 76
  • 名無しのエリー
  • 2006/07/05(水) 03:55:01
>>19氏が言ってた2年前の舞台とやらはコレか?
//queens-factory.jp/cf/white/member.html

画面左下のキャストの写真の最下段左の男性俳優がもしかして深沢氏かな?

ここまで見た
  • 77
  • 名無しのエリー
  • 2006/07/09(日) 14:31:23
age

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2006/07/23(日) 06:51:04
k

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2006/07/26(水) 01:06:59
諸星って昔プリプリのレコードで影武者ギターを弾いていた…
と、言う噂を聞いた事があるんですが、ガセ?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2006/07/26(水) 01:54:22
>>79
プリプリの影は爆風じゃなかったっけ?
SONY時代

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2006/08/22(火) 19:59:10
プリプリの影武者のドラムは青山純さんです

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2006/08/26(土) 11:00:20
深沢に比べて、諸星ネタって本当に少ないね。
デスペナルティのギターだったとか、本名が菊池とか…ぐらい。
脱退後の活動は全く不明だし…生きてるの?

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2006/09/04(月) 21:36:34
そういえばサ
6人時代の映像ってサ、「太陽にほえろ」に出ていた時の映像あるじゃんか
その時撮った映像が最低でも2テイクあると思うんだけど
今も残っているかナ?
あれば観て見たいよね!!!6人時代の映像をサ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2006/09/05(火) 09:45:34
何を演奏しているんだろ?
テレビ局には残っているはずなんだが見たい…

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2006/09/17(日) 17:43:29
 

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2006/09/29(金) 13:17:14


ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2006/12/10(日) 13:22:45
作詞家としてだけでも残ってたら
バンドの感じも少し変わってたのかな

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2007/01/11(木) 23:59:39
氷室のソロの作詞家のブレーンとして残っててくれれば。
でも大金持ちで悠々自適なんだろうな〜。
世間的には全然売れない役者なのに、大金持ち。
ご近所では不思議がられてるんだろうな。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2007/01/12(金) 00:02:23
いくらなんでもNO N.Y一曲で大金持ちなわけないだろ

そんなんだったら世の中のちょっとした売れっ子作家でも皆大金持ちになるぜ



ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2007/01/12(金) 00:26:52
いや〜、確実に億単位の金は入ってると思うから
世間的には大金持ちでいいんじゃね。
というか深沢の妙は初期にちょっと在籍しただけなのに、
その後そのバンドが大ブレイクして大金が転がりこんできたのが
おもしろいんであってさ。

同じ大金でも長年やってるプロの作詞家が大金得るよりも、
街のそこらへんの全然売れないバンドマンのアンチャンが作詩して
その後すぐ、足洗ったのに
大金を得たのがおもしろいって話だよ。

そりゃあ別に本当に大金持ちじゃかもしれないけど、
シラケルなぁ・・。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2007/01/12(金) 00:40:06
深沢が億単位?まさか!
それなら氷室や布袋は、兆単位じゃん!

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2007/01/12(金) 01:59:20
深沢に億なんて入るわけない
氷室と布袋だって印税だけじゃ億行かないよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード