facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 名無しの歌が聞こえてくるよ♪
  • 2006/03/07(火) 16:19:56
NO.NEW YORKの作詞一曲で、この世を渡る大金持ち!

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2007/01/15(月) 11:05:47
オマイらそんなに諸星に印税あげたいのなら
カラオケで初期マリオが歌えるようにすればいいんだ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2007/01/15(月) 20:39:56
伝説のバンドの伝説のメンバーの中でも伝説の男「諸星」

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2007/01/16(火) 01:01:41
諸星の本名は菊地サトシだっけ?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2007/01/22(月) 21:17:02
生まれたときから oh dady oh mamy
檻に閉じ込め餌だけ与える

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2007/02/27(火) 22:22:28
諸星の現在は?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2007/02/28(水) 00:34:17
深沢さんの2003年当時の顔写真です。
カッコエエじゃないか。

ttp://diary.cgiboy.com/imodaijinn/?d=22&y=2003&m=12

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2007/02/28(水) 03:21:48
>>104

気になる・・・。
本名の菊池アツシで検索かけたけど情報なし。

漢字(菊池篤)でこれがひっかっかったが、
どうみてもバイク、フォーク好きの親父だよなぁ。
年齢は氷室と同じだと思うが・・・。
ttp://homepage2.nifty.com/playland2001/hello/



ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2007/02/28(水) 10:27:26
ルックスいいよなあ。ずっとBOOWYのメンバーだったらよかったのに

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2007/03/02(金) 13:34:36
  

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2007/03/03(土) 14:44:11
『簡単にプロフィールをご紹介します。1980年に結成。最初6人でスタートしたBOOWYは、途中2人が脱
退、氷室京介・布袋寅泰・松井恒松・木村マモルの4人で数々の名曲を作り上げていきました。そして、
バンドとして絶頂期を迎えていた、1987年12月24日のライブステージで解散が宣言されます。』

ttp://www.nhk.or.jp/db01/info/talk/20050204/

おいおい・・・

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2007/03/04(日) 01:09:23
まこつ…

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2007/03/04(日) 11:44:35
木村マモル氏は今何してんの?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2007/03/10(土) 13:25:27
 

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2007/03/14(水) 15:25:39
age

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2007/03/14(水) 15:43:25
俺今でも深沢のファンだわ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2007/03/16(金) 00:11:37
ttp://www.youtube.com/watch?v=ledueW3gCOs

NO.NYは今も人気です。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2007/03/19(月) 17:49:52
age

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2007/03/24(土) 18:29:09
6人でのラストライブで特別に深沢がボーカルとったん
だが、とんでもなくヘタクソでびっくりした

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2007/03/24(土) 18:46:29
>>109
GIVE IT TO MEなんか聴くと、木村マモルって結構上手いね
テクニック的にはまこつより上かも

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2007/03/25(日) 00:46:22
セカンドアルバムまでのギラギラしてた氷室狂介も伝説のメンバーだな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2007/03/25(日) 08:12:55
狂介の頃の方がカッコよかったなぁ


ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2007/03/28(水) 16:05:24
>>118
そうそう。
まこっちゃんより上手いと思う。
スピニッヂのホットサマーレインとか普通の歌謡曲にしちゃぁ、
結構ドラムのオカズがこってるし。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2007/04/01(日) 11:13:20
「モラル」で、まこっちゃんが本当に叩いてるのは、どの曲ですか?
「DAKARA」や「ラブソング」は録音が後のはずなので確実なんですが。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2007/04/01(日) 13:50:40
ワッチは確実。たぶんイメージも。
その二曲の歌詞違いで出回ってるのが木村が叩いてるんじゃまいか?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2007/04/01(日) 14:11:18
まことがモラルで叩いてるのって2曲だけじゃなかったっけ


ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2007/04/01(日) 19:37:39
正解

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2007/04/01(日) 23:54:34
モラルは7人でやったんだなあ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2007/04/07(土) 00:00:27
age

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2007/04/07(土) 01:09:26
スネア読んだら>>123は間違いだたm(__)m

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2007/04/07(土) 01:24:40
深沢は高円寺にずぅっと住んでるよ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2007/04/07(土) 03:29:41
>>129
kwsk

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2007/04/07(土) 08:29:43
>>130
スマンそれは書けないけど、ちゃんと仕事していて変わらずにオシャレだよ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2007/04/07(土) 10:11:35
高円寺の北口側だな。
高架線の下で以前はsaxふいてたよ。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2007/04/07(土) 12:11:02
>>131=132?
いつごろの話ですか?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2007/04/07(土) 12:14:08
昨日の話

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2007/04/07(土) 13:16:35
>>134
えーっ!Σ(゚д゚ )

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2007/04/07(土) 14:19:23
役者の仕事で頑張ってるよな、月9あたりに出ないかなwww

ここまで見た
主題歌はNO.NEW YORKってか

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2007/04/08(日) 08:00:09
そうなったら渋いよねwww


ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2007/04/08(日) 12:16:32
昨日の布袋の特番やトップランナーで使われたアマ時代のロン毛布袋の隣のサックス持った人って深沢?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2007/04/08(日) 12:41:29
>>139
深沢だよ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2007/04/10(火) 01:26:32
彼は今何歳ぐらいなの?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2007/04/10(火) 09:25:42
>>141
布袋の同級生

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2007/04/14(土) 10:22:01
age

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2007/04/18(水) 02:52:26
東京パワーゲートで検索。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2007/04/26(木) 00:59:15
ぬるぽ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2007/04/26(木) 03:18:28
ガッ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2007/05/20(日) 12:48:15
ヌルボ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2007/05/20(日) 15:50:57
がっ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2007/06/17(日) 10:07:36
深沢さんならやっぱり6人時の映像とかメンバーに渡してたデモとかもってるのかな〜?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2007/06/17(日) 16:56:23
6人の時の映像なんてないんじゃない

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード