facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2003/07/25 02:12
伝説板にスレが立ってからほぼ一年。
マターリと、だが少しずつ存在感を増しながら
今2スレ目が立とうとしている。
とりあえず山場は9/21の15周年ライブ&ライブ版CD発売。
逝ける奴らは横浜で、逝けねぇ奴らはCD聴いて、
最高の夜に没頭しようぜ。

最後に全スレの注意書きコピペ。

こころ行くまで音を語るのも良し、
美しすぎる容姿を語るのも良し、
基本はマターリ。ときには煽りも良いだろう。
でも、私生活の話しは控えめに。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2006/09/16(土) 23:08:24
age

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2006/09/16(土) 23:08:54
age

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2006/09/17(日) 00:26:15
ずっと昔から気になっているのですが
どうして手を離すの
というフレーズの曲を唄っていますか?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2006/09/17(日) 02:26:18
歌ってますよ

ここまで見た
  • 325
  • 323
  • 2006/09/17(日) 09:51:42
>>324
何というタイトルですか?
教えて下さい。

ここまで見た
>>325
happiness

hourglassとベスト盤2枚にそれぞれ別バージョンで収録されてます。

ここまで見た
  • 327
  • 323
  • 2006/09/18(月) 09:48:42
>>326
ありがとうございます。
ずいぶん昔の曲ですよね?
15年近く前、ミュートマジャパンで聞いて以来ずっと気になっていました。
何枚かアルバムを購入しましたがハズレだったようです。
早速探してみようと思います。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2006/09/21(木) 10:53:47
カモ〜ン

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2006/09/22(金) 22:19:17
磔磔いってきた
本人が楽しそうだったから楽しかった

「竹田の子守唄」のときギターのフィードバックノイズうるさすぎ
母親に連れてこられたっぽい女の子、耳ふさいでました

でも至近距離で聴けてたいへん満足であった。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2006/09/23(土) 01:07:51
あのね、5年位前みてたとき、アワーグラスだけ廃盤だった。
どうしてなんだろ。わたしはアワーグラスが1番すきなのに


ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2006/09/25(月) 19:40:40
>>330
アワーグラスいいアルバムだよね。
だけど地味で売り上げが悪かったんだろうね。
悲しいけど…
リトルウィングと、とどくかしらが特に好き。
アワーグラスを好きな祥子さんのファンは、多いと思うよ。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2006/09/25(月) 21:44:24
磔磔のライブよかったみたいだね。本スレに書き込んでる人とか、
なんでライブになると沈黙するんだろ。もっと感想聞きたいのに。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2006/09/28(木) 21:36:32
あわーぐらす逝っちゃってる


ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2006/09/29(金) 05:01:15
初書き込み(._.)

離婚と結婚を繰り返した両親の下に育った祥子さんは典型的なAC(アダルトチルドレン)
わたし(祥子さんより7歳下♀)もそう

自分の仕事に関連みたくなるけど科学的にや世間的に異端とか異常とかみなされる者が道を切り開いてきたのではと 深夜に『道』を聴きつつ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2006/09/29(金) 11:18:58
ライブ盤欲しいんだけど全然ウッテナサス
オークションしかないのか

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2006/09/29(金) 16:59:47
密林は?>>335

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2006/09/30(土) 13:47:50
>>335
俺は去年アマゾンで買ったよ。
レコード店でも注文すれば、まだ手に入ると思う。
さすがに初回限定版は無理だろうけど。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2006/09/30(土) 16:13:38
初回版はもうだいぶ前にハケちゃったよね。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2006/09/30(土) 16:16:20
前もボダじゃないかって言われてたね。ACだったのか。>>334
まあ、ものを作る人間は普通ではやっていけないだろうね。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2006/10/03(火) 08:17:18
たしかに祥子タンはアナルカントだわ。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2006/10/05(木) 03:50:57
スズキショウコ好きって大なり小なり世間一般からみて変なんじゃないかなと思う
これは,健全ノーマルだなと思う人に勧めると全然興味もってもらえないないから

でも,こんなに心に深く突き刺さるのに
これほどまでにCDショップ・レンタルショップで見かけないのは
正直なんで?と思います

出張で都市・地方両方行くけどまずないね
あっても最新アルバムの在庫が1枚だけ

ショウコさんが食べてるのか心配です

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2006/10/05(木) 09:46:07
全然元気そうなので大丈夫でしょう。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2006/10/23(月) 04:23:53
9月にアワーグラスすきとかいた者です。
あげときますね。


ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2006/10/24(火) 22:59:40
同い年の祥子さんで抜いた。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2006/10/24(火) 23:07:13
ったくもうっ!


ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2006/10/26(木) 01:03:20
たしか、離婚したんだよね。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2006/10/26(木) 03:14:32
その方がいい歌が.....

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2006/10/28(土) 00:31:55
ヘアヌドきぼんぬ。


ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2006/10/28(土) 01:01:26
ぜったい やだ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2006/11/12(日) 01:21:49
ここって初期が好きな人多いんだね
私小説は名作だと思うんだけど

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2006/11/13(月) 21:22:08
私小説大好きだよ
ライブで(リキッドルームか…)依存と支配の終りで
ドラムセットに移ってツインドラムで〆た・・・しびれた

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2006/11/14(火) 21:08:07
同じく私小説以降が好き
あのアルトヴォーカルに痺れた

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2006/11/25(土) 23:30:04
ベストアルバムの“HARVEST”Tの前後でかなり違う人になったと思う
“hourglass”→“鈴木祥子”の順に聴いてみると疑似躁鬱体験ができまつ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2006/12/22(金) 00:33:31
>>353
両方好きなアルバムだ


ここまで見た
  • 355
  • 両手
  • 2006/12/23(土) 18:12:00
しびれるね。
HARVEST前後でかなり違うのは、川村真澄さんの作詞が減ったからじゃないでしょうか。
初期のアルバムの作詞はほとんど川村さんの作詞だし。
いずれにせよ聴かせる音楽だね。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2007/01/18(木) 00:15:35
age

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2007/01/18(木) 00:30:07
前にも書いたけど、アワーグラスだけ廃盤なの。
付き合ってた男の子が好きで知ったのだけど、
さよならのときあげるって言われたけどもらわなかった。
一番ききたいのに 無い。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2007/02/16(金) 03:09:07
掃除してたらサンデーバザールのシングルCDがでてきたよ
ジャケの祥子さんがいまより老けて見える
ってか、年々若返ってるよねえ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2007/02/17(土) 04:37:31
.

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2007/03/03(土) 22:26:49
ほしゅ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2007/04/19(木) 00:24:36
コスプレ もっと突きつめてほしかったお

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2007/04/30(月) 01:30:56
金曜日のマンダラ良かった!

ここまで見た
密林で廃盤3枚ゲト。
水の冠 LONG LONG WAY HOME HOURGLASS
やっぱいい。デビュー時から好きだったけど、全部CD手放したんだよね。
歳とって聴くと当時とは別の良さがわかるよな。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2007/05/09(水) 18:29:01
おまえらって洋楽なに聴くの?
ショコタンみたいにジュディーシルとかサンディデニーとか聴くのか?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2007/05/10(木) 03:41:55
エディ・リーダー。
しょこたんに通じる何かがある。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2007/06/09(土) 18:31:54
トートバッグのデザインがださすぎる
本人が使ってたら引くわー

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2007/06/14(木) 08:05:28
この人はいい人だと思うけどずっと一緒にいるとムカついてくる人のような気がする。
マイペースで飄々としてて、なんとなくね。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2007/06/14(木) 22:12:29
意味がわからん。kwsk>>367

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2007/06/17(日) 08:30:49
詳しくって言ってもそのままだよ。なんとなくそう思うってだけ。
会ったことはないから完全に憶測。歌を聴いてるとなんとなくね。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2007/06/19(火) 23:06:58
てすと

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2007/07/14(土) 20:42:19
なにがしたいのあなたは

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2007/08/01(水) 23:35:50
今だにスナップショットを越えるアルバムは出てこないな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード