facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/10/11(木) 21:56:44.35
2011年の貿易額(100万ドル)
・日本 1,673,863 ・韓国 1,079,780

2011年の輸出と輸入(100万ドル)伸び率%
・日本 820,793 +7.0% 853,070 23.4%
・韓国 555,405 +19.1% 524,375 23.3%

2000年の輸出、輸入、貿易額(100万ドル)
・日本 479,249 379,511 858,760
・韓国 172,268 160,481 332,749

約10年で韓国は3.25倍日本は1.95倍。
2020年代には日本を超える貿易大国になっているのだろうか?
どうすりゃ韓国を止められるのか知恵をお借りしたい
韓国が死ぬことで日本の貿易収支が改善できる、と思う

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/06/23(月) 07:57:04.57
レッテル貼り『合戦』てゆうけどさ、
貼ってるのはネトウヨだけじゃね

ここまで見た
>>942
君も、悪いこと言わないから、来年以降、粗国で兵役こなすってことと、向き合ったら?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/06/23(月) 08:25:52.29
ほらね

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/06/23(月) 08:34:32.85
すごいブーメランだねえ在日って

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/06/23(月) 11:05:45.24
結論から云えば無理。
但し人口当たりで超えることなら大いに可能。
シンガポール、ブルネイ、台湾などの小国を見よ。

しかしバカ全然噛み合ってないね。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/06/23(月) 16:02:04.33
>>945
「在日ハー友達0!」「在日ハー議論不能!」って云うと
全部云った奴に当てはまってるからかな?

ここまで見た
なんか、エラい日本語不自由な子だねぇ。
何か、嫌なことでも、あったのかな?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/06/23(月) 19:20:10.41
NGに放り込んだから駄レスが見えなくて快適だわ

>>1
マジレスすると、外需が増えれば増えるほど貿易大国化は進む

日本はネトウヨのバカが「外需は少なくてイインジャー」って足引っ張ってるから

ネトウヨ=普通の日本人らしいから
ニートとネトウヨは増加してるらしいから

身内の妨害のせいで日本は韓国に追い越される可能性が大いにある

ここまで見た
在日認定に釣られるなよ……。


つか、そもそも在日云々以前に文章破綻しすぎ。
もっと書きたいことを頭の中かメモ帳にまとめてから書け。
思いついた瞬間から書くな。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/06/23(月) 19:27:25.38
ネトウヨ息してる?

韓国、貿易黒字が過去最大 2013年、対日赤字は減少
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140102/fnc14010215550001-n1.htm

ここまで見た
不自由なのは国籍でも日本語でもなく、コミュニケーション能力だったと言うわけか。

一番やり切れないオチだな。

ここまで見た
>>952
以前によくあったことだけど、ただのコミュ能力不足や社会性の欠如の指摘すら、在日認定って脳内変換するやついるからねぇ……。
他の『本当に在日認定してる』レスと一緒くたに判断しちゃって。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/06/23(月) 19:31:45.70
【ネトウヨ涙目】円安でも韓国の貿易黒字は過去最大 従来と様相異なる
日本は安倍晋三政権の円安政策にもかかわらず、昨年過去最大の貿易赤字となったが、
韓国は過去最大の黒字を記録した。これまで円安の際に韓国の貿易黒字が急激に落ち込んだのとは様相が異なる。
 韓国産業研究院が17日公表した報告書によると、昨年の日本の貿易収支は過去最大となる1176億ドル(11兆9411億円)の赤字だった。
 同研究院はその理由として、▼韓国製品の競争力向上▼日本の製造業競争力の低下▼中国の反日感情に伴う日本製品不買――などを挙げた。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2014/03/17/0400000000AJP20140317001600882.HTML

日本のためにネトウヨ、死んでくれ

ここまで見た
なんか、ふと、北朝鮮の、

月に向かって吠える犬のようだ。ウェー、ハッハッハ!

って文句を思い出した。

ここまで見た
まあ、やっぱりというか、キチガイ猫ですた。>こいつ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/06/23(月) 19:46:22.58
あれ、ノーベルスレから出張?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/06/23(月) 20:32:57.64
>>951
今年に入ってからも日本の対韓黒字の減少傾向は止まってない。2月以外は減少してるし。
というか韓国からの輸入額が堅調に増加しとる。
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/happyou.htm
でさ、5月の日本国の輸出額はマイナス2.7%。韓国はマイナス0.9%
これが現実なんだよなあ。韓国が落ちれば日本はさらに落ちてるという

ここまで見た
>>958
それの、ナニが問題だと思う?

原発止めて、石油燃やして発電してるんだ。
原油の輸入量が増えるのは、当たり前だよな?
で、イラク情勢が不安定で、原油価格高騰、と。

当然の結果だと思うが、問題点は何処だと思う?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/06/23(月) 21:59:09.16
原油高で11兆9411億円の赤字になるか?
冷静になれよ

ちなみにネトウヨはレッテル貼りばかりで議論できないから
以下お断り、な


ここまで見た
……それ、つまり韓国との取引減少してるってことじゃね?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/06/23(月) 22:10:06.30
韓国と国交断絶したら日本没落、韓国興隆?
この上在日なんか追い出した日にゃ…。

ここまで見た
それにしても、スウェーデンとアイルランドが随分延びてるな……なんかあったかな?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/06/23(月) 23:04:08.97
>>954
うーん。日本て韓国の底力を侮ってきたよね?
あのさ、日本人は今まで自信過剰すぎたんだよ
映画でもこういう傲慢で自信過剰な奴らはいずれ足をすくわれて敗れるのがオチなんだよ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/06/23(月) 23:30:52.98
>>964
まったくその通り。
円安や法人税のせいにして競争力の低下を直視できないネトウヨカワイソス

普段インテリぶってる誰かさん空気すぎてワロタ

ここまで見た
結局、

なぜ貿易赤字が増大してるのか
それのナニが問題なのか

ってことには、言及しないままか。
つまり、

わからない

んだね。
んー、・・・・なぁ、

いま、世界全体で景気が悪い

ってことは、常識だと思ってたが、それも触れてやるべきだったか、済まんな。

ここまで見た
もう一つ。
日本は、どこぞの国と違って、

内需主導型国家

なんだな。
貿易赤字なぞ、問題にならんよ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/06/24(火) 10:13:02.73
日本・・・20年でGDPは1倍

欧米・・・20年でGDPは1.5〜2倍

G7で一人当たりがドベ2になったのは内需を疎かにして外需に目を向けてばっかりだったからかな

結局欧米が正しかったといったところで、物欲のない老人大国化が進行した日本

地位を取り戻すのは簡単ではないな

小泉とかアホだったんだなって分かるわ

ここまで見た
と言うことは、日本以上に内需を蔑ろにし、国富を外国に垂れ流すウリナラには、ますます未来はないな。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/06/24(火) 13:26:58.57
日本なんてとっとと捨てて、南北統一すればいいのにねぇw

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/06/24(火) 15:16:00.34
北は内需なのか外需なのか

ここまで見た
  • 972
  • スマホから変態さん
  • 2014/06/24(火) 17:37:17.48
内需だけがそんな大事ならTPP不参加で
法人税率維持で外資の参入突っぱねて
国交断絶でもしてりゃいいんだyo

はいはい
在日在日


ここまで見た
くっだらねぇ成りすましだのう……。

心配しなくてもキチガイ猫は変態だろうが。
まあ、変質者って言った方がいいだろうが。

ここまで見た
>>972
つまり、図星だったか。

すまんね。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/06/24(火) 18:34:13.07
アメリカなんてどうみてもこの20年で衰退してる。実際貧困層は
増える一方だ。

いくらGDPが増えたって、一部の金持ちが過剰に儲けてるだけで、
社会が豊かになったわけではない。

日本じゃまったく売れないチョン車が売れるというのが貧しい証拠。
これはヨーロッパにも言える。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/06/24(火) 20:29:49.17
貿易赤字が拡大したら経常赤字がさぞかし圧縮しにくいだろうに
その点はどうなん?
ん?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/06/24(火) 20:35:31.95
国家予算以上に工作費使っていたら駄目だわwwwwww

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/06/24(火) 21:01:09.04
>>975
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2012/2012honbun/image/i01010230.gif
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2012/2012honbun/image/i01010234.gif
では日本はどうなん?落ちに落ちて今やドイツレベルだぜ

ここまで見た
で?w
だから何なの?w
何か問題なの?w
どうしたらいいと思うの?w

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/06/24(火) 21:46:23.56
チョンのレスはいちいち意味がわからないな。誰かエスパー
呼んできて。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/06/24(火) 21:54:19.02
く、くだらねえw

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/06/24(火) 21:59:02.15
そんなことより滅亡を心配しろ(プッ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/06/24(火) 22:09:55.33
荒れ放題w

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/06/25(水) 08:50:58.62
原発停止のせいだけではない 過去最悪の貿易赤字、その実態 | ニュースフィア
http://newsphere.jp/economy/20140203-6/

【緩和路線を止めたい財務省】
日本の長期債務はすでに税収の約16年分に相当し、危険な水準にあるとされる。

【金融危機をいまだに引きずる貿易赤字】
輸出は2012年から9%増加したが、それでも2008年より17%低く、
主要輸出国で金融危機前のレベルまで回復していないのは日本だけだと強調されている。

円安にもかかわらず貿易赤字が拡大するのは、一般には原発停止による燃料輸入増が原因とされる。
しかし同紙は、輸出不振に言及し、中東の貿易収支だけが悪いわけではないと指摘する。
例えば金融危機の損害が大きかったスペインとの貿易は、2008年には1970億円の黒字であったのに
今や1630億円の赤字となり、ギリシャへの輸出は2008年から92%ダウンである。
対アメリカも輸出が2008年より23%、輸入が18%低下している。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/06/25(水) 11:31:01.60
もう良いよ、韓国がエライ、最高、凄い
だからコッチ見るな

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/06/25(水) 13:06:28.40
 寂しいものですよね。かつては年間の貿易黒字額が10兆円とか11兆円とかあったこともあるのに‥今は、逆に11兆円もの赤字を出しているのです。

 あれっ、変な顔をしていますね。私の言うことにご不満なのでしょうか?

 そうなのですよね。最近、いるんですよね。

 貿易赤字の何が悪いんだ、なんて言い張る人が。

 もっとも一般の方は、そんな風には考えない。貿易赤字は歓迎すべきことではない、と考える。

 では、何故貿易赤字は悪くないなんて言うのか? その前に、何時ごろからそんな考えが広まっているのか?

 実は、数年前からと言っていいのです。つまり、我が国の貿易収支が赤字に転落した頃から。

 誰がそんなことを言いだしたのか?

 先ず、ここで気が付いて欲しいのは、貿易赤字が悪くないと言い張る人々は、経常収支が赤字になっても、同じように悪くないと言うことなのです。

 経常収支が黒字であるから心配は要らないという人は、本当は貿易収支も黒字である方が望ましいと多分考えるのでしょうが、
但し、物事はトータルで考えなければいけないから、まあ貿易赤字であっても経常黒字であるのであれば、よしとしようという考えなのでしょう。

 しかし、そうは言っても、経常赤字の国はいずれ他国に資金提供を仰ぐ羽目に陥ることになるのは容易に想像が付き、
そして、他国に資金提供を仰がなければいけなくなると、様々な困難が生じる訳ですから。

 まあ、一般の方で騙される方は少ないと思うのですが‥貿易赤字のどこが悪いのか、なんて発言には注意をした方がいいのです。

ここまで見た
そうそう、日本はもう終わり。

良い機会だし、大躍進中の韓国に帰れば?w

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/06/25(水) 13:24:48.59
> まあ貿易赤字であっても経常黒字であるのであれば、よしとしようという考えなのでしょう。
といいながら貿易赤字が経常赤字に繋がることも示さずに次のパラグラフでは経常赤字の悪い点のみを書き、

> 貿易赤字のどこが悪いのか、なんて発言には注意をした方がいいのです。
こう結論付ける。

第三者から見ても不自然な論の組み立て方ですなぁ。

多分いやはやニムが求めているのは、この省略された部分のみんなが納得できるような話でしょうから。

ここまで見た
結局、

それがどう問題なのか?
それを放置するとどうなるか?
改善する手段はあるのか?

ここら辺を描かないと、

堺屋太一のインチキコラムと同じ

なのよね。
問題提起にすらなっていない。
例えば、

「体重が100キロ超えた!」

と騒いだところで、それが問題かどうかは本質をみないと判らない。
ひょっとしたら、身長10メートルオーバーのガリガリ君かもしれない。
身長が160センチだとしても、体組成が蛋白じゃなくってケイ素で構成された生物かもしれない。

一見問題ありげな数字を持ち出して何かを言い出す奴は、その数字の持ち主の全体的な状態を見ないと、騙されますよ。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/06/25(水) 14:16:35.63
貿易赤字が増えると国富が海外に流れる
国富が海外に流れると税収が減る
税収が減ると赤字国債が増発される
そっから先は…お察しだろ

ここまで見た
>>990
ですが、日本は世界最大の債権国です。
また、依然通貨としては円高です。

残念ですが、まだまだ甘いですね、あなたの見方は。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/06/25(水) 14:23:11.82
おやおや、前レスではあんなに長文書いてたのに

> そっから先は…お察しだろ
で済ますんですか?

そっから先をあなたの言葉で説明してみてくださいな。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード