facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 未来の風
  • 2015/01/09(金) 00:46:30.39
シャープがAndroid搭載のガラケーをKDDIから発売する!


フィーチャーフォンの本格的復活か?


ガラケーファンの皆様集まれ?

\(^O^)/ガラケー万歳??

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/01/12(月) 15:54:46.66
仮に魅力的な機種だったとしても、auってのがね…

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:11:16.30
大抵の人は自分に都合の良いようにしか想像できないから
結果的には想像とともに期待も裏切られることが多そう
 
そんな俺は、KCPやKCP+を捨ててAndroidを採用、
CDMA2000 3G回線交換通話を捨ててVoLTEに対応、
なんてガラケーが出てくることを期待してる
要は維持費が同等のまま通話音質が改善されるんなら
他の細かいことは割とどうでもいい

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:32:07.63
>>91
おいおまえauディスってんのか
山の中にある家に唯一電波が入るのがauなんだぞ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:35:34.74
山の上ならまぁ あれだが
山の中となると電波通らんからなぁ
新幹線見たくトンネル内にもアンテナ設置してるのか?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/01/12(月) 16:43:44.56
理想は、VoLTE対応ガラケー、メールとテザリングが出来て通話・通信料は4500円固定くらい
今 auガラケーかけ放題 メールは実費 + IIJmioで4500円前後だから
スマホで7000円超とか馬鹿らしくて払えるかよ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/01/12(月) 17:07:45.75
ガラケーの分割払いも終わって月5000円で助かってるんだが、もしこのSHARPの新機種を買って、使いづらくてガラケーに戻したら分割払いだけ残るだよな…
ガラケーだけだった時代は、機種選びにここまでの悩みはなかったのに

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/01/12(月) 17:26:17.80
>>94
おまwwそうじゃねえよww
周りを山に囲まれた中にあるってことだがな
てか本当に今月末に発売されるのか?来月まであと2週間ぐらいなのに情報一切出てこないし

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/01/12(月) 17:43:47.99
そういや東武特急の車掌が持ってる端末はauのカードが刺さってたな
理由は栃木の山の中でも繋がるのはauだけだからとかw

>>96
全く使う気ないならさっさと売り飛ばしちまえばいい

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/01/12(月) 18:41:06.64
>>93
auは山沿いでも電波届くの?
ドコモは山沿いでもカバー率高いみたいだけど。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/01/12(月) 18:47:22.42
>>97
本当に今月下旬の発売なら日数ないんだし、今頃とっくに公式発表していなくちゃいけないのにも関わらず
何もアナウンスが無い。
やはり、マスコミ報道が先行し過ぎてる。
Android搭載ガラケーなんて始めから発売しない可能性もあるし、仮に発売するにしても
まだ先の話なんじゃないのかね。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/01/12(月) 18:50:57.11
>>99
少なくとも俺の家の周りと山の深いところの両方電波ビンビンに来てるよ
孫のキャリアは一切来ない 茸は1,2本立つかなくらいだったが最近マシになったとも聞いたが
だがやっぱり白犬はダメみたい

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/01/12(月) 18:52:01.39
公式ページくらいさっさと公開してくれ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/01/12(月) 18:59:10.12
今回のAndroid搭載ガラケー報道が誤報の可能性も出てきたんじゃないのか。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/01/12(月) 19:05:59.35
auの新機種発表会の日付とか決まってないのか

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/01/12(月) 19:09:21.11
これか?
ttp://auwatch.blog11.fc2.com/blog-entry-6094.html

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/01/12(月) 19:13:46.35
>>103
お前は一人で何をずっと騒いでるの?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/01/12(月) 19:16:02.85
>>97
なんだ なら山奥って書けよ。
山の中って言うから秘密基地か研究機関の人だと思ったよ。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/01/12(月) 19:16:19.64
月末になれば分かる事だろ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/01/12(月) 19:17:27.85
あーレス見たらauに新機種が来るのが許せないタイプの人っぽいな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/01/12(月) 19:18:07.72
TVでははやければ月末って言ってたから、遅い可能性もあるんだよ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/01/12(月) 19:33:21.27
月末発売ではなく月末正式発表なんじゃね?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/01/12(月) 19:54:09.84
先ずどんな仕様なのか全然分からない、前にSBから出していた機種の焼き直した物か、其れとも前の機種の問題点を大幅に改善した新機種なのか!?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/01/12(月) 19:56:21.13
ポイントはココ


>>47

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/01/12(月) 20:01:57.60
007SHはガラケーとスマホの悪いとこ取りって感じの評価だったから怖いよな

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/01/12(月) 21:40:07.50
http://keitaijoho.com/archives/1354

1月15日発表の春ごろに発売って感じですかね

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/01/12(月) 21:51:18.69
>>107
悪かったよ
実家がそれ系だからからついな

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/01/12(月) 22:08:30.02
まずは世間の反応みてからだな。すぐさま飛び付かない方がいいかも

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/01/12(月) 22:11:32.37
凶セラと死ャープしか選択肢がないのか、auは

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/01/12(月) 22:12:01.03
>>115
ん、シャープの普通のガラケーも出るのか?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/01/13(火) 00:16:07.28
カシオとパナソニックでKCP+じゃない機種出せ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/01/13(火) 00:32:42.92
auって2016年にガラケー廃止って前々からネット上で噂が有るな。

他の噂ではauは2016年にガラケーのネットサービスを全面的に止めて機種も簡単携帯のみにするとか、本当かどうかは解らないが!?

其れはさて置いて、シャープがauから出すのは何時何だろうかね!?

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/01/13(火) 06:57:24.36
2016年にネットサービスを止めたら、今売っているマーベラ2を買った人は2年しか使えない。
そんな無茶苦茶なことってあるのか

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/01/13(火) 07:06:49.44
>>122
帯域変更時と同じく無料機種交換で対応でしょ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/01/13(火) 09:59:32.15
ガラケーはdocomoだけ残れば、何の支障も問題ないよ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/01/13(火) 10:21:36.51
>>121
予告もなしにすぐに廃止できるわけもなく
段階を踏んで廃止の方向に向かうのは過去の事例からも分かるでしょ

cdmaOneを例にあげると
・対応端末の生産終了 2002年
・新規受付とcdma 1Xからの機種変更終了発表 2009年(5月20日発表→8月9日終了)
・2012年7月でサービス終了との発表 2011年
・2012年7月22日にサービス終了(停波)

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/01/13(火) 10:32:54.85
>>122
確かにそうだよね。
auは既存の使い回しのガラケーしか出さなくなったから、そろそろガラケーから撤退したいのかもよ。
将来的にガラケーを扱うのはドコモ1社のみになりそうかね。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/01/13(火) 11:06:59.74
type-xが使えなくなったら
困る。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/01/13(火) 11:20:35.75
此れを見て久々に思い出した!

http://p09.fileseek.net/p/u=keitaijoho.com!2Farchives!2F39&c=_&f=M&i=0&r=_/?guid=ON

何処迄、本当かは知らない。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/01/13(火) 11:27:06.66
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18363982/

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/01/13(火) 11:31:53.47
もしVoLTE専用ガラケーだとしたら通話専用でもパケ放題入らないと使えないのか?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/01/13(火) 11:58:44.12
>>130
データしか使わないVoLTEのスマホでも通話料取るんだから
通話の伝送方式は関係ないって事でしょ。
VoLTEだろうとガラケーは今までと同じ料金じゃねーの?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/01/13(火) 12:04:08.53
ドコモ使用者の悲痛な叫びが心地良いな

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/01/13(火) 12:32:01.96
au発表会 2015 Spring
2015.1.19(mon) 12:00
http://www.au.kddi.com/mobile/product/selection/presentation/sp/
https://i.imgur.com/LThmWoG.png

 

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/01/13(火) 12:54:23.54
auってさぁ、「英雄」なの其れとも「会う」なのかなぁ。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/01/13(火) 13:00:20.23
>>133
センスないよな〜
どこぞのCMの2番煎じみたいだけど
どこぞのCMは続編をワクワクしながら待ってるもんなぁ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/01/13(火) 13:05:18.19
此の広告に映っているのって、浦島太郎と佐々木小次郎と金太郎だろ?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/01/13(火) 13:14:16.50
漁師と侍と木こりだろ?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/01/13(火) 13:59:58.04
来週の月曜日は楽しみだね!!

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/01/13(火) 14:02:05.71
>>136
本編見た事ない?
雉わないわ〜 って言われてるから1匹は桃太郎

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/01/13(火) 14:10:36.96
佐々木小次郎じゃ無くて、桃太郎かぁ!!

一人だけ主人公じゃ無いから変だなと思った!

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/01/13(火) 18:26:08.12
>>47
3G契約のsimで使えません…って仕様だったら嫌やね

グラテナsimを4sやらis12sに入れて使ったりしてるけど
両方とも基本的にpanuに対応してないし
これにはちょっとだけ期待したい

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード