facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 866
  •  
  • 2014/05/09(金) 12:54:58.59
>>864
2005年だか初めて水道料金の自冶体毎の違いが発表されたからね
転勤族でもないと電気代と同じ感覚の差位だと皆思っていただろうな

>>865
ttp://www.kurodasoft.sakura.ne.jp/Muwr/Top.htm
平均化したランキングあるよ
支払い基準自体がバラバラだから
(最低使用料10m3の設定もあれば基本料高くて使用量は無限大という地域もあり)
実際の支払い料金は違うだろうけどね

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード