facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/22(土) 18:44:31.19
ネット上での民事の名誉棄損裁判とIP開示請求について語りましょう

2chでは民事のIP開示請求は決定正本を
弁護士が削除要請板http://qb5.2ch.net/saku2ch/にアップして
それに対して2ch側が規制情報板http://qb5.2ch.net/sec2ch/に開示するという流れになっていて
流れが当事者ではない我々にも見えるので他のサイトよりも勉強になることが多いと思います

*原告はどういう人だと想像できるか
*どういうレスに関して開示請求が来るか
*書き込み→仮処分→開示までかかる期間
*その後、名誉棄損裁判は提起されてるのか

削除要請板(重要削除)一覧
http://qb5.2ch.net/saku2ch/subback.html
批判要望板(開示要請)一覧
http://engawa.2ch.net/accuse/subback.html
アクセス規制情報板(開示結果)一覧
http://qb5.2ch.net/sec2ch/subback.html

※※ここは質問スレではありません※

■過去スレ
IP開示請求+名誉棄損裁判 part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1387798867/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1378201384/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1366692531/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1354995852/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1344047413/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1340146605/
IP開示請求+名誉棄損裁判 part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1333684146/
IP開示請求+名誉棄損裁判
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1312338679/

■過去スレのミラー
http://www.logsoku.com/search.php?query=IP%E9%96%8B%E7%A4%BA%E8%AB%8B%E6%B1%82%2B%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%A3%84%E6%90%8D%E8%A3%81%E5%88%A4

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2014/04/03(木) 18:51:02.40
開示すると決めたら、その前にやっておいた方がいいのは
自分のブログとかツイッターとかそういうSNSのアカウントを全部消しておく事
凍結じゃなくてアカごと削除

これは本当に自分の身を助けるためだと思って消しておいた方がいい
この事前の1手間のあるなしで、その後の展開に天地の開きが出るよ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:25:56.71
>>74
アドバイスありがとうございます。
私はSNSはしていませんので、その心配はありません。
身近な人が書いているのがわかっているだけに、開示請求をして仮にうまくいっても
その後の人間関係やら生活が変化してしまいそうですね。
結局は内輪の喧嘩で裁判するなんてとさらに陰口をたたかれてしまうのも辛いでしょうし。
実名やら住所や電話番号といった個人情報が晒されていても難しいのですね。
勉強させていただきました。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2014/04/03(木) 22:49:40.96
【ネット】 「2ちゃんねる、違法に乗っ取られた」…ひろゆき氏、認める★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396523744/

Recruiting PLUS volunteer reporters.
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396517481/

Jim「西村ひろゆきさんには、法的対応を検討せざるをえません」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396532480/

ひろゆきとホットリンク内山幸樹が共謀してインサイダー取引 ★8                か?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396523293/

【悲報】 Q.ひろゆきから鯖代を受け取りましたか? JIM「その質問には答えない」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396527418/

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:01:22.99
そういやパカ弁が2ch閉鎖とかガセネタ流してたけど
充分違法だよね?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:36:30.62
ここにおかしい奴がわいてるぞ。日本語もおかしいし、山田和彦容疑者>>23>>58の関係かも。

IP開示・削除されそうなスレッドを保存するスレッド
http://proxy-channel.com/test/read.php/other/1387480642/52-66
57 :違法・有害情報相談センターです : 2014/03/29(土) 01:06:40
サイト管理者様
違法・有害情報相談センターです。内容を拝見させていただきました。>>52に対する書き込みは、権利違法により削除対象になります。時間経過と共に権利侵害に当たる可能性がございます。

63 :代理人弁護団 : 2014/04/04(金) 02:35:20
>>62 警察のサイバーテロ課が動いてます。匿名書き込みした方々、 個人を誹謗中傷している方々、自分は大丈夫だ、解らないだろうと思っている方々へ
今、捜査中です。震えながら、逮捕を待って下さい。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/04/04(金) 20:08:48
>>64 可哀想に。世の中には、それなりにネットに詳しい人であっても、確かに、ネットでは匿名は存在しない。でも、本人特定のためには当局やプロバイダーの協力が必須。
だから、実質的に匿名に近いと思い込んでいる人、結構多いかもしれません。しかし、それは大きな間違いです。


KD111105017092.ppp-bb.dion.ne.jp が、大阪市人権擁護委員会事務局や違法・有害情報相談センターを騙りながらが山田和彦容疑者の情報を削除要請
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1396148462/112-115

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2014/04/04(金) 23:05:22.90
Jim X ひろゆき の仁義無き戦い

ひろゆきの2ちゃんねる、なんて呼ぶ?新2ちゃん、偽2ちゃん、裏2ちゃん・・・
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396613996/

netgeek編集部「2ちゃんねるは西村博之のもの。jimの主張は無効」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396584778/

【絶望】JIM狐2ちゃんねるに勝ち目がないと話題に 嫌儲も手のひら返そうぜ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396567976/

【朗報】 ひろゆき 「おいらがJIMから2ちゃんねるを取り戻せる理由」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396599470/

+から記者(★買ってスレ立ててたj-cast, getnews, rocketnews, 探偵file, livedoorなど)が一斉逃亡
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396617098/

アフィ、ひろゆきの声明を受けて転載を再開 「当サイトは2chのルールを守り運営します」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396567951/

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2014/04/05(土) 05:13:05.59
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140403_642775.html
これって使える?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2014/04/05(土) 11:45:40.79
警視庁からおーぷん2chへ初のIP開示以来
http://uni.op?en2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396264858/

?取って

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2014/04/05(土) 21:15:04.70
【2ch】「まとめブログ転載禁止は無効」 2ch管理人 西村ひろゆき氏 不法行為によって乗っ取られた 刑事告訴し戦う ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396672593/1

1 名前:ぱるぱるさん ★@転載禁止[] 投稿日:2014/04/05(土) 13:36:33.46 ID:???0
西村博之「2ちゃんねるは不法行為によって乗っ取られた!民事・刑事で戦う」

突然ジムワトキンスに管理者が変わった2ちゃんねる。西村博之氏が外された理由は表向きには「サーバー代を支払えなかったか
ら」ということになっているが、2ちゃんねるの収入的に支払えないわけがない。いまだにどうしてそのような事態になったのか
と不思議がる人が多く、関係者すらも詳しい事情は知らされていないという。

そんな最中、これまでずっと沈黙を守っていた西村博之が新サイト「2chsc」にてついに声明を発表した。2ちゃんねるは違法に乗
っ取られたもので、ジムに協力するものも共犯とみなして民事・刑事で戦うと宣言している。

(ひろゆき氏の声明引用 http://getnews.jp/archives/544476
(中略)
さて、この文章から新たに分かったことをまとめておこう。

・まとめブログ転載禁止は無効
「彼らは2ちゃんねるの正当な権利者ではなく、サービスを乗っ取った不法行為者ですので、2ちゃんねるに関して、なんらかの
方針を主張したとしても、なんの効力も発揮しません。」

・ジムに協力している者は共犯
「現状の2ちゃんねるのボランティアをしてる方々は、不法行為を助けてることになるので、この発表後もボランティアを継続す
る場合は、共犯とみなして、責任を取ってもらう可能性があるということです。」広告出稿者も共犯
「広告代理店等の方で、現状の2ちゃんねるに広告を載せている業者の方も、不法行為と知りながら、広告を載せて利益を享受し
、不法行為を行っている者に利する行為をしているので、同様に民事及び刑事の責任を追及する可能性があります。」

***
さて、これに対しジム・ワトキンスはどうでるのだろうか。戦況は圧倒的にひろゆき有利だ。
http://netgeek.biz/archives/8371
前スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396655016/

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2014/04/05(土) 23:22:31.86
麻薬取締法違反容疑で家宅捜査されて以来管理人じゃないと言い続けてきたくせに何を言っているんだろうか
まあ2chを潰そうとしていた警視総監が遠隔操作事件の責任取って退任したからほとぼりが冷めたと思ってるんだろうけど

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2014/04/06(日) 01:42:58.24
今まで所有者はレースクイーンって主張してたのにねたらこ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2014/04/06(日) 03:12:27.20
犯罪者や反社企業の依頼を受けてせこく稼いでいたパカ弁の
大御所らが一斉にいなくなったんはそのせい?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2014/04/06(日) 09:07:40.16
でも、その大御所たちのホームページ見ると『2ちゃんの削除、開示して犯人を告訴できます』と、今だに宣伝してます。
なにか、他の方法があるのではないでしょうか。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2014/04/06(日) 09:38:46.48
そらカッラーでも誹謗中傷問題は解決可能言ってるんだからね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2014/04/06(日) 12:04:04.92
それは、総論(理屈)ではできるけど各論(実際のケース)だとできないというロジック

法令の適用のためには証拠集めができなければいけないし
何よりも、費用対効果を無視した依頼をしないといけない

5〜10万円くらい相手から取るために50万くらい費やす奴はそんなにいない

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2014/04/06(日) 21:14:43.46
>>1 http://www29.atwiki.jp/catex/pages/16.html
9 名前:フィクション作家(以下文はフィクション・妄想)[] 投稿日:2008/10/15(水) 21:16:44 ID:dpN7B1xh0
掲示板に、危ない書き込み、動画投稿、殺人予告、名誉毀損カキコする場合もノラ電波を使うか、
海外(特に台湾)からカキコすれば投稿者を確定出来ない。
ノラ電波を使う時は車で移動すると思うが、地域住民の目撃、マンション・商店・コンビニの
防犯カメラに録画される事でアシがつくので注意。投稿時間と防犯カメラの時間を合わせれば
簡単だからな。PSPでノラ電カキコして捕まったヤツは、IPから発信場所(メガネ店)を
特定されて、防犯カメラ画像プリントアウト、捜査員が張り込み、同じ服装でPSPやりながら
張り込み現場を通行。そりゃ捕まるよ。
ちなみにネカフェはダメだぞ。最近じゃ必ずアシがつくぞ。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2014/04/07(月) 07:39:22.88
パカ弁のWIKIまだあ? パカ弁の悪行風化させちゃいけないでしょ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2014/04/07(月) 07:42:56.20
ポケモンXYのwikiに無かったっけ?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2014/04/08(火) 07:08:01.51
4 名前:自己責任名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 18:21:51.50 HOST:61.200.26.126
This 'Request for deletion' has been neglected long time.
This is Order of court.
Please do ASAP.
Regards.

7 名前:自己責任名無しさん[] 投稿日:2014/04/07(月) 18:29:43.69 HOST:61.200.26.126
Please do ASAP.
Best regards.

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2014/04/08(火) 08:15:14.51
深町弁護士発見
http://news.livedoor.com/article/detail/8712532/
ネット上で繰り返される人権侵害
刑事事件には至っていないものの、人権侵害に当たるような書き込みがされることは少なくない。
法務省によると、ネット上のトラブルをめぐって全国の法務局に寄せられた相談件数は、昨年1年間で4320件(前年同期比394件増)。このうち、法務局側が人権侵害に当たると判断したのは957件(同286件増)。
前年と比べ42・6%増加し、過去最多となった。同省担当者は「相談を持ちかけられてないケースもまだ多くある。氷山の一角に過ぎない可能性がある」と、現状に対して危機感を抱いている。
同省では、中学生の男子生徒がいじめを受けている様子を撮影した動画が投稿されるなど、悪質な場合には、サイトの運営者に削除を要請している。
しかし、削除要請には法的な強制力はなく、同省担当者は「6割方応じてもらえるが、中には無視されたり、『悪質ではない』と拒否される例もある」と明かす。
ネット上のトラブルに詳しい深町周輔弁護士(東京弁護士会)は「最近ではサイトの運営側が海外にあり、連絡を取ることすらできない場合もある」と話す。
そして「ネット上では情報が一気に拡散することも多い。問題のある書き込みをされた場合、すぐに削除を依頼するなど、とにかく早い対処が求められている」と警鐘を鳴らしている。
■消せない葛藤
一方で、サイト運営側にもすぐに消せない事情がある。
サイトの書き込みは投稿者の著作物に当たると考えられ、著作権や表現の自由の観点から、原則的に投稿の削除は投稿者しか行えない、という考え方が主流だという。
ヤフーの広報担当者は「投稿者以外から問題があると指摘を受けた投稿の場合、社内で協議して削除するか決める」といい、「事案に応じて慎重に判断しているが、具体的な基準は答えられない」としている。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2014/04/08(火) 09:12:43.56
ヤフー最強説 これからはヤフコメの時代

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2014/04/08(火) 14:11:04.01
そーいや裏ルートの削除開示 現状も継続してるのかね?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2014/04/08(火) 22:55:28.84
【2ch】2chを乗っ取ったジム氏 自身が経営する会社の資金繰りに困り従業員全員解雇 相当切羽詰まった状況で話し合いで解決は不可能
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396958887/

【悲報】 Jimの支持率の低さがヤバイ ひろゆきに大差をつけられ完敗 2ch離れ加速オワコン化へ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396942502/

1 名前:Jim[] 投稿日:14/04/03 22:15:52 ID:UbrFFVXX0
 Racequeen incは、2ch.netというドメインの所有者であり、かつ、登録機関に所有者として登録されております。  
 現在、Racequeen inc と西村博之さん及び彼が所有するパケットモンスター社との間で、誤解が生じております。  
 Racequeen inc による2ch.netの管理運営に何ら違法性がないにもかかわらず、2ch.netを支援してくれている
 ボランティアの方々までもが、西村博之さんによって法的責任を追求すると言われている現状は、憂慮すべきものであります。  
 Racequeen incは、西村博之さん及びパケットモンスター社との間の問題については、今後も両者と協議を続けますが、
 何ら司法判断が存在しない状態で、Racequeen inc と商取引(広告掲載契約等)をすることに違法性があるということは法的には誤った判断です。
 かかる商行為に違法性があるとの西村博之さんの主張は、Raceqeen inc の名誉を著しく既存するものであり、法的対応を検討せざるをえません。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2014/04/09(水) 13:28:45.96
ここ、この板で一番勢いあるんだね
最近パカがなくて寂しい

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2014/04/09(水) 16:58:11.03
新旧管理人同士2ch訴訟合戦やるの? ほんとかよw
日米どっちでやんのよw

ここまで見た
■ 電話番号 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1397004870/

3 名前:Del Jack ★[] 投稿日:2014/04/09(水) 10:38:57.95 0
前スレ>>996>>997一部やりましたが、システムの不具合があったので、
後ほどやりますです。たぶん

4 名前:自己責任名無しさん[] 投稿日:2014/04/09(水) 13:37:34.93 HOST:
Del Jack ★様
放置されている裁判所からの仮処分命令に基づく削除も、
ぜひともご対応頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。

ネットギーク「一部の嫌儲民を除いた2chの大半がひろゆきにつき、ジムvsひろゆきの戦争になる」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396960925/

【ひろゆき騒動・まとめ】なぜ、ひろゆきはこれほどまで「残念な人」になってしまったのか?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396915590/

【速報】 ひろゆき氏 ボランティアに、自陣への参加を要請!!!!! ★2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397003792/

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2014/04/09(水) 23:09:35.62
>>95
裏ルートの削除開示なんて本当にあるんですか?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/04/10(木) 01:55:56.32
>>100
分かりやすく言えばSTAP細胞

信じて主張してる人が一部にいる。証拠は無い

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/04/10(木) 06:42:58.69
锦天城律师事务所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1397064479/

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/04/10(木) 06:48:52.32
>>100
ありますよ。2ちゃんで一番有名な弁護士は現在そうしてるようです

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/04/10(木) 08:05:59.03
よかったらどんな方法か教えてくださいませ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/04/10(木) 08:48:45.90
次の依頼に差し支えるので公開は控えさせていただきます

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/04/10(木) 10:25:16.41
昔は、罪を犯したら「一生背負う」とか「一生つきまとう」ものだったのに、最近は【忘れられる権利】を主張したり、パカ弁を使って削除依頼したりするのが主流みたいですね。
いっそ実名報道自体をやめたら?(笑)

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/04/10(木) 11:35:57.49
久々

東京地方裁判所 平成26年(ヨ)第1017号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1397096810/

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/04/10(木) 12:27:04.86
IPアドレス以外に決定的な手掛かり無いじゃんこれwww

Twitter匿名アカウントの個人特定可能に。悪口・誹謗中傷は名誉毀損で訴えられるかも。
http://webcreate.united-youth.jp/twitter-waruguchi/
.
ツイッターの投稿者特定に道が開けた

自分の名前を出さずとも、気軽に情報発信できるツイッター。だが、その「匿名性」は絶対ではないことが実例で示された。
ツイッターで「詐欺師」などと中傷された日本人男性が、投稿者を割り出すために、米ツイッター社へ情報開示を求めて行った仮処分申請が、東京地裁に認められたのだ。
原告側代理人を務めた清水陽平弁護士「実は本件で中傷が投稿されたのは2011年9月ごろからで、仮処分を申し立てた時点で、すでに1年半以上経過しているものもありました。
つまり、発言時のアクセスログがツイッター社から開示されたとしても、プロバイダに過去の情報が残されている可能性は低かったですし、仮に残っていてもプロバイダにはその記録が残っていないと思われました。
そこで、『ツイッターアカウントにアクセスした最新のログ』を開示するよう求めたのです。結果的に請求は認められ、2013年8月時点でツイッターアカウントにログインした際のアクセスログ(IPアドレス等)が開示されました。」

弁護士ドットコムトピックス
http://www.bengo4.com/topics/1132/

匿名は存在しないというのがもはや常識
Web上にはIPアドレス以外にも自分がアクセスした様々な痕跡は残りますし、アクセス情報を含む個人情報を厳密に保管している企業が情報を漏らす事も珍しくない今日、匿名は存在しないのが実態です。
訴えられても個人情報を開示しない2ちゃんねるも、昨年、情報漏洩により、匿名で投稿した人の投稿者個人が特定される事態が起きました。
Web上に真の意味での匿名はもはやありません。「ばれないから」といって人にイヤなことを言ったり傷つけるようなことを言ったりするのは辞めましょうね。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/04/10(木) 12:33:38.86
http://archive.is/F7rjn
●「放置する」というのも1つの選択肢
中傷被害者側の弁護士にとって最も嫌なのは、インターネット接続業者を通して回答される発信者
情報開示請求意見照会書が、その拒否理由を白紙、もしくは「知らない」などと短い文だけで返ってくることだという。
これだと、はたしてその回答をよこしたのは、本当に契約者なのか、あるいは契約者ではない誰かが
書いたものなのかわからないからだ。これでは訴訟時、被告になり得ない。裁判に持ち込むこと自体が
難しいからだ。
「現実の話として、発信元に発信者情報開示請求意見照会書が届いたこと自体、十分中傷書き込みの抑止となる。
しかし、被害者側は、この照会書を発信元に送りつけるまでに結構なお金を使っています。コスト面では、たとえ
書き込み者が特定できても、その犯人から損害賠償金をもらえなければ採算は取れません」(弁護士)
つまり、自分に関する「単なる悪口」「男女スキャンダル」の類いの書き込みでいちいち訴訟を起こしても、
結局、騒ぎを余計に大きくするだけで終わる可能性が高い。
「そもそも刑事で立件できないから弁護士のところに来て、民事で裁判沙汰にする。書き込み者が特定できるか
どうかもわからない中でのIPアドレス開示の仮処分や発信者情報開示訴訟は、個人の方にはあまりお勧めしません。
放っておけば自然に収まりますから」
ネットの世界では、噂の類いを気にしていればキリがないと割り切ることも、1つの考え方かもしれない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130417-00010000-bjournal-sci

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/04/10(木) 16:52:43.56
>>107
pdfであげよと指定されているのになんで平岡君はjpgなんだ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/04/10(木) 18:34:12.20
実際に、裏ルートで公開された人いるんだろうか?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/04/10(木) 19:11:37.63
蜘蛛の子を散らしたように、2ちゃん弁護士さをんがいなくなったのが何よりの証拠ですね。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/04/10(木) 19:36:46.01
>>111
2ch弁護士名でくぐってみなよ 
依頼者がブログで書いてるところあるから

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2014/04/10(木) 20:43:56.05
もう少しヒントをください

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/04/10(木) 20:51:31.38
ヒントねえ。本日裁判あったらしいよ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/04/10(木) 21:15:50.57
らしい、だそう、はソースにならんですよ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/04/10(木) 22:42:57.18
>>112 >>114
釣りの相手をしてはだめです。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/04/10(木) 22:48:16.65
あのさ 少しは探す努力しろよw

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/04/10(木) 22:55:08.22
10 名前:自己責任名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/10(木) 22:10:37.72 HOST:
平岡敦へ
その正本が出た時点でパケットモンスターには2chの管理権はありません
とっくに失ってます

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/04/11(金) 00:18:36.05
ラジオ出演のパカ弁でくぐれ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/04/11(金) 08:08:59.90
72

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/04/11(金) 19:22:23.59
【2ch】 ひろゆきに金を払うと「都合の悪いスレを削除してもらえる」サービスが発覚
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397210389/

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/04/11(金) 22:51:29.79
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397199068/5

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/04/12(土) 05:44:34.34
西村博之 合法ドラック マジックマッシュルーム 窃盗 あめぞう乗っ取り 交通違反 麻薬売買幇助 ホットリンク ステルスマーケティング 広告収入 脱税
西村博之 合法ドラック マジックマッシュルーム 窃盗 あめぞう乗っ取り 交通違反 麻薬売買幇助 ホットリンク ステルスマーケティング 広告収入 脱税
西村博之 合法ドラック マジックマッシュルーム 窃盗 あめぞう乗っ取り 交通違反 麻薬売買幇助 ホットリンク ステルスマーケティング 広告収入 脱税

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード