facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/06/04(土) 22:30:10.87
「法律に触れなければ何でもあり」、それが法治国家だろう。
道徳観やマナーは人それぞれ違うのだから、共通尺度で「法律」がある。
法律に触れず、本人が正しいと思ってることを他人の価値観でどうやって咎めるのかと。
何のための法律なんだ?

しかし巷では、「マナーや礼儀があるだろ」「法律に触れなきゃ何をしてもいいとか最低」「んなこと言ったら法律がどんどん厳しくなるだけ」とか言われて同意されない。
しかし同意もくそもこれは真理である。
皆がマナー違反をして、だからそれが法制化され、法律がどんどん厳しくなるなら、それこそが法治国家・民主主義国家だろう。
そんなにマナーマナー言いたいなら、国会議員にもなて立法して法制化してくれ。

あ、「違反」は規則に対して使う言葉だから、規則ではないマナーに対して、「マナー違反」という言い方はおかしかったか。


ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2024/07/27(土) 23:39:34.76
>>1
思ったのが「触れる」って所
グレーゾーンって、触れてるよね
完全グレーならともかく、殆どのグレーは黒に少し触れてる
触れたけどイエローカードやレッドカードが出てない事が多いと思う
たぶん掘れば黒に出来るんだろうが、面倒くさい、または証拠不十分とかなんだろう
だから叩かれるような行為は広い意味で法律にどこか触れてたりするのだと思う

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2024/09/22(日) 13:01:13.67
>>1
法律って糞
その国でしか通用しないし、
証拠残さなきゃ何やっても良いって保証しちゃってる所が嫌い
バレなきゃ良いって裏返しでもある
疑わしきは罰せず
状況証拠をもっと重要視して良いと思う
物的証拠が無きゃいけないみたいなのおかしい
悪い奴ほど、証拠残さないぞ
状況証拠に事件後に経済的恩恵を受けてて動機があるなら逮捕で実刑で良いと思う

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2024/10/07(月) 13:22:21.56
>>260
訴えられなきゃ良い
または訴えられた時用に言い訳のゾーン作っておけば良い
そういう人ら増えたな
意図的にパクリ商品作って売って
パクってないですよってしてたり
有名ブランドに丸乗りして金儲けしてるのに
訴えられたら被害者ムーブ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2024/10/07(月) 13:29:06.56
同人ゲームや同人漫画って著作権者が訴えてないだけのグレーな世界
パクりは刑事罰ではないけど、訴えられたらあの世界ほぼ負けるでしょ
コミケは違法予備軍の巣窟

ここまで見た
  • 264
  • Anonymous
  • 2024/10/21(月) 15:40:04.53
私書箱付き掲示板の宣伝に参りました。

コネクションボックス 
https://ryzo.jp/

ご利用方法
https://ryzo.jp/howto.html

ヘッドライン
https://ryzo.jp/cobox.cgi?action=login&ID=open

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2024/11/12(火) 23:52:31.44
旧ビッグモーター「兼重家」が「噴水付き豪邸」「軽井沢・熱海の巨大別荘」を一括売却していた
「100億円」債務返済の原資か

ここまで見た
ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2025/02/19(水) 14:36:35.60
立花孝志やひろゆきがこれ

ここまで見た
  • 268
  • 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ
  • 2025/02/19(水) 20:12:02.21
殺人だって成績に違いや差があるんだったらそれはちがうな。

ここまで見た
  • 269
  • 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ
  • 2025/02/19(水) 20:13:02.40
安倍首相がセクハラだったら山上は英雄。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2025/02/20(木) 12:16:13.64
日本維新の会の岩谷良平幹事長(42)が19日、国会内での定例会見で、
政治団体・NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏(57)が
維新の岸口実兵庫県議(60)から文書の提供を受けたと主張し、
岸口氏が否定していることについての調査結果について言及した。


「立場上、軽率だったとは思っている。一方で、例えば極端な話、
除名処分とかいうものに該当するような大きな違法行為があったわけではないと認識しています。
百条委員会の委員さんは守秘義務が法的に課されていないと聞いている。
法的問題はない。あくまでも、政治倫理上問題がある軽率な行為」

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2025/03/10(月) 14:04:20.84
バレるか、バレないか

起訴されるか、されないか

盗んだ金を隠(逃)せないか、隠(逃)せるか

罪が重いか、軽いか


選択肢の確率は1/2
犯罪して最悪の確率は1/16
バレて、起訴され、取った金回収され、厳罰食らう
それ以外は期待値プラスかもしれない

構造的に法律破った方が得
法律破っても厳罰食らうとは限らない
法律破ってても起訴すらされない可能性すらある

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2025/04/08(火) 03:34:06.89
自民党本部やらに車て゛突っ込んて゛火炎瓶投け゛込んて゛誰も殺せなかったへ夕レは力による─方的な現状変更によるクソ航空騒音直下か゛住所た゛が
JA35HD加森観光加森久丈0112223088儿スツテ口リス├0355680033とかいう航空法違反殺人組織が付近の岩槻ヘリポ─├から四六時中騒音被害
受けていたことも判明原發反対派た゛そうだか゛クソ航空機と原發全廃は結ひ゛ついてるし地球破壞を推進してるテ□組織公明党を支持する創価女が
元力ノで当然破局,航空騒音にヰラヰラしたと自供するだけでも送金するってやつワラワラ出てきてるな
セコイ闇バイトか゛流行ってるか゛JALだのANAた゛のクソへリだの飛ばしまくって莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動,災害連発させて人殺し
まくって騷音て゛住民の仕事に生活に基本的人権まで侵害して精神まて゛破壞してる史上最惡の強盜殺人て゛私腹を肥やしてるこいつらを始末すれは゛
送金するってやつ本当に大勢いるからな地に落ちた日本の國際競争力から貧困に格差にと諸悪の根源がクソ航空機なのも明らかなんた゛し
お前らはCEO銃殺してSNSて゛盛大に称賛されて多額の金集めてる某英雄のように人々に感謝されて大金を手にするのか゛人の道し゛ゃね
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード