facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/10/01(月) 21:35:23.35
メタラー同士で仮面ライダーについて語るスレの?代目
昭和だろうが平成だろうが構わない!
好きなライダーについてドンドン語れ!


*お約束:各作品のアンチ行為はなるべく特撮板の専門スレでお願いします
     ここはあくまでメタラー同士が緩く語る趣旨で進行しています。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/10/09(火) 02:41:45.47
>>40
下の動画は非常に興味深い。
藤岡氏やライダーがタイでそんなにメジャーだとは知らなかった。
(もっとも公園にファンが100人も集まるってのはヤラセ臭いが、人気は事実だろう)
タイと共同でウルトラマンのコラボ映画が撮影されたのは知ってたが、
ハヌマーン伝説の存在といい、日本の特撮が受ける土壌があるんだろうね。

で、上の動画だが、ショボい改造バイクに乗った5人のライダーが、このスレにおける君の存在だ!
いいか、単独でなく5人で走る姿限定だぞ。
あと、横断歩道での歩行者の目や、最後のドヤ顔(?)で手を振ってるとこもな。
言ってる意味わかる?w?w?w

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/10/10(水) 01:21:20.25
>>41
>タイと共同でウルトラマンのコラボ映画
それ、タイのチャイヨープロダクションと円谷の合作
ラストバトルの”ウルトラリンチ”はあまりに有名
http://www.youtube.com/watch?v=wN7PohdplYU

ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/17779017.html
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/17779379.html

ちなみにライダーの方はそのウルトラ&ハマヌーンの続編として
今度は東映と合作で作られたらしい
先のウルトラ6兄弟が完全撮り下ろしなのに対して、5人ライダーは
Xライダーの劇場版を再編集した構成になっている
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50165868.html
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50168971.html

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/10/10(水) 21:33:53.45
ウルトラリンチはエグいな
ライダーリンチは無いの?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/10/11(木) 11:49:24.35
>>43
シャドームーンにやったオールライダーキックとかリンチに近いと思う。w
あとオーズのオールコンボ必殺技もリンチに近い。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/10/11(木) 22:44:10.59
ライダーでリンチと言えば真っ先にディケイドが挙がるなw
思いつくのは最終回のリンチ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:00:54.96
ここのみんなは今月のギャバン映画は見に行く?
バースの伊達さんがシャイダー役らしいけどチョイ役なんだろうなあ…
http://www.youtube.com/watch?v=xe3hB-p2hAo&feature=fvwrel

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/10/12(金) 13:23:21.29
>>46
自分はジバン世代だけどギャバンシャリバンシャイダーすげぇカッコいいと思う!
伊達さんに釣られて見たくなった
シャイダーだけはレンタルで見た記憶があるし

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/10/14(日) 18:19:43.96
>>23
素手の泥臭い戦闘は、販促上難しいんだろうね。
もし素手戦闘を増やすなら、武器分の売上補充の為にライダーを6人位出してバリエーションを持たせるしかない。
カブトは話はややグダグダだったけど、肉弾戦を多く出来たのは評価してる。
それが出来たのはライダー人数によるバリエーションあってこそ、と今になって思う。
(まあ多人数ライダーでも龍騎は武器戦闘メインのバトルだったが)

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/10/14(日) 19:51:17.55
フェニックスが小物臭ふんぷん。
アギトの闇の力みたいな、もう少し落ち着いたラスボス登場に期待。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/10/14(日) 20:45:55.41
フェニックスさんはオーズでいうウバさんみたいな感じじゃないの?

個人的には今回のウィザード良かった
香村もいい脚本書くな
あと松本若菜さんが相変わらず美人で目の保養になったw
電王の愛理さん役から4年も経過してるのに全然劣化していない!

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/10/14(日) 22:42:25.65
アップが厳しい!!肌荒れてんぞ。
ありゃ便秘に違いないW

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/10/14(日) 23:24:58.73
ファントム!お前の仕業か!ってセリフがちょっと昭和テイストっぽかった

ここまで見た
ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/10/15(月) 01:39:00.29
東映Pの人達は何故さゆみんの魅力に気付かない?
去年のなでしこ役にアップフロントから真野ちゃんが抜擢されたけど
どうにも解せない…真野ちゃんなんて劣化しまくりだし、さゆみんの足元にも及ばない!
ポワトリン役がもう決まってるなら、せめて夏映画の女性ライダーにさゆみんを抜擢してくれ
頼むよ、宇都宮P…はっきり言って、今ドラマなんかでゴリ押しされてる武井咲なんかよりさゆみんの方がかわいいぜ!

アイドル界で一番かわいいさゆみんの画像も貼っておく
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4348.791.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4468.148.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4465.454.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4464.381.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4461.615.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4460.933.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4433.394.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4432.666.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4431.462.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4406.023.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4368.897.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4353.341.jpg

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/10/15(月) 12:03:59.21
>>45
ディケイドはよく大勢のライダーに囲まれてるけど、だいたい一人で返り討ちにしてるから、あまりリンチのようには感じなかったな。

>>53-54
邪魔。
スレ違い。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/10/15(月) 21:37:02.67
ライダーリンチは古いのだとスカイライダーの先輩7人ライダー友情の大特訓ってのがある
先輩によるイジメにしか見えない特訓といった意味ではウルトラマンレオのそれと酷似しているが
こっちは先輩方が7人いる分タチが悪いw
しかしながら7人ライダーで村上弘明をシゴキまくる様はある意味圧巻!

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/10/18(木) 00:36:35.20
かまへんライダーが一番かっこいい

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/10/19(金) 15:41:44.84
仮面ノリダーより人気無いとか自虐してる時点でダメダメたろw

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/10/20(土) 23:34:10.34
>>33
氏ね。フォーゼみたいな糞ライダーと共演なんてギャバンが穢れるだろ。
俺はフォーゼが大嫌いなんだ

フォーゼは一年通して全編糞だと思ったし、最終回も予想を上回るクズっぷりだった。
ハッキリ言ってフォーゼのテーマである「友情」に対して、劇中の描写に何一つ説得力がなかった。

「この学校の全員と友達になる」とは言うけど、主人公の弦太郎が何を思ってそこに至ったのか全く描かれない。
ああいう普通でない言動をするキャラである以上、そこに至るまでの過程を描かなきゃただの異常な奴で終わってしまう。
大らかで包容力のあるキャラかと思えば、自分の非を認めずごまかしたりするし、普通に友達を選ぶ。
バカやってるふりして鋭いのかと思えば、戦闘中に無意味なギャグ入れる。
とにかくキャラが別人のようにぶれすぎ。

そのくせここぞって時には全部知ってたかのような顔して上から目線で説教するし、それをあっさり敵も受け入れる。
何考えてるか分からないし、そのくせそいつの都合のいいように勝手に周りが動いて持ち上げる。
あらゆる作劇通じてここまで気持ち悪い主人公はいなかった 。

ライダー部にしても、一度ライダー部に入ればあとは衝突も苦悩もなくただダラダラ駄弁ってるだけ。
お互いに誤解したり傷つけあいながら少しずつ時間をかけて互いを知っていくのが人と人の関係ってもんじゃないのか?
友情、絆って言葉を何度も出すくせに
最近の高校生の友達関係なんてこんなもんだと言えばそうかもしれないけれど、そんなんで「俺たちの絆の力」とか言い出すんだから意味不明。
一定の条件を満たせば以降はずっと仲間になる、みたいなまるでゲームのような友情の扱い方がすごく不快だった。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/10/21(日) 09:33:47.94
ウィザード来週に中間フォーム出るのか
例年よりだいぶ早いな

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/10/22(月) 00:07:33.94
今回のウィザードはフェニックスの強さの演出良かったなぁ…。
幹部はあれくらい圧倒的じゃないとな。

ウィザードの技が全く通用しない上に死んでも復活するとかチートすぎるな。
…うん、今週は凄く良かった、今週は・・・ただね、問題は来週だ。
まさか新フォームの前に無様に敗走しないだろうな、フェニックス…。
せめて互角の勝負を繰り広げて撤退してほしい。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/10/22(月) 03:42:14.23
ワイズマンは大物俳優の予感!!

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/10/22(月) 07:13:31.24
しかし随分と貧相な場所に住んでたなあ>ワイズマン
フェニックスさんはウバさんや校長の後継キャラにならなそうだね…

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/10/24(水) 23:36:28.48
>>59
俺もフォーゼはうんこだと思いますよ。
本編は不愉快の極みだったし、夏映画でキョーダインを噛ませの悪役にしやがって
加えて冬映画でアクマイザーとイナズマンまでフォーゼに汚されるかと思うと、激しく不快だ!

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/10/27(土) 08:37:20.88
こんな人のいないスレでアンチ活動して、何が面白いんだろうか…

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/10/27(土) 16:11:25.08
児童誌の冬映画バレ
敵となるリメイク版アクマイザー3の姿が明らかになってます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3559278.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3559279.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3559280.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3559292.jpg

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/10/28(日) 00:40:27.15
もろにSICの流用っぽいデザインだな>冬映画のアクマイザー3

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/10/28(日) 11:34:31.28
今回のウィザードかなり良かった。

主人公も今までになく真っ当なヒーローしてたし
フェニックスの絶望的なまでの強さでフルボッコの刑にされてからの
パワーアップして新フォームで逆転するところとか演出が上手い。
平成ライダーの王道が帰ってきたって感じがする。

新フォームのフレイムドラゴンは龍騎+響鬼+キバか?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/10/28(日) 20:31:56.57
ウィザードの香村は良い仕事するね
今回を始め、良いエピソードが多い
さしずめポスト靖子にゃんだな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/11/01(木) 21:50:25.38
なでしこはバイクに乗らないのか

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/11/04(日) 01:55:49.51
MOVIE大戦アルティメイタム 最新予告動画
http://www.youtube.com/watch?v=SWZmxTBcJss


・敵はアクマイザー3とサナギマン?
・目玉はライダーのバイクVS装甲車?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/11/04(日) 02:00:41.86
MOVIE大戦アルティメイタム!度肝を抜くバイクVS装甲車!

装甲車
http://mar.2chan.net/cgi/g/src/1351768224969.jpg
・・・装甲車?
http://apr.2chan.net/cgi/g/src/1351874650703.jpg

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/11/04(日) 03:45:58.89
龍騎やカブトみたいな他人数ライダー作品がまた見たいな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/11/05(月) 00:20:20.87
俺はさゆみんのライダーが見たいな
なでしこで真野ちゃんを採用したくらいなんだから次はさゆみんだろう
ウィザードの女性版ライダーとかさゆみんにハマると思う
外見は仮面ライダーキバーラみたいなゴシカルなムードのデザインにすれば・・・
宇都宮Pでも塚田Pでもどっちでもいいから、東映さん、よろ!

一番かわいいさゆみんの画像!
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4612.325.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4613.430.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4605.736.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4603.321.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4579.499.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4531.096.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4529.808.jpg
http://sayu.no-ip.com/fairy/img/rabbit4507.731.jpg

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/11/05(月) 01:52:58.76
いい加減に空気読めよお前
スレ違いでも、せめて特撮と関係あることしゃべってくれ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/11/06(火) 01:01:24.71
>>72
下のはどう見ても普通のトラックの改造車だな
装甲車と言い張るにはかなりの無理が…w

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/11/06(火) 03:41:25.85
「なぜだ!?アクマイザーのデザインが汚らしいぞ!?」
特撮板では激怒しとるジジーファンもおるようじゃがW
まあワシもリアルタイムでアクマイザーごっこしたもんじゃが、悪役でも
腹は立たんのじゃ。
・・・関係ないがアギトの謎の青年役の羽緒レイが
羽尾明と改名、アメブロをやってる
ということを一昨日知ったのぢゃ。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/11/06(火) 12:46:35.86
冬映画のアクマイザーはデザインじゃなくて悪役化されてる事に腹立ててる人が多いんじゃない?
夏映画のキョーダインの時と同じで

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/11/06(火) 23:46:11.62
夢とは言え、フェニックスが両親惨殺したシーンは二期としてはなかなかショッキングなシーンだったね。

一期のハラハラドキドキするシリアスさと二期の明るさを上手く融合出来ている印象。久々にライダーも3〜4体位出して欲しいな。色々なデザインを楽しみたい(フォーゼはほとんどシルエットが同じでデザインに飽きやすかった)。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/11/11(日) 21:02:32.94
>>68
俺もウィザードはかなり面白いと思う。アクションも毎回かっこいいしメタルだよ。
晴人のキャラをやたら薄いだの言いいつづけてる特撮系のブログとかあるけど、まったく賛同できない。
両親を失った過去やファントムになりかけた過去に挫けず、
前を見て進もうとして、二度とサバトを起こさないように戦う晴人は正統派のヒーローだと思うんだけどなあ・・・。
ウィザードには今のとこケチつける要素は皆無だと思う。

>>79
何よりウィザードは敵が怖い。ゲスト子役の両親をガチで殺そうとする怪物とか、
久しぶりにライダー怪人らしい恐ろしさを感じた。
これで本当に殺したら、グロンギやアンノウン、アンデッドみたいな平成初期のハイパーシリアス怪人になるわ。
だが、対象を「絶望」させる目的で動くから、殺害自体が目的の怪人とはまた違う非道さがあって恐ろしい。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/11/12(月) 00:10:18.07
まあ、フォーゼもウィザードも叩く人いるみたいだけど、
平成初期のリアル路線やギスギス路線よりは今の戦隊寄りの作風の方が好きだけどな。
平成第二期になって、ライダーを子どもに返すと言ったり、昭和寄りの作風に回帰したり、
ウィザードでは脚本家が「平成のガワをかぶった昭和ライダー」めざすとか言ってたのは、
個人的には歓迎してるんだが。

クウガみたいにお約束排除したリアル路線やら、龍騎、555みたいなギスギスはいらん。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/11/12(月) 02:11:42.68
ウィザードは確かに面白いけど、手放しで絶賛できるほど完璧では無いと思う。

個人的にはアンダーワールドでの戦闘が蛇足的なのが少々引っかかる
来週久々にやるみたいだけど

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/11/12(月) 18:42:13.35
平成のガワをかぶった昭和ライダーを目指すなんて素晴らしいじゃないか
現代に活躍している良いメタルバンドが持つ姿勢と近いかも
ウィザードは確かにメタルだ!

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/11/13(火) 02:01:31.98
上手い事言うな
80'sメタルへの回帰と現代メタルのテクニックを兼ね備えた若手バンドの類いは
まさにウィザードのコンセプトと親和性があるな

個人的にはフレイムドラゴンがかっこよくて好きだ
見た目は龍騎+響鬼+キバって感じだけど
必殺技の時にフワッと宙に浮く仕草はリュウガを思い出した

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/11/13(火) 23:09:37.20
最近、ちょっとまたホスト路線の線の細すぎる茶髪主人公になったのは
生理的に受け付けないな。
たまにはジョーイ・ディマイオ閣下のような漢っぷり溢れるライダーも
良いんじゃないかと思うんだが……

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/11/14(水) 00:23:31.02
>>85
そんなアナタに二代目ギャバンの昔風OP
http://www.youtube.com/watch?v=5Q6ABIpWbds&feature=player_embedded

ゴーバスターズのギャバン編を編集して作ったと思われる
有志の動画だがなかなか良い出来

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/11/14(水) 23:15:24.19
>>85
バイクはもちろん、スーパー1以来のハーレーダビッドソン
「Death to False Rider!!」(偽者のライダーに死を!!)

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/11/15(木) 00:11:10.60
初めてウィザード見たとき
マジレンジャー思い出したわ。

二期平成ライダーの路線が戦隊寄りなのは時代の流れなのかな

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/11/15(木) 13:44:10.88
漢らしいライダーと言えばZOの麻生勝を忘れてないよな?
まだメタルの存在を知らなかった小学生の時に映画館で見たよ!

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/11/15(木) 22:26:31.41
正直映画は言われるほど面白くなかったけど
役者さんは確かに男らしくてカッコよかった

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/11/17(土) 15:41:08.10
やっぱブレイドの剣崎が歴代で一番熱い男だな
キングフォームも最高!

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード