facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/07/21(木) 15:01:12.50
公式HP
http://www.europetheband.com/
第1章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1089030019/
第2章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095256562/
第3章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099313432/
第4章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1105273618/
第5章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115565790/
第6章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1135517690/
第7章
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1176613457/
第8章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1203164000/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/07/21(木) 18:59:21.51
>>1


ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/07/21(木) 23:33:33.35
>>1
乙です

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/07/21(木) 23:52:35.81
ジョン・>>4タ・ノーラム

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/07/22(金) 00:51:00.80
>>1

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/07/22(金) 01:05:05.24
第9章(失笑)

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/07/22(金) 01:06:12.29
>>7 doors hotel!

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/07/25(月) 06:00:50.63
阻止

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/07/26(火) 07:37:42.19
新作、ケビン・シャーリー・プロデュースらしいね
オレ、余り好きじゃないんだよなぁ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/07/30(土) 09:21:54.93
阻止

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/08/06(土) 01:54:15.67
ん?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/08/07(日) 08:05:44.08
乙です。


ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:23:52.85
このアルバム発売後がヨーロッパ解散までのファイナルカウントダウンにならなきゃいいけど

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:43:56.70
プリズナーのタイトル曲は神曲だが、pvでバイトに遅刻したのを咎められて逆ギレして辞めちゃうねーちゃんはゆとり

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/08/13(土) 06:28:20.33
遅刻してクビになったんじゃなかったっけ?
逆ギレは逆ギレだけどw

ライブDVD@ロンドンが、9月14日にリリースですよ。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/08/17(水) 00:57:41.14
『SECRET SOCIETY』でついて行けなくなって『LAST LOOK AT EDEN』は買ってすらないが、
興味本意でライブDVDの曲目を調べてみたら、MORE THAN MEETS THE EYEを
やっているではないか!
それと『LIVE FROM THE DARK』に入ってなかった(来日公演ではやってたけど)
SCREAM OF ANGERも今回は入ってるし買おうかなぁ…。

新作は少しでも以前のメロディックな路線に戻らないかな?
もはや無理か。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/08/17(水) 16:47:34.32
ダークよりポップ路線で頼む

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/08/17(水) 21:21:31.94
バンドにとっては「グランジが出てきて自分らのブームが去った」という
トラウマが強いんだろうなー
ここまでダークなトーンの作風て今じゃかえって古い気がする・・・
ジョーイの声にも合ってない気が・・・

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/08/20(土) 00:11:57.37
EUROPEのTower's Callin’ のソロを弾いてみますた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15357877

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/09/04(日) 11:09:26.00
>>17
ポップ路線になったら、「アメリカに魂売った」って言われちゃうんだから、
無理よ。

ジョーイって、ミーハーな様でミーハーじゃない様でミーハーの様な
そんな感じだよね(ミーハーって死語か?)。


ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/09/04(日) 12:42:20.36
インスト部分がやたら長い、ちょっと変わった8分くらいの曲作ってもいい気が
するがな。

けっこう技術レベルの高いバンドのはずなのに、歌モノカラオケバンド的立場に
甘んじているのは、いかがなものか。

その傾向、年々高まってるよね?


ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/09/04(日) 13:29:26.48
>>21
> インスト部分がやたら長い、ちょっと変わった8分くらいの曲作ってもいい気が
> するがな。

プログレでも聞いてろよ

> けっこう技術レベルの高いバンドのはずなのに、歌モノカラオケバンド的立場に
> 甘んじているのは、いかがなものか。


演奏レベルが高くたって構成力、作曲能力がなければただのクソ曲にしかならん。


ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/09/04(日) 13:57:04.26
確かに、ドリームシアターなんて、一般受けしないもんねwww

80年代に活躍したバンドの再結成は難しい部分もあるだろうし、
ヨーロッパは成功してる方じゃないかなぁ。海外では結構人気あるみたいだし。
だから、無理に路線を変えるって事は無いと思われ。

再結成後のヨーロッパも好きだけど、暗い時代だからこそ、明るい歌
聴きたいかも、、、やっぱり、最盛期のヨーロッパの曲調は明るいなぁと
ライブDVD見てて思った。
でも、新作も楽しみなのであります。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/09/04(日) 15:28:39.31
リバーヴかけていないだけで、音楽性はそんなかわってないと思うけどなあ

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/09/11(日) 02:09:17.27
14日発売DVD買おうか迷うあげ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード