ガンマニアじゃないけど実弾射撃好き! [sc](★0)
-
- 1
- 名無しさん@お腹いっぱい。
-
…って人ってけっこういませんか?
2年前、社内旅行でグアムに行って生まれて初めて撃ったんですけど、
恐ろしいほど気持ちよかったんです。
それ以来、実弾射撃に夢中になっちゃいました。
そんな人、私意外にもいませんか?
-
- 389
- 2009/05/04(月) 06:15:44
-
の数倍火薬料又は高性能火薬を使い初速500m以上
銃 マグナム弾をうっても壊れない拳銃であり狩猟用ライフルである
44 357 ウイチェスター7.62mmマグナム弾は
はNATO弾薬莢よりかなり長い
-
- 390
- 2009/05/09(土) 17:58:40
-
俺は明らかに観光地のガンレンジのレンタルでの火薬は少ないと思う
経験から
-
- 391
- 2009/05/09(土) 20:06:46
-
韓国の明洞で初めて撃ってからもう虜
日本でも何か代用できないかなと探しているんですが、モデルガンは弾を出せないし
エアーガンは大きすぎて考えてしまう…
-
- 392
- 2009/05/14(木) 00:35:13
-
>>391 へぇ〜。。
-
- 393
- 2009/05/20(水) 21:35:51
-
>390
観光レンジでも安いのが売りの店に入って、ノリノリの店員にこっちのコースの方が数撃てるよ〜!!
って感じでどんどん支払額が・・・・ってパターンだろ
-
- 395
- 2009/06/17(水) 19:52:54
-
>>394 ほぉ〜
-
- 396
- 2009/07/17(金) 06:18:49
-
行ってみたいな・・。
-
- 397
- 2009/07/27(月) 03:21:00
-
韓国で撃ったけど近くの的でも全然あたんねーな
でもいい思い出になった
-
- 398
- 2009/08/13(木) 18:27:18
-
息子が好きで小さい頃から屋内射撃に行ってます
中学生になりグアムの
ワールドガンに行って
2日間で20丁以上1000発以上撃ってきました
満足してまた行きたいと言ってます
つい雰囲気に流されてかなり散財してしまった
射撃に連れて行くのはいいんだけどできれば他にも旅行したい
ラスベガスやLAは子供は撃てないですか?
本人の英語もまだまだ怪しいしむずかしいかな
ワールドガン並かそれ以上に楽しめて中学生でも撃てるところがあったら教えてください
体格は大人並なので身長制限はクリアできると思います
長い規約や注意書きも事前にプリントして予習していくほど姿勢は真面目?です
エアガンも好きだけど
ろくに撃つところがないのと友達に同じ趣味がいないので 当たり前か…
すみません長くなりました
-
- 399
- マニラ
- 2009/08/23(日) 10:20:28
-
去年、マニラの警察本部で射撃のフィリピンチャンピオンにコンバットシューティングを教えてもらいました。
今まで平凡な的だけだったので大変満足しました。
使用した銃はガバのハイキャパです。
ガンベルトをして抜き打ちで複数の的に2発、3発と撃ち込みました。
基本動作などを中心に習いました。銃の構え方がこんなに大事かと改めて感じました。
空港警官の本部でも打ちました。CZの9mmとmp-5を撃ちました。
鉄板の倒れる的があり、これもよい練習になりました。
夜は自前の銃です。
フィリピンは安くて面白いですよ。
-
- 400
- 2009/08/23(日) 22:16:51
-
>夜は自前の銃です。
そこんとこ詳しく
-
- 401
- マニラ
- 2009/08/25(火) 05:09:10
-
自前の銃は弾に限りがあるので的は慎重に選びます。
しかし、これは好いぞと思った的は大体外れです。
この国は夜の的に事欠く事はありません。
顰蹙を買うかも知れませんが、私が夜射撃することで潤いご飯が食べれるのですからお許しを。
いろんな国で撃ちましたが、昼の射撃はマニラが面白いですよ。
アメリカは日本人をサル扱いだし、タイはただ撃つだけ、韓国は問題外の最低。
だまされたと思ってマニラでどうぞ。
-
- 403
- マニラ
- 2009/08/28(金) 18:47:56
-
誰と間違っているのか知りませんけど、海外旅行が好きなおっさんですよ。
マニラでボッタくられても、韓国やグアムよりはるかに安いですよ。
ベトナムでM16も面白かったな〜。夜もね。
-
- 404
- 2009/09/05(土) 09:48:52
-
>>398
ベガスでは小学校5、6年生くらいの子と男親が
M16フルオートでぶっ放してましたよ。
ガンストアーでね。
フルオートの時は店のオジサンがそばについて指導してくれるから安心できる気がします。
でもフルオートはウェイトトレーニングした私でも銃が跳ね上がって恐怖を感じましたけど・・・
-
- 405
- 404
- 2009/09/05(土) 09:53:14
-
ちなみに私の英語力は中学生以下です orz
-
- 406
- 2009/11/16(月) 13:34:39
-
マニラじゃなくてマラだなw
-
- 407
- フルオート
- 2009/11/22(日) 20:56:38
-
誰か、ノーマルのガスガンをパワーアップしてくれる人・店等、知りません
かね?
-
- 408
- 2009/11/25(水) 16:15:05
-
屋内射撃場よりも屋外に行った方がいいね〜
グアムのGOSRは良かった
-
- 409
- 2009/11/29(日) 07:24:58
-
一度は 体験してみたいなー!
-
- 410
- 2009/12/21(月) 10:35:38
-
>>404
自分も研修旅行でベガスのガンストアに逝って
ちょろっとガバメントとM4カービンをフルオートで撃ってきた
リコイルが半端なかったけど、意外と撃てるもんだね
-
- 411
- 2009/12/21(月) 13:44:24
-
そら日本じゃ「実銃撃ったら肩の骨が外れる」とかいまだに信じてる人もいるくらいだからねぇ
ある程度構えとかグリップとか無茶苦茶なやり方でさえなければ普通に撃てるのは当たり前。
ただどの程度当たるかってレベルが各人の考え方ひとつで、中には15m先のマンターゲットに
全弾当たったって喜んでる人もいる。
そんなのは駐車場の中でエンストせずに自動車を発進出来たからって喜んでるのと同じようなものw
-
- 412
- 2010/01/28(木) 03:33:22
-
なるほど!
-
- 413
- 2010/03/21(日) 12:06:48
-
マニラか・・・。
マニラでマラを使うのか。
-
- 414
- 2010/04/26(月) 09:26:35
-
ほ
-
- 415
- Ak74mn
- 2010/05/29(土) 21:42:41
-
銃、乱射したいな〜。
-
- 416
- 2010/05/30(日) 23:27:43
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3137148
このスレにいる人達ってこんなレベルなんでしょ?
-
- 417
- Ak74mn
- 2010/06/02(水) 20:18:32
-
そんなレベルです。
-
- 418
- 2010/06/15(火) 20:42:29
-
硝煙の臭い、肩に響く衝撃・・・ライフル射撃の魅力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276597773/l50
-
- 419
- 2010/06/17(木) 08:59:06
-
糞
-
- 420
- 2010/06/26(土) 21:21:40
-
j
-
- 421
- 2010/06/27(日) 01:24:27
-
糞スレ
-
- 422
- 404
- 2010/09/22(水) 00:03:31
-
来月またベガスに行くので
たぶんガンストアーで撃ってきますね
-
- 423
- 2010/09/22(水) 07:09:28
-
板違い
-
- 424
- 2010/09/22(水) 11:16:04
-
といっても
的スポーツ板じゃあからさまに板違いだし
サバゲ板は何故か「実銃のみの話題は禁止」なんていうわけわからないローカルルールがあるし
海外旅行板で話すような話題でもないし
やっぱここしかないんじゃね?
-
- 425
- 2010/09/22(水) 12:34:37
-
的スポーツでやれ。
-
- 426
- 404
- 2010/09/22(水) 22:33:22
-
小さいことに拘るなよww
で誰か一緒に行く?
ていっても俺実弾フルオート撃ちに行くんだけど板違いなの?w
-
- 427
- 2010/09/24(金) 21:28:43
-
別に板違いじゃないと思うが。
-
- 428
- あぼーん
-
あぼーん
-
- 429
- 2010/10/02(土) 14:14:03
-
>>428
サバゲーの板でやってくれる?
-
- 430
- 2010/10/02(土) 18:03:22
-
>>428
実弾で撃たれたら嫌でしょ?ww
つーか、携帯ナンバーさらしちゃって大丈夫?
フリーメールにしとけばいいのに
-
- 431
- 2010/10/02(土) 23:31:42
-
>>428
あぼーんしてくれます?
-
- 432
- 2010/10/04(月) 17:57:42
-
>>431
よかったのう
-
- 433
- 2010/10/05(火) 01:20:15
-
つい一昨日までアメリカ行ってて、1000発近くぶっぱしましたよっと
-
- 434
- 2010/10/05(火) 08:31:53
-
>>433
何処で何を撃ってきたの?
-
- 435
- 2010/10/05(火) 17:57:29
-
>>434
米海軍の知り合い(今はヴァーモント州のある町でガンショップやってる)に預けてあったM1911とSR-15
-
- 436
- 2010/10/12(火) 10:48:17
-
じゃあちょっくらベガス行ってグロック(だっけ?)撃ってくるわ
-
- 437
- 2010/10/23(土) 06:24:33
-
ベガスのガンストアー行って来たんだけどさ
もうだめね、俺的に・・・
なんか観光客一本になってて
グロックだっけ100発撃ったら100ドル以上とられた
みんな若い兄ちゃんだとかセクシー姉ちゃんだけになって
俺の知っている爺様がのんびりやってて地元の人も訓練に来ていて
安い料金で撃てるところじゃなくなった
ハイウェイや空港の中にまで広告だしているし
もう行かないね、おれは
他に何とか見つけないとな
ガンストアー見つけたときみたいに地元のイエローページで
-
- 438
- 2010/10/26(火) 17:35:22
-
この前ハワイで射撃したけどマグナム凄いベレッタもほとんど当たらんし
ライフルが一番命中率いいね
-
- 439
- 2010/10/28(木) 13:20:04
-
銃じゃねえけど一応情報
ベガスのサープラス
銃器は売ってないけど服とかレーションとかも売ってる
おれ、イスラエル製のでっかいダッフルバック買った(仕事で使う器具入れるのにいいかなと思って)
ttp://www.hahnssurplus.com/home.php
このページを共有する
おすすめワード