facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 273
  •  
  • 2007/07/25(水) 09:20:53
>>271
>長さのミルはエレクトロニクス分野では一般的、

そうですか?エレクトロニクスの主流、セミコン界ではミクロンの方が一般的
ですよ、、、その前に未だに、ヤード、ポンドでモノ作りしている国なんて、
英米くらいのものですよ。その時点でもう「一般的」では無くなってますよ。
その英米の製造機械は、日本製のメートルで作られたモノだったりしてます。
憶えたての単位を使って自慢したい気持ちは判らないでもないが、依怙地が
過ぎると滑稽なだけですよ。

>弾頭重量と弾速と命中精度には必ずしも相関関係が存在しませんよ?

だったら、.22口径HV弾のメリットも無いと言う事でよろしいのですね?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード