facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/12(日) 13:53:51.69
古の昔、関東から東北にかけて毛人(縄文人)の巨大な日本王国があった

この日本王国は大和朝廷が興るより早く衰退期を迎える
この文明が衰退した原因は急激な気候変動によるものと考えられている

日本王国は衰退の過程で複数の部族に分かれたが、その中で大和朝廷と婚姻関係を結ぶことで
有力豪族となった一族がいた、毛野氏(けぬうじ)族である

毛野氏族は、崇神天皇皇子の豊城入彦命(とよきいりひこのみこと)の子孫を自称している
が、実際の祖は景行天皇の孫である御諸別命(みもろわけのみこと)のようだ

毛野氏の勢力範囲は、両毛を中心として、常陸西部・武蔵北部に及んだ
この一族は武門に優れ、朝廷の命により東北の蝦夷を討伐し経営、朝鮮半島にも出兵している
勇敢な縄文の血を引く毛野氏族は、後に新田氏や足利氏といった坂東武士の誕生に大きな役割を果たすことになる

このスレはいまだ謎の多い毛野氏族を研究することにより、
「坂東武者1人は、よその武者8人に匹敵する」「武士の本場は坂東(関東)」と言われるほどになった
坂東武者の強さの秘密と幻の日本王国の全貌に迫ろうという壮大なスレである
ふるってご参加ください


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2012/02/13(月) 17:24:51.57
邪馬台国を脅かしていた強大な狗奴(くぬ)国とは毛野(けぬ)国のことだと言われているね。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2012/02/13(月) 20:24:39.95
狗奴国は、許乃国(コノ国)

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2012/02/13(月) 21:59:28.04
良スレの悪寒

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2012/02/13(月) 22:30:25.40
吉美侯部

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2012/02/13(月) 23:41:48.02
ヤマトは、関東辺りを日本(ひのもと)と呼んでたよね
そして、この地を勢力下に置いた時期に国号を日本にしてる
なんで大和国にしなかったんだろう?
日本王国に敬意を払った?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2012/02/14(火) 01:41:57.94
>>6
邪馬台と大和が似てるから、嫌だったんだろ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2012/02/14(火) 01:48:09.63
>>2
狗奴は熊野で間違いない

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2012/02/14(火) 02:21:10.32
>>6
日本と書いてやまとと訓んでた。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2012/02/14(火) 06:27:18.60
アジアは東に移動する。

日ノ本も、太陽の昇る東のほうと言う意味で、
最初は河内湾岸から見た生駒山「日下」のあたりだったとは
谷川健一説。
それがだいだん東へ移動し、
朝廷から見て最辺境を「日ノ本」と呼んだらしい。
さいごには東北がそう呼ばれた。

「ひのもとヤマト」とき「ヤマト日高見」とか言うのは
美称。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2012/02/14(火) 08:32:13.15
>>6
大和朝廷の関東への東征が、ことのほか上手くいったというのも、理由のひとつじゃない
ほとんど抵抗された形跡が見られない

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2012/02/14(火) 21:27:41.04
>>11
たしかに関東には毛野氏のように豊城入彦の子孫や
大彦の子孫の豪族が多いな

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2012/02/15(水) 02:24:40.43
>>12
大和だけでなく、出雲とのつながりも感じる
栃木は出雲と並んで前方後方墳が多い地域だよ
大田原にある日本で一番美しい古墳といわれる下侍塚古墳も前方後方墳


砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード