facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 憲兵さん
  • 2010/04/17(土) 18:21:09
まあ語ろうや

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/02/05(水) 12:38:12.87
>>746
http://kikusui1.militaryblog.jp/e492293.html

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/02/05(水) 13:13:21.22
>>747
ありがとう!
日米オンリーか…

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/02/05(水) 16:08:16.43
>>746
御殿場コンバットも5月辺りじゃなかったか?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/02/05(水) 18:42:21.66
2次のボルトアクションが好きなんだけどサバゲで使うならなにがいいのかな?
国問わずに

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/02/05(水) 18:48:19.25
タナカの新エアーコッキング式モーゼルはそれなり使える
あとKTWの三八式かな

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/02/05(水) 20:23:41.45
>>750
タナカの力ラヴィ一ナ一98クルツかKTWのエアコキ

ここまで見た
  • 753
  • 名無しの迷彩
  • 2014/02/06(木) 22:32:17.51
フィンランド兵でM1911A1使ってる人っていたの?

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/02/06(木) 23:22:12.59
いない

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/02/07(金) 08:55:53.57
フィンランド軍てラハティL35とかだろ?
ガバ使ってたのってノルウェーだっけ

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/02/07(金) 11:16:29.87
うんノルウェーのコングスベルク・モデル
ノルウェー占領したドイツ軍も使ってた
あと英軍もガバ使ってたはず

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/02/07(金) 17:26:10.98
ラハティもラドムもないから、フィンランド兵やるならルガーP08かトカレフ使うしかないよ。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/02/08(土) 00:21:21.70
ハンドガンは諦めるというのも手

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/02/08(土) 01:05:54.34
普通の兵隊なら拳銃要らんしな

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/02/08(土) 01:07:47.34
ブローニングM1910ならどの軍でも持ってそう

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/02/25(火) 02:38:42.22
北アフリカ戦線の英軍の一般歩兵装備が買える店を教えてください

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/02/25(火) 11:40:31.13
英軍に強いサウザント・リーフズ・レジメントに相談するのが吉

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:25:42.71
>>761
マルチポストはマナー違反

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/02/25(火) 14:42:06.40
>>763
お前もマルチポストレスしてるじゃん

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/03/17(月) 22:05:13.54
ドイツ兵してる方にうかがいたいのですが、士官や下士官のコスの場合、拳銃は何使ってますか?
タナカのルガーか、マルシンのヴァルターか、どっちを買おうか迷ってます。
メインは中華のMP38なんでいらないと言えばいらないんですけど、何というか、ホルスターをベルトに着けたくて…
実際に持って行ってる方いらっしゃいましたら、感想を聞かせていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/03/17(月) 22:43:55.20
>>765
当時使われていた物としてはハイパワー、M712、M1911A1、P.38、P08、P06とあるから好きなのを選べばいい。
ハイパワーなんかを付けているとオシャレ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/03/17(月) 23:37:22.80
>>766
レスありがとうございます。
ドイツ軍でもM1911A1が使われていたのですか!
それは、鹵獲したのを使用したという事でしょうか?
だとすると、ホルスターはどうしていたのでしょう…うぉ、なんか夢が広がるなぁ。
自分はドイツ軍関係は初心者なんで、教えていただけるとありがたいです。
あるいは、小火器関係の資料とか…

ガスガン買うかモデルガンにするか、はたまた、ホルスターだけ付けとくか…
でも、ホルスターだけってのはかっこ悪い気がする。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/03/18(火) 06:52:47.93
>>765
ホルスターありきなのねw
ならルガー(リューガー)P08とハードシェルホルスターの組み合わせか
ヴァルターP38とソフトシェルホルスター(後期型)の組み合わせがオヌヌメ
マルシンのヴァルターなら固定ガスだから寒さに強いのがメリット
あとは見た目の好みで選べば良いよ

ある程度階級が上の将校なら小型拳銃(PPK、HSC、マウザーポケット)なんかもいいが、銃もホルスターもあんまり製品化されてないんで難しいと思う

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/03/20(木) 11:22:26.71
さて今週は赤軍祭りだな
50人ぐらい集まるみたいだが

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/03/21(金) 21:07:30.06
WW2初心者の質問なんですが、ドイツの野戦服の購入はどこのショップがコスト面、質で1番優れてますか?
そのほか、装備もコスト、質で優れているところがあれば知りたいです

とりあえず、海外でも構いません

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/03/21(金) 21:38:44.43
>>770
どこの店のも中華製だから、そんなには変わらんのじゃないかな。
俺も初心者ですけど買ったことあるのは
GAVIN、HESSEN ANTIQUE、zib-miritariaの3店舗。
GAVINのは外れだったけど、HESSEN ANTIQUEとzib-miritariaで買ったANTZとSTURMというメーカーのは生地も厚みがあっていい感じでした。
日本の店だと見ただけで袖は通してないのですが、S&Grafのマクシミリアンハペンとかいうのもいいんじゃないかと思います。
あと、米軍ものしか買ったことないけどat the frontという店はかなりこだわってるようなので、ドイツ軍モノも良いものかもしれません。

中途半端な情報でスマソ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/03/21(金) 21:57:40.20
>>771
at the frontは目付けてたんですけど、どうなんですかね?他の人の意見を聞きたい
あと、かなり初歩の話なんですが、M40野戦服に合わせるとき、トラウザースって何になるんですか?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/03/21(金) 22:57:42.44
>>772
M40ならトラウザーズも同年代のでいいんじゃないのかな。
写真見てみると、42年以降だとM40着てる兵隊はあんまりいないみたいだから、大戦中期のバルバロッサ作戦前後くらいが一番使用されてるように思うんだけど。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/03/21(金) 23:44:54.24
>>773
自分は戦場のはらわたやスターリングラード(1993)の影響が強いからイメージとしては中期から末期
でも、幅広く使いたい

HIKISHOPってどんなもんですか?
前に皮製品は買ったことあったんですが、野戦服や他はどんなもんか

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/03/22(土) 00:10:29.16
>>772
今、at the front見てきたけど、フィールドグレイのM37トラウザーズ(ふつうM40と呼ばれている)は、1944年製のを見たことあるって書いてあった。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/03/22(土) 00:11:40.15
あ、見たことあるというのは、「at the frontのスタッフが」てことね。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/03/25(火) 14:30:54.39
いわゆるストレートパンツは大戦全期で使用可能
(39年とかだと色がストーングレーになるかもだがw)
裾をスラックスのように処理すれば、短靴などを合わせて外出着のように着る事も可能です
上がM40ならストレートで良いでしょう

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/03/26(水) 19:12:38.15
ウエストフロントはどうだったの?

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/04/07(月) 11:26:14.70
何でもいいからウエスト語ってやれよ。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/04/13(日) 13:16:35.69
はい

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/04/13(日) 15:57:40.73
>>779
俺のウエストは86cmです。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/04/17(木) 16:31:44.22
5月2,3日 PHS4 DSK
5月25日 レッドサンホワイトスター エリア51
6月8日  WWM ビレッジ1
6月   COMBAT7 御殿場
7月5,6日 サムズの太平洋戦ゲーム 本栖ハイランド

関東近郊の二次戦ゲームも結構増えたな
毎月ゲームあるぞ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/04/18(金) 12:52:22.97
デザストってDSKって略すのかw初めて知った。
PHSはそろそろ机が足りないんじゃないかな?
机椅子持ち込みか前夜祭組にならんと場所が取れない気がする

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/04/19(土) 19:59:23.63
PHSの前夜祭は盛り上がるのかな

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/04/21(月) 11:59:09.32
デザストは狭くてやだ〜

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/04/22(火) 00:01:36.64
>>785
そう?
俺はデザストくらいで丁度いいけど。
ゲーム進行早いし。

ここまで見た
4月26日と4月27日に幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議3」というニコニコ動画のイベントで、
自民党の街宣車に東條英機のコスプレをした方が現れ、ちょっとした炎上騒動になっています。
東條英機というのは、太平洋戦争時に首相を務めたあの方です。しかも、コスプレをしていた方
の証言によると、自民党のスタッフさんに勧められて街宣車に乗っていたことが判明。これが更
に火に油を注ぐような感じになり、「政権与党ならちゃんと考えるべきだ」というような批判の声が
殺到する事態になっています。別にコスプレをすることは個人の自由なので構いませんが、政権
与党である自民党のスタッフがこのような事を推奨するのは大問題です。コスプレをしていた方は
ツイッター上で「自分の判断力の無 さに深く反省しております。このような騒ぎを起こし多くの方々
にご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした」と丁寧に謝罪をしているのに、自民党からは何も言
葉はありません。何と言うか、自民党はちょっと無責任過ぎです。東條英機のコスプレの横に、
「日本を取り戻す!」という自民党のキャッチコピー。この一件で自民党の目指しているものが
うっすらと見えたような気がします。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/04/29(火) 03:12:08.59
>>787 スレ違い、政治思想を持ち込むお前の存在自体板違い
お引き取り下さい。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/04/29(火) 07:05:38.01
>>787
お前は街宣車に乗って波風立てるのと同じ行為してるけど恥ずかしくないの?
「自分の判断力の無 さに深く反省しております。このような騒ぎを起こし多くの方々
にご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした」と丁寧に謝罪をしてくれるんだろうね?
まさか何も言わずに済まそう何て無責任な事しないよねえ?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/04/29(火) 08:38:51.19
コピペにマジレスとか効いてる効いてる!
ネトウヨ自民サポーターの旧軍バカにはこの件はよっぽど耳が痛いらしいな
いくら擁護したってやっちまった事は永久に残る。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/04/29(火) 13:24:27.02
他スレで「日本兵勢力は他の旧軍勢力に迷惑をかけるな。」
といいつつ政治思想で板自体に迷惑をかけるID:MKHIxjxB0はさっさとお引き取り下さい
ここは旧日本軍スレではありません。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/04/29(火) 14:57:27.22
>>791
おっwネトウヨ日本兵発見w
ほれ言ってみ?
「アベちゃんGJ アベバンザーイ!日本を取り戻すwwwwww」
ほらほら声ちぃせぇぞ?ネトウヨ日本兵!
アベマンセーーーーッwwwwwwwww

安倍 晋三 = 東条英機  これ「軍装おじさん」の責任だからね?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/04/30(水) 07:19:54.03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140429-00000112-scn-cn
ニコニコ超会議で、自民党ブースに「東条英機」のコスプレ?・・・信じこみだけで「右翼が扮した」の声

「東条英機に扮したコスプレファンが自民党の街宣車に上り、敬礼をした」とされる写真は、Twitterや2chなど、
日本のネット上で大きな議論を呼び、中国メディアの新国際も、「日本の1人の右翼が軍服を着用し、A級戦犯である東条
英機に扮したうえで自民党の街宣車に上り、周囲を騒然とさせた」と、当時の様子を写した写真付きで伝えた。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/05/02(金) 17:13:45.82
さて明日はPHSか
参加人数見たけど150人ぐらい来るのか

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/05/02(金) 23:03:43.44
ソ連が全然いなくてギットレルカプートしそう

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/05/03(土) 19:55:49.51
お疲れさまでした

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/05/03(土) 20:06:09.42
デザストの高台に陣取ってる
MG42怖いお……(´・ω・`)

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/05/03(土) 20:23:36.43
>>797
な〜に、弾に当たらなければどうと言う事はない。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード