facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/09/20(日) 20:34:02
主要アウトドアフィールドが相次いで閉鎖、休止を決定。
これからどうなる京都のサバゲ事情!
特定のチーム、個人を叩く行為は当然禁止。

キャンプ大原
http://www.camp-ohara.com/
エピングフォレスト
http://epping.hp.infoseek.co.jp/
モデルショップKM
http://www.gunshop-km.com/
やまもと
http://www.yamamotojp.co.jp/

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2009/12/05(土) 14:44:00
>>69
関西で遊べるチームって本当に無くなったね

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2009/12/05(土) 19:35:46
チームはあるけどフィールドは少なくなったな。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2009/12/21(月) 00:48:11
京都のサバゲはもう終了なの?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2009/12/21(月) 17:46:54
原谷在中なんですが小学生が多いからサバゲはきつい

まぁ・・・原谷にサバゲ場作ろうと思っても近くのジジババたちが喚いて

八王子みたいなことになりそう




ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2009/12/22(火) 01:04:53
原谷って火葬場あったとこでしょ?
あんなとこに住んでる人マジで居るんやww

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2009/12/24(木) 15:14:55
金閣寺をインドア戦用に開放すればいいのに。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/01/13(水) 23:17:35
木津ってなんでローマ字で書いたらkizuなの?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/02/19(金) 19:31:09
華って所が迷惑なのはわかった。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/02/27(土) 10:23:37
寺町のヤマモトってサバゲーに使える物売ってるんやね
ネットだと京極店(シービーズ)のみの在庫だから不安だったが

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/03/04(木) 01:47:35
>>78
>>1のテンプレ見れ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/03/08(月) 04:13:47
せっかくフィールドが復活したってのにやるチームと着ていく服がない。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/03/21(日) 06:43:52
サバゲー始めようと思ってもチームとフィールドが無いんじゃしょうがない

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/03/21(日) 09:54:07
>>80、81

エピや大原なら個人でエントリーすればいいじゃない?


ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/03/25(木) 21:54:36
H山は、色んなとこ顔出して金になりそうな奴に色々誘いを
かけて鼻にスカウトしようとしたり、裏で対象の所属する
チームの悪口やネットでの叩き工作をするって聞いた。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/03/31(水) 17:45:08
H山ってだれなの?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/04/26(月) 10:16:59
hosyu

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/07/18(日) 18:41:02
結局、京都で気持ちよくサバゲーしようと思ったら大原でやるしかないってこと?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/07/18(日) 19:03:25
今なら大原かエピングのどちらかに行くしかない。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/07/27(火) 21:30:27
チームで参加する人はトランシーバーを持ってますね。
仲間同士で交信して上手く連携が取れて強いイメージがあるが


ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/07/28(水) 19:59:22
関西圏で(できれば京都)のチームに入ろうと思ったらどこがいいのだろう?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/07/28(水) 22:10:48
>>89
とりあえずゲームに行って見て色々チームを見た方がいいと思う。
ネットに出てるのそのまま信じると酷いところもあるらしいし。

エピか大原なら京都のチームも比較的多いし一度勇気を持って一人で参加してみるのが吉かな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/07/28(水) 22:37:14
>>90
わかりました情報ありがとうございます

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/08/25(水) 09:32:03
保守

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/09/07(火) 20:29:06
うーん

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/09/14(火) 00:06:08
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002844.jpg
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002845.jpg
http://image.bayimg.com/caookaacm.jpg







塩見隆介

ガラスの火星/斧出狩男/臼2回転木村/京都のハゲ/HA☆GE/shiomiryusuke/ryushioryu/汐海/しおみりゅうすけ


ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/09/16(木) 09:26:16
秋の京都でサバゲ。風流ですな。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/09/26(日) 13:25:53
過疎

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/10/07(木) 03:02:42
京都にも千葉のバトルシティみたいなのできないかなー
無理だろうなー

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/10/09(土) 12:43:00
そんな熱があるなら、エピや大原は、あんな事にならない


ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/10/14(木) 13:16:21
>>98
あんなことってどんなこと?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/10/16(土) 10:35:55
誰か京都にザ・ロックを復活させてくれないかなあ・・・

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/10/16(土) 16:19:10
京都はサバゲーは流行してません
千葉にでも引っ越しな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/10/16(土) 20:46:16
なんでいきなり喧嘩腰なんだ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/10/28(木) 09:29:02
でも京都って学生の街だろ? じゃあサークルとかでぎりぎり需要あるんじゃないか

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/10/28(木) 10:05:19
やっぱ地価が安くないと

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/10/28(木) 15:01:10
一応京都の学生サークルはあるぞ。
滋賀にもあるし……

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/10/29(金) 08:29:29
学生ならサバゲするというわけでもなかろう

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/10/29(金) 13:49:27
でも大学のサバゲ同好会が結構あるしな。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/10/29(金) 16:31:53
学生って大学ごとに差別意識があるんじゃね?
俺は京大だぞ!!みたいな。
中には思想系、宗教系とかありそうで怖いw

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/10/29(金) 21:14:37
勝手に妄想して勝手に怖がってんじゃねーよw

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/10/29(金) 21:43:50
サバゲは知らないけど大学またいだサークルたくさんあるよ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/11/01(月) 23:51:32
キャンプ大原は学生オンリー戦があるよ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/11/05(金) 15:46:49
やっぱり大阪に行くのが無難?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/11/10(水) 00:24:39
京都に潜入中のスネークへ
バグダッドの状況を調査してくれ!

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/12/22(水) 10:21:31
なんか話題ない?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/12/23(木) 11:27:18
フィールドよりも何よりもショップが欲しいわ
フィールドは一応2つあるしな

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/12/23(木) 14:15:59
>>115
KMじゃだめ?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/12/24(金) 12:57:04
>>116
それだけの為に山科まで行くのも億劫なのよね
そういう意味では寺町キッズランドはそこそこ使えた

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/01/24(月) 16:25:15
4年ぶりに来たけど…この時期だから仕方ないのかなあ、めっちゃ過疎ってるやん

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/01/25(火) 08:33:41
>>118
汗難民か?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/01/25(火) 12:48:19
>>119
いえ、ちょっとトイガン触って、そこから4年くらいバイクの方に現をぬかして、
そんで最近戻ってきました

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード