facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2022/05/25(水) 14:43:19.92
長らく復刊が待ち望まれていた種田輝豊氏による伝説の書にして幻の書「20ヵ国語ペラペラ 」 が待望の復刊!

ゆうに50年以上の時が経ち、外国語を習得するのに使えない方法や今でも変わらず有益な方法あると思いますが語って行けたらと思います。

それだけに留まらず現代風にアレンジしたり現代ならではの方法なども語っていきましょう! VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2024/09/13(金) 19:08:23.52
種田さんってダリに似てない?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2025/02/01(土) 00:48:33.23
ちくまの復刊ではなく、「昭和44(1969)年6月10日再版発行」の「実業之日本社」のものを地元の図書館で見つけて借りてみた!

どこまで一字一句が同じなのかは分からないけれど、やっぱり当時のフォント、活字、レイアウトの重みがある
何事も大らかだった当時、図書館の本に平気で線を引いている
・語学を要領よく勉強する
・外国語を学ぶさい、批評精神は絶対に必要である

などのくだり

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード