facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/25(金) 22:00:00.29
三重県は名古屋圏、東海地方に括られるケースが多いようですが、
住民は他県人から見れば言葉も性格も関西人そのものですよね。

しかし三重県の人達は自分たちが関西人であるという
自覚が薄いようです。

三重県の皆さん! あなた達は立派な関西人なのですよ!
誇りを持って生きてください



ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/12/22(火) 02:10:13.63
一部の芸能人だけ取り上げてあれこれいわれてもねえ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/12/22(火) 02:39:30.00
三重って宮川大輔みたいな奴多すぎだろ。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/12/22(火) 02:41:01.35
>>843
ほんなら実際行って話してみーや
一部の芸能人の話だけじゃなく全く三重とはノリがちゃうから お前が京都や滋賀の事ロクに知らずに言うてんのは明白やわ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/12/22(火) 04:37:11.95
関西人は三重を関西だなんて思ってないよ。
TVのニュースで三重の事は報道されへんし、天気予報も三重、徳島、福井はのってるけど、その地域の詳細は詳しく言わへんし。
2府4県の方が主流やし。2府5県って言い方は違和感がある。
まぁ一番のメディアのTVで三重が無いのに関西てw

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/12/22(火) 05:26:23.58
>>844
宮川大輔みたいなやつって具体的にどんなやつよ?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/12/22(火) 11:27:52.86
三重の男で車に興味ないと言うと非国民みたいな扱いをされる
車は男の嗜みだから知っとかないとおかしいと言わんばかりだ
車なんて趣味趣向の部分にまで押し付けがましく言うのもいかにも田舎者と言った感じだ
関西では車に興味なかろうがそんな扱いをされた事はない

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/12/22(火) 13:15:43.35
大阪の大学選んであっちで下宿してたけど
大阪の食事にはすぐ慣れたな。うまかったし
そのあと就職先が名古屋だったけど名古屋の食事は馴染めなかった
色々特殊すぎ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/12/22(火) 18:37:01.53
大阪人は陽気で短気
名古屋人は陰気で愚図

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/12/22(火) 20:12:34.51
三重の若い女はリアルに男を車の車種で見定めるからな
知り合って間もない段階で車何乗ってる?と聞くのがデフォ
信じられない話かもだがこれはマジ 男も女も異常に車を気にする
三重はホンダのデカイ工場もあるし車産業が盛んな愛知と同じ東海地方なんだなと改めて実感できる

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/12/22(火) 21:43:58.25
三重県は関西本社の工場が多い
トヨタ系ノ愛知企業は皆無だよ?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/12/22(火) 22:11:51.45
トヨタ系の工場がなかろうが車に異常にこだわるやつが男女共に多いしホンダのデカイ工場があるのも事実
関西では一部の車が趣味のやつ以外はそこまで車に異常にこだわる文化はないし
ましてや若い女が知り合って浅い段階で車種を聞いてくるなんて事はない
三重は同じく車に異常にこだわる愛知文化の影響を受けてると言わざるを得ない

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/12/23(水) 01:54:30.07
三重弁は関西弁に似てる言うからググって調べたけど全然ちゃうやん
どこが似てんねん なんやねん好きやにーとかなんさーとか
他は全然違っても言葉だけは唯一似てるんとちゃうかったんか これだけ全てにおいて関西とは違うのに何をもって関西人と言ってるのか意味がわからん

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/12/23(水) 02:19:34.80
関西弁と似てなかったら京女と思ってた恋人が実は三重女だった…なんて設定が出てくる映画なんか作られてない

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/12/23(水) 02:31:13.66
その映画は知らんけど関西圏以外からは区別つかんだけやろ
関西人からすると一目瞭然で違う

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/12/23(水) 10:10:35.41
東紀州 伊賀名張は近畿地方やろ。
伊勢から北が東海エッセンスや?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/12/23(水) 10:27:46.39
東紀州は独立地域だろ
なんか方言も独特だし文化的にも名古屋の影響も大阪の影響もあまり受けてない
どちら寄りかと言われればメディア放送地域的に名古屋寄りだとは思うが

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/12/23(水) 22:57:43.58
結論 三重は東海確定 関西人ではないで終了

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/12/24(木) 11:05:07.59
東海、中部であることと関西であることは別に相反しないけどな
>>858
それ言い始めたら四日市以南だっていうほど名古屋に汚染されてないよ
三重そのものが独立地域だって言われたほうがまだ理解できる

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/12/24(木) 11:07:17.94
>>852
だよな
四日市は八千代工業含め、ホンダ系の会社はおおいけど
名古屋に結びつきの有る裾の企業はほとんどない
しいて言うならパチンコのホールシステムやってるIT系くらい
あとは石油化学系だけどあのへんは大阪の小売にもガンガン卸してる
鈴鹿も住友電装やAGF、旭化成だし

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/12/24(木) 11:47:40.36
むりやり関西との共通点を探しすぎじゃないのか
大前提として住民の県民性や文化に関西人らしいところが何も見られないし
名古屋のが何かと近いんだからむりやり共通点探してきても三重県人は関西人とはならないよ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/12/24(木) 12:28:33.38
名古屋押ししてるほうが無理矢理だけどな
桑名当たりまでの風潮で三重全体を語ってるし
三重は独自。本来関西でも東海でもないけど
いろいろな理由でどっちかに組み込まれてるだけ。で終わり

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/12/24(木) 16:38:35.27
名古屋の要素はたくさんあるが関西の要素なんか関西弁風の言葉を喋ってるって点以外あるか?
その言葉だってアクセントが関西風なだけで語句自体は名古屋に近いし
桑名あたりまでしか名古屋の影響受けてないと言い張るが住民の県民性や文化は伊勢あたりでも
色濃く名古屋の影響は受けてるよ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/12/24(木) 17:32:30.92
名古屋の要素とまで言い切れる程の事ってそんなにあるか?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/12/24(木) 18:05:22.08
排他性、人とのコミュニケーションの取り方、食文化、見栄張り、保守的・・・
いろいろあるだろ
小さい頃から名古屋メディア垂れ流しを見てるんだから自ずと影響は受ける
いわゆる「関西ノリ」では全くない

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/12/24(木) 18:14:07.34
京都も滋賀もよく排他的だの陰湿だの叩かれるが、それはどう考える?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/12/24(木) 19:56:57.13
三重人の排他性は京都からの影響によるものだ
滋賀を経由して入って来たのだよ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/12/24(木) 20:03:54.36
北部の桑名市と南部の尾鷲市がどちらかというと東海地方の文化圏であることは証明されているので、
その間に挟まれている四日市・津・松阪・伊勢・志摩は東海地方の文化圏であるといえる

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/12/25(金) 01:22:03.93
逆になぜ滋賀や京都の影響を受けてると思えるのか
陰湿や排他性は名古屋にもあるし間には鈴鹿山脈という険しい山脈があるし他に似てるところがないんだから
たまたま共通点があったとしてもそちらの影響は受けてないと考えるのが自然
そして京都は学生の街だしよそから学生がたくさん来ていることもあって排他性は言われる程ではない
しかし愛知や三重は外国人が多く在住しもう住みだして長いがいまだに壁を作り共存しようとする気がない
また陰湿といえど面と向かって言わないだけで意志ははっきりしてるので名古屋や三重のように世間体を気にして嫌な人とでも無理に付き合おうことはない 陰湿の質が違う
三重が名古屋と比較して京都や滋賀の影響を受けている点はあくまで言葉のアクセントのみ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/12/25(金) 03:19:34.37
なんで三重県民はそこまで名古屋嫌いやねん 別に名古屋と同じ地域でもええやん
東海三県でくくられてる既成事実を否定する意味がわからん

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/12/25(金) 04:59:56.07
奈良県民から言わせてもらうと三重は東海一択!!
ただでさえ関西で日が当たらない奈良、和歌山、滋賀があんのに。
まぁただの田舎もんの意見

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/12/25(金) 05:52:17.57
味噌が必死に喚く様は見ていて楽しめるw

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/12/25(金) 05:52:18.86
落ちぶれた関西より
東海として歩んだそうが将来明るいよ!
関西は生活保護者とチョンばかりで
低能住民が多く人間の住むところではないわい

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/12/25(金) 06:47:05.22
三重県民は自分等は関西弁喋ってると思い込んでるからほんまは名古屋よりは関西のがええと思ってるくせにw
必死に東海は嫌!俺らは関西や!アピールしてたくせに関西側から断固拒否されたら味噌のせいにして現実逃避ですか?w
あげくのはてに逆ギレして生活保護だのチョンだの言い出す始末
思い通りにならんからグズるとか君らはだだっ子か?w
誰も三重が関西とは思ってへんし関西に入ってくれとも頼んでへんねんから暴走すんなや
君らは三重県人はこんなクソスレで語るまでもなく東海や!!!

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/12/25(金) 15:31:36.43
>>871
あんたがもし大阪人だったとして
和歌山と一緒くたにされて納得できんのかよ
わざとらしいんだよ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/12/25(金) 19:32:11.24
名古屋から8方向に広がるネットワーク

◆南方面(東海・知多・常滑・大府・半田・武豊・南知多方面)
 知多半島道路・名鉄常滑線・河和線・JR武豊線

◆南東方面(刈谷・安城・知立・岡崎・蒲郡・豊川・豊橋方面)
 国道1号・23号・東名高速・新東名高速・JR東海道新幹線・東海道本線・名鉄名古屋本線

◆東方面(尾張旭・瀬戸・長久手・日進・豊田方面)
 国道153号・名古屋瀬戸道路・名鉄豊田線・瀬戸線・リニモ

◆北東方面(春日井・多治見・中津川方面)
 国道19号・中央道・JR中央本線・リニア中央新幹線

◆北方面(岩倉・江南・犬山・小牧・各務原・可児方面)
 国道41号・東海北陸道・名鉄小牧線・犬山線

◆北西方面(稲沢・一宮・岐阜・羽島・大垣方面)
 国道22号・名神高速・JR東海道線・名鉄名古屋本線

◆西方面(津島・弥富・蟹江・桑名・四日市・鈴鹿・津方面)
 国道1号・国道23号・東名阪道・JR関西線・近鉄名古屋線・名鉄津島線・リニア中央新幹線

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/12/25(金) 19:55:44.58
ダサイ愛知より
昔から文化が発達し発展していた関西として歩んだそうが将来明るいよ!
愛知は工場労働者とブラジル人中国人チョンばかりで
低能住民が多く人間の住むところではないわい

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/12/25(金) 22:08:51.04
>>874

名古屋人に成りすまし大阪を叩くトンキンw [転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mass/1423973229/

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/12/25(金) 22:09:38.62
西日本の言葉の使い方がまるでダメ
それでもバレないと思っている馬鹿トンキン

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/12/25(金) 22:35:50.50
>>874
お前昼間にも夜中にも時間問わずチョンとか生活保護がどうとか書き込んでるな
前は夜勤だのヌカしてたけど絶対働いてないだろ
いくら自分が生活保護だからって汚い言葉で罵るのは辞めろ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/12/25(金) 23:19:37.28
>>876
はぁ?大阪人はそら格下には思ってるやろけど和歌山を同じ関西と思ってますが?幼い頃から2府4県で育ってきてるし隣の県やし同じ地方でも何も違和感ないで
それと同じく明らかに愛知と三重は同じ東海地方やろ
既成事実としてあるんやから受け入れろや 三重はどう考えても関西じゃないねんから
しかしほんま関西の実態知らんねんなー改めて言うとくと和歌山はみんな関西や思ってるし三重は誰も関西やとは思ってへんってことや

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/12/25(金) 23:32:49.99
それ言い出したら愛知だって三重を同じ東海仲間とすら思ってるのかどうか

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/12/26(土) 01:03:26.47
日本第三の都会でローカル情報をメディアで垂れ流しまくっても隣の県である三重から嫌われまくる名古屋って何なの 
嫌いなのにいろいろ似てしまってる・・・三重県民にとってはジレンマだねぇ
心情的には関西でも向こう側からは見向きもされてないという現実もあるしなぁ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/12/26(土) 06:37:12.18
俺よぉ、愛知県民だけどよぉ〜
三重は本当は関西だに。
名古屋の勢力範囲を拡げるためによぉ〜
三重に無理やり東海に引きづりこんでまっただけだがね。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/12/26(土) 09:39:59.68
コーミソース、カゴメソースを使うなら東海人
イカリソース、オタフクソースなら
関西人

三重はどっち??
イカリソース知ってるか?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/12/26(土) 12:50:22.09
>>883
愛知は三重を同じ東海だと思ってるよ
東海3県という言葉は昔から耳にタコができる程聞いてるし自然とそうなる

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/12/26(土) 14:32:55.75
東海とは古来から奈良の都の東の海の事 伊勢の神宮の事

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/12/26(土) 19:52:28.74
>>886
三重は完全に前者 関西では一切見たことのないコーミソースのCMがバンバンやってた イカリソースに馴染みはない
やはりどう考えても東海だな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/12/26(土) 20:32:56.77
三重だけどオリバーソース使ってるよ。
神戸の会社で作ってるみたいです。
関西で有名ですか?美味しいですよね〜

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/12/26(土) 20:35:20.79
ちなみに近所の業務スーパーで買いました。業務スーパーが関西の会社ですかね?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/12/26(土) 21:21:41.83
業務スーパーは関西の食材が安く手に入るので助かる
岡山のオハヨー乳業のアイス、広島のイカ天
もちろん、イチビキの名古屋赤だしみそも
まあ京阪神の物の方が圧倒的に多いけど

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/12/26(土) 21:27:42.27
パナソニック、シャープ、京セラ等関西系の会社が多いし、近鉄グループ系の会社が三重の交通を制覇しているし
結構関西色強いと思うけどどうですか?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/12/26(土) 23:41:43.78
>>893
それ以上に名古屋系の会社の方が多いやん

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード