上代特殊仮名遣い 二音目 [sc](★0)
-
- 1
- 名無し象は鼻がウナギだ!
- 2012/06/23(土) 20:31:32.19
-
前スレ:上代特殊仮名遣い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1305988303/
立てた
-
- 841
- 2014/04/26(土) 07:12:02.49
-
>>840
分岐はもっと新しいところにくるんじゃないかな?
「日琉祖語の分岐年代」のpdf見ると、「上代東国方言や八丈語の資料も*eと*oの再建を裏付けている」
とあることから、上代東国方言の分岐時にはまだ6母音の痕跡を残していると見るべき。
(たぶん形容詞や動詞の連体形「長け」「行こ」などのことを言っていると思われる)
日AN祖語
↓――――――――――――――――――↓
日琉祖語(江南あたり、6母音) AN祖語(4母音){ブラスト推定}
↓――――――――――――――↓
上代日本語祖語(6母音) 琉球諸語祖語(6母音)
↓―――――――――↓
近畿方言祖語(4母音) 東国方言祖語(6母音)
↓ ↓
近畿方言(8母音) 東国方言(5母音)
こうかと。
分岐不明の音変化が出たら新しい音を再興すべき、っていう考えは比較言語学の王道だけど、
ちょっと今までの常識とはかけ離れてるよな。
>> 838
米の伝達もそのルートらしいね。
ただいつも思うのが、先島諸島〜沖縄本島を渡れない連中が江南〜九州みたいな
遣唐使の時代だって死ぬルートを渡れるのかっていう疑問。
>> 837
いや、他の人も興味なかったみたいだよ。正直すまんかった。
-
- 842
- 2014/04/26(土) 07:23:47.30
-
>>833
日本語と朝鮮語の漢字音対応みたいだね。
日-朝
h-p b-p
t-t d-t
k-k g-k
s-s、もしくはc、?
m-m n-n
r-r、もしくはj、?
みたいな。
漢字音における中国語のようなミッシングリンクを探したくなるな。
前述のペラールは行き過ぎにしても、AN祖語と日本語を兄弟にして
Rの来源に二種類を仮定するもう一つの親言語を設定したほうがいいかもしれない。
このページを共有する
おすすめワード