facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 415
  •  
  • 2013/10/01(火) 22:00:53.36
>>393
魏志倭人伝の人名・地名にeがほとんど現れないことから、AD0〜300年あたりまでは母音調和時代〜五母音時代(2)の間じゃないかな
「難升米」みたいな固有名詞も現れるけどコレどう見ても再構形は「nasimai」だろ

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード