上代特殊仮名遣い 二音目 [sc](★0)
-
- 217
- 2012/09/15(土) 18:33:28.43
-
露出形と被覆形の対応や動詞活用から、
エ乙の一部がアイに、イ乙の一部がオ乙イまたはウイに遡りそうなことは分かる。
4母音しか無かったという説は思い切った説だが、少なくとも8世紀の8母音体系より前に
違った状態があったと思うのは自然なことだろう。8世紀の状態は明らかに変化の途中だし不安定な体系だ。
4母音説はそれなりに支持はあると思うが、確実な証拠もないため定説にもなっていないという状態だろう。
4母音説は、単母音が4つということであって、それらを組み合わせた重母音の存在を前提にしている説ではないか。
少なくとも、アイ、ウイ、オ乙イの下降二重母音3つは存在していたという説だろう。
これらはそれぞれエ乙、イ乙、イ乙になった。
このページを共有する
おすすめワード