facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 759
  •  
  • 2015/06/06(土) 02:26:05.44
自分も19時30分に甲巻の列にならんで、たどりついたのが
22時過ぎだった。

列でぐるぐる回っている間に、十二神将や将軍塚から始まって
丁丙乙のケースを遠目に見ながらだったんで、双眼鏡持ってく
ればよかったと後悔した。
自分も19時半に甲本の待ち列に並んで、22時過ぎにようや
く到達。ノロノロ待っている間に十二神将や将軍塚、さらに丁
丙、乙と、会場に入ったころに黒山の人だかりでまともに見ら
れなかったケースがなんと無人、遠目に見られたんだが、この
ときほど双眼鏡持ってくればよかったと大後悔だった。
玄証本の図像、コレクターから何枚も出たときに3点買ったん
だが、ツレが最初のほうに出ていたな。

最初のほうをすっとばして鳥獣戯画を目指したんで、ワンコと
鹿ちゃんと白光神をよく見られなかったのが残念。
京都常楽院から川崎の質屋大国に質流れし、結局文化庁が一億
五千万で購入した清涼寺式釈迦も眼福だった。

北村昭斎の月輪厨子のナオシを久々に見られたのが意外な収穫
だった。あれ、六地蔵寺の根来の馬盥と並ぶ、評価の分かれる
修理(やりすぎという評価がある)だと改めて思ったわ。

将軍塚ぐらいのでいいから、白描絵巻がほしいわ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード