facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/14(水) 23:29:06.98
前スレ
【国宝】東京国立博物館 18室【重文】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1404039408/

関連スレ
東京国立博物館 8 ©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/museum/1414508624/

公式サイト
http://www.tnm.jp/

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2015/04/29(水) 14:37:56.93
>>306
多分だけど閉館間近のほうが待ち時間は少ないと思う

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2015/04/29(水) 14:46:17.97
>303
病草紙よかったね
誰も見てなくて独占状態だったわ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2015/04/29(水) 15:42:52.47
病草紙は是非とも見なけりゃ
しかし、「尻に穴多き男」(国宝)
というのがなんかシュール

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2015/04/29(水) 16:25:00.27
>>308
ゲロ吐いてるやつのタイトル知りたかったわ。

>>309
一番凄いのはやっぱ 国宝「ふたなり」だな。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2015/04/29(水) 18:39:13.03
しつこいぐらい立ち止まらずに進めと誘導してたキトラや白菜の方が混んでた印象だな

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2015/04/29(水) 18:57:18.51
白菜の時は雷雨の中上野公園突っ走って、待たずに入れた。
今回も雷雨の時行く予定。
雷ゴロゴロしてると、なぜか空くんだよね。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2015/04/29(水) 18:59:55.15
そりゃ空くさ
雷のときに大木が大量にある所に行くかよ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2015/04/29(水) 19:25:08.17
鳥獣戯画展は鳥獣人物戯画のコーナーは混んでるけど高山寺・明恵関連のコーナーはそれほどでもない

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2015/04/29(水) 19:47:39.54
>>314
そりゃそうだ。通常の展覧会より人がすごく多いわけじゃなくて
人をさばけないだけだしな。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2015/04/29(水) 20:00:34.40
京都の時をざっくり計算してみると、だいたい7秒ごとに一人
を捌いていることになる。実際もっと急かされてたイメージが
あるんだけど、計算してみるとこうなる。

ってことで、動かない人が結構いることがわかる。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2015/04/29(水) 20:16:44.49
混むのは京都を知ってるから
予想はしてたけど
前半と後半を閲覧するのは大変だな
今回は心が挫けました

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2015/04/29(水) 20:21:36.65
>>312
雷から身を守るには
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/thunder4-3.html

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2015/04/29(水) 21:18:14.39
部分展示の鳥獣戯画より義湘4巻展示の華厳祖師絵伝の方が圧巻だわ

おまけに皆さん鳥獣戯画に夢中だから普通に見れたし

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2015/04/29(水) 21:34:00.15
第一会場の仏画は善財童子やら十六羅漢像やら曼荼羅やら
似たようなのが多く並べてるので素通りされてる印象

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2015/04/29(水) 22:00:56.51
平常陳列で鳥獣戯画の甲巻が展示されたときなんか
誰もいなかったからほぼ独占状態。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2015/04/29(水) 22:33:14.88
鳥獣戯画があまりにも有名すぎて、
義湘絵って国宝なのにあまり知られていないよね?
あれも絵巻ならではの描写で、是非見たいね。

伴大納言と吉備大臣みたいな感じかな?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2015/04/29(水) 22:43:01.63
>>322
病草紙見たいわ。今展示されてる断簡は見たけど。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2015/04/29(水) 23:10:24.51
華厳祖師絵伝の圧巻は、塚で二夜を過ごす場面だね

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2015/04/29(水) 23:11:13.73
>>323
病草紙は、近年次々と展示されるようになったね。
不眠症の女は、ある政治家が持ってたけど、
割と展示されてて何回か見ることができたけど、
あちはほとんど個人蔵が多かったから仕方ないんだけどさ。
昭和期なんてもう本当に見ることすら稀。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2015/04/29(水) 23:31:47.31
本館2階の特別第一室に甲巻の模写が全巻陳列されているよ。

「新指定 国宝・重要文化財展」で、まさかの会期中の展示替え2体。
きょうから実物→パネルとは...

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2015/04/29(水) 23:38:57.33
東京と京都がこんなに出陳内容が違うとは予想できなかった。
出陳リストの番号も全然違う。
目録も東京が2700円、京都は2600円。セットで5000円で売ってる(平成館でのみ販売)
京都で前期・後期に行ったので、東京をパスしようとおもってたけど無理。
東京でも前期と後期に行かねば、北向観音にお参りして善光寺にお参りしないみたいな状況になってしまう。
困った。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2015/04/30(木) 13:27:39.78
キトラ、白菜の時みたいにベルトコンベア方式にしたら待ち時間半分以下に短縮できると思うわ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2015/04/30(木) 19:54:23.44
無理だよ
白菜みたいにいろんな角度から見れるものではない

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2015/04/30(木) 20:00:54.81
>>327
困ってるSさんもキュートね

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2015/04/30(木) 21:32:54.63
明日、賛助会員の鑑賞会かな。夜間でも余計に混むんだよね。どうしたことか。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2015/04/30(木) 21:46:52.28
賛助会員はお行儀良い人ばかりだから無問題

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2015/04/30(木) 23:44:47.45
インドの仏を見に行くけど、朝入館する時の列は鳥獣戯画とは別の列になるよね?

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2015/04/30(木) 23:45:54.63
キトラ壁画は係員が後ろに張り付いて耐えず立ち止まらないで歩きながらご鑑賞下さいと誘導してた

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2015/05/01(金) 00:00:15.45
日本のヨハネストンキン

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2015/05/01(金) 00:32:22.49
>>333
今回のは知らないが、通常は、外では同じ列で門を入った後別れるように誘導される。
列が長くなると開館10〜15分前に門内に入れるはず。
鳥獣戯画を見る人が多いと門を入るまでに時間がかかるので注意。
それより重要なのは、コンビニなどで予めチケットを用意しておくこと。
東博でチケットを買うと、チケットを買う列に並んで、その後入館の列に並び直すことになる。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2015/05/01(金) 01:53:07.79
>>336
ハァ?
俺は賛助会員だし
なんでチケット買わなきゃいけないんだよ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2015/05/01(金) 07:22:13.39
>>332
そんなことないよ。何人もがくっちゃべってながーい間、同じ展示室にいて邪魔。
ボストンの展示の時がまさにそう。16時の段階ではすげえ空いてたのに17時すぎに
賛助が突撃してきて超うざかった。休館日にやってあげてって感じ。
賛助って開幕前日のパーティーに来てるはずなんだが、それでも来れなかった人が
来るのか混むんだよねえ。

>>337
あんたみたいに下品な人でも賛助会員になれるんだね。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2015/05/01(金) 17:30:50.38
鳥獣戯画展は第一会場ガラガラだし、第一ニ会場も祖師絵伝や断簡は普通に見れるし、
混んでるんだか空いてるんだかよく分からん特別展だ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2015/05/01(金) 18:37:04.13
今回の「鳥獣戯画展」の賛助会個人会員向け鑑賞会は
5月7日(木)休館日の17時〜20時です。
(団体向け会員の鑑賞会については分かりません)

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2015/05/01(金) 21:59:42.81
18時過ぎに入って今出た。。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2015/05/01(金) 22:47:19.57
>>341
四時間も楽しめて何より

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2015/05/02(土) 02:20:20.79
外で30分待ち(嘘)実際は50分待ち。そんで甲巻で70分待ち(実際は60分)
まいったねえ。ぐったり。夜は風が吹いて薄着だと意外と寒い。

いつも2階のショップにあたる場所が待ちスペースになってて、1階の考古の部屋の前の廊下がショップになってる。
ショップだけ利用できたら有難いんだけど本館との連絡通路がまだ閉鎖中。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2015/05/02(土) 09:52:45.97
>>341
たっぷりやな

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2015/05/02(土) 21:50:05.88
5月1日金曜日の夜間開館だけど、
20時3分の時点で、平成館の外に並んでいた人を全部入れた。
21時の時点で、平成館2Fで「甲巻」に並ぶ列を〆切った。
甲巻に並んだ人が見終わったのは、22時すぎだった。

東博の係員のみなさんありがとうございました。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2015/05/02(土) 21:57:22.01
セシウムまみれトンキン

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2015/05/02(土) 22:14:36.29
4月の26日日曜日に
京都の高山寺に行ってきたんだが、
高山寺石水院に28日火曜日から出展するはずの
小犬の木像がまだあった
(石水院の通常展示物はレプリカばかりで
本物は小犬の木像と善財童子の木像位。建物は古いけど)

ということは
翌月曜日に東京まで運んだのか。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2015/05/02(土) 22:40:02.49
そんなことは有り得ん
燻蒸期間が必要だし

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2015/05/02(土) 22:51:38.71
奈良の正倉院展でもここまで大混雑することは過去にないと思う

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2015/05/03(日) 00:22:45.19
正倉院展は工芸品メイン

絵巻は渋滞発生しやすい
捌ききれないのが原因

京都の鳥獣戯画展も待ち時間の割には1日平均入場者数では
東京の日本国宝展や栄西と建仁寺展はおろか京都で同時期開催の京へのいざないより少ない

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2015/05/03(日) 01:39:56.49
絵巻物も切って囲める形にして展示しろ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2015/05/03(日) 01:54:29.77
>>348
東大寺では毎年10/5の転害会で僧形八幡神坐像(国宝)が公開されるわけですが、
その3日後に始まった東博の東大寺展で展示されてたってことがあります。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2015/05/03(日) 01:56:21.84
>>351
反対側からも見れるようにすればだいぶさばけますな。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2015/05/03(日) 04:05:29.73
>>351
なんで丁丙乙つなげて展示するのだろうか。職員死んでほしい。つうか死ね。

ボストン美術館展も無関係の絵巻つなげて展示してたし。
後半の展示物を見たいのに前半の別に見たくもない作品から並ぶってどういうこと?
職員に馬鹿って言ったのに馬鹿だから何も考えなかったみたいだね。

丁なんか見ないでいいって人半数以上だろうよ。
甲巻だけ見たいやつばっかにきまってら。乙巻も独立させるべきだ。

あと第一会場とも入場列分けるべき。チケットの両端に第一会場、第二会場てもぎりがあれば
そこで列が分かれるだろ。何で第一会場空いてるのにそっちのために待たなければならないの?

鳥獣戯画巻 会場だけで独立させろ。馬鹿職員税金泥棒。

本館の特別室で甲巻だけありゃよかったんじゃないの?行列を一個にまとめたい楽したいって
理由で客の不便、不快のことは何にも考えてない。17時閉館なのに19時閉館、20時閉館なのに22時
閉館つうのも無能の仕事がまねいたせいだな。

平成館ていろいろとだめな作りだよな。

ショップだけまた行きたいんだけど。

今後もショップは1階に作るべきだな。ラウンジの食事スペースがいらねえって感じ。
いつものショップは狭いよね。今回みたく広く取った方がいいよ。

会場の外すぐ横にショップがあるってことは売り上げが上がるのは目に見えてる。
会場内にあると財布ロッカーに入れてきた人はいいやって諦めちゃうしね。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2015/05/03(日) 05:51:55.37
常に文句言うだけの馬鹿

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2015/05/03(日) 07:31:50.01
>>351
現在の甲巻は3つのパーツを繋いでいるから不可能じゃないね。
ただ紙継ぎに「高山寺」の赤いハンコがあるから、
お寺も文化庁もOKしないよね。

華厳宗祖師伝絵は、錯簡があったから7巻本が6巻に改装されたし、
吉備大臣は、24.4メートルもあったから、4巻に改装された。
源氏や病は、絵が連続していない段落型だから、
個人蔵時代に巻子装から1〜2紙ごとに切断(剥がす)したしね。

ただ絵巻は、特別展ではなく平常陳列でひっそり出した方が
ゆっくり見ることができて楽しいんだけどな。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2015/05/03(日) 08:33:02.06
>>355
死ね 殺すぞカス

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2015/05/03(日) 09:24:45.83
殺害予告頂きました!

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード