facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/14(水) 23:29:06.98
前スレ
【国宝】東京国立博物館 18室【重文】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1404039408/

関連スレ
東京国立博物館 8 ©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/museum/1414508624/

公式サイト
http://www.tnm.jp/

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/02/13(金) 23:13:25.95
>>101は、京博へ行くといいよ。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/02/14(土) 00:00:23.24
トンキン弁はオカマ言葉w

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/02/14(土) 00:06:23.52
>>101
禿同 俺もあの建物、周囲の景観含めて好きだ
特に今の時期の無彩色+濃緑がたまらん
いつか満月の夜にあの池に映る月を館内から見てみたいな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/02/14(土) 01:56:05.00
>>106
リーフデ号の船尾飾りは見たい

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/02/14(土) 02:54:27.27
17時閉館だけど20時過ぎてもライトアップされてたなあ。
上野公園20時過ぎると寂しいね。新印象派空いてたな。講堂でなんかあったから
ひと時だけ混んだけど。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/02/14(土) 20:58:51.81
>>109
うむ。
谷口さんの作品は、水の使い方が秀逸だね。

>>107
平成知新館だね。
一度行ってみたい。
長野県信濃美術館・東山魁夷館は俺の故郷に近いから行ったことあるけど、
子どもの頃だから建物についてはほとんど記憶がない。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/02/14(土) 23:49:33.43
東洋館や本館1Fの展示品の入れ替えも
行われていますか?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/02/15(日) 07:15:14.99
>>113
勿論行ってるよ
入れ替え頻度の高いのは、
本館14・15・18室、
東洋館3室の大谷コーナー、8・10室の朝鮮時代の美術コーナーだね
あと、法隆寺館4・6室もよく代えられるよ
行く前にHPでチェックして、
変わった箇所を観ると良い。
インフォメイションでも、
「今週展示替えされた所は何処ですか」
と聞けば、教えてくれるよ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/02/15(日) 17:46:55.71
今日行ってきた。刀剣コーナーに人が多くてビビった。
ソファーで休憩しつつ眺めてたんだが、
「大包平」の前が人だかり。常時10人ぐらいの列が出来てた。
しかも、半分以上は20前後とおもわれる女子。何だったんだあれは。
若者の間で流行ってるの?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/02/15(日) 18:05:09.71
>>115
擬人化ゲームだろ
どうせ一過性だから気にすんな
踊らされてるとこは気の毒だがあいつらはすぐ飽きる

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/02/15(日) 18:11:36.62
>>115
最近、なんか妙なゲームの影響で若い女に刀剣がはやってるらしい。

昨日は、佐野美術館に行ったが、なんかやたら女多かった。

東博本館なんて、去年なら大般若長光を30分くらい眺めていても、
刀剣を嬉しそうに見る女をみかけることはなかったな。
増えたのは先月後半くらいからじゃない?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/02/15(日) 18:41:43.18
>>114
ありがとうございます
ホームページを参考にします

>>116>>117
金曜日に本館に出かけたけど若い男女が刀剣コーナーに
多かったのはそういうことだったのか

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/02/15(日) 21:48:03.61
へええ刀剣ブームなのか
俺はいつも6・7室と13室の真ん中はスルーするんで無問題

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/02/15(日) 21:53:57.69
刀剣好きにはちょっと迷惑な話だな
ミーハーは刀剣産業に金を落とさないから増えても何の益にもならん

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/02/15(日) 21:59:23.95
すげえ、刀剣に人気が出たんだ。

とりあえず、刀剣を見に東博にきてくれるんならいいことだ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2015/02/15(日) 21:59:36.71
え、
>>120さんは刀剣買ってるの?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/02/15(日) 22:05:16.67
>>122
本気で好きなら普通買うだろ
同好の友人知人は最低3本は持ってる
現代刀馬鹿にする奴は糞

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/02/15(日) 22:17:18.26
刀剣や甲冑の展示は
歴女(大爆笑)がいっぱい来るよ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/02/15(日) 22:19:41.17
大爆笑野郎まで釣れましたよー

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/02/15(日) 22:52:24.22
> 【刀剣の展示】なお、お問合せの多い、「国宝 太刀 三条宗近(名物 三日月宗近)」
> は展示未定です。 「重要文化財 太刀 大和物(号 獅子王)」は本館2階5室にて2月22日(日)まで、
> 「重要文化財 刀 粟田口国吉(号鳴狐)」は、本館1階13室にて2月15日(日)まで展示中です。

https://twitter.com/TNM_PR

「刀剣乱舞」というゲームらしい。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/02/15(日) 23:01:56.31
>>126
いくらミーハー向けゲームでも刀と太刀の言葉の違いは使い分けろ

あと国宝・重文クラスの刀剣と来歴があやしい土方資料館の兼定を一緒にすんなボケ
(ありゃどう考えても遺族が後で買い足したやつだろJK)

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/02/15(日) 23:33:45.49
>>127
展示する時に上向きか下向きかくらいしか違いが分からない
わかりやすくおしえて

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/02/15(日) 23:59:03.75
セシウムまみれトンキン

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/02/16(月) 00:36:34.26
>>128
ggrks

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/02/16(月) 11:03:56.63
刀なんてそれぞれ微々たる差しか無いだろう
一方、甲冑は大鎧、胴丸、当世具足と種類が豊富で美術的価値がある

だから刀より鎧の展示を増やして欲しい

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/02/16(月) 19:24:20.43
>>131
阿呆
日本刀剣は世界工芸史的に見ても高度な技術・技法が駆使された一級品
逸品揃いの東博の明治天皇コレクションは本来ならば一館丸ごと使ってでも展示すべき価値があるんだぞ

まあ鎧も好きだがな俺は

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/02/16(月) 19:43:25.03
武具は所有者や実際に使われた合戦のことなどにも触れてほしいわ
○○家から△△家へ拝領とかね
あとは東軍vs西軍というようにテーマに沿って展示してほしい

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/02/16(月) 19:52:03.37
>>133
あれ美術品の顔してるけど武器なわけで実際過去に人を殺めた刀剣もあるんだろうね。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/02/16(月) 20:16:57.37
日本人であるならば、日本刀についても少しは知っておかなければならんと思って
解説見つつ頑張ってみたものの
「にえが〜」「刃紋が〜」「乱れ丁子の〜」
って全然分らん
おとなしく目貫と鍔を見ときます

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/02/16(月) 20:17:28.60
>>134
蜻蛉切りみたいなのだね
怖いけど見てみたい・・・

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/02/16(月) 20:17:31.74
>>133
そういうのが好みなら佐倉へ行ってくれ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/02/16(月) 20:27:31.60
>>134
実際に殺人に使用されたものでなくてもほとんどの名刀は一度は人の血を吸ってる

江戸時代とかは実戦での切れ味の保証として首切り役人の山田浅エ衛門に試し切りを頼んで
「三つ胴斬り」←囚人の死体を3体重ねて斬った)のようなお墨付きをもらうのが当たり間だった
そうでなければ大名家の持つ刀としてふさわしくない、という考えがあったんだろう

こういう時に罪人の死体を乗せるために土で作った台がいわゆる「土壇場」な

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/02/16(月) 20:32:38.18
>>135
最初はみんなそういうもんだよ
でも一度「この刀いいな、綺麗だな」というものが見つかると一気にわかるようになる
名前や来歴関係なく、そのもの自体の美に感動できるような刀に出会えるといいな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/02/16(月) 20:38:13.67
日本刀、茶道具、書の良さの分らん自分は、戦国、安土桃山時代はさっぱりだ

>>139
数をこなせばなんか見えてくるかもしれんしね
頑張ってみるよ・・・

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/02/16(月) 21:10:47.06
>>140
お前は目障りだから
本館18室で超絶技巧(苦笑)でも眺めてろ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/02/16(月) 21:34:58.93
修羅の国トンキン

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2015/02/16(月) 21:45:37.55
>>141は大爆笑野郎だね
語彙が乏しいからすぐわかるw

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/02/16(月) 22:06:44.09
刀や鎧は、外人が興味深げに見ている印象がある。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/02/17(火) 10:05:37.83
たしかに初台の刀剣博物館は外人客が多いな。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/02/17(火) 14:18:48.22
外国人が日本旅行するときって本当快適なんだろうな。犯罪に巻き込まれる確率なんて
ないに等しいからな。スリとかぶつかってきてワイン瓶が割れたとか。
日本人は外国人見ると緊張するし。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2015/02/17(火) 15:30:03.00
俺のチンコも興味深いぉ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/02/17(火) 19:49:50.96
>>147
短刀どころか待ち針でしょあんた。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2015/02/17(火) 20:55:38.31
地平線の果てまで電線・看板・雑居ビルだらけで、伝統建築も何もない醜い景観の日本に
がっかりしてる外人もたくさんいると知っておけ。
特に景観のいい西洋国家から来た外人の落胆の例はアレックス・カーの「犬と鬼」とかに載ってるから。

最近はバカウヨ向けの「日本凄いデス!」番組や「海外の反応」サイトで、日本は絶賛されてると勘違いしてるアホが多すぎ。

しかも東博や刀剣博物館でも「え、こんなしょぼいの?」って物凄い退屈感丸出しなな白人を今まで何人も見てきたわ。
明らかに東博の煤けた仏画や書や茶器に普遍的な美しさはないし、刀身のみの展示の日本刀に美的に納得できないし、
刀剣博物館の展示品展示方法も世界的に見てかなりしょぼいからな。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2015/02/17(火) 20:58:34.49
スノッブの裸の王様のアホは「日本の心」とかごまかして、美的に美しくない文化財をどこかの権威の評価通りにありがたがって、
従来のつまらない展示方法(特に日本刀)にも拘る。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2015/02/17(火) 21:08:58.84
普遍的な美しさって何?
退屈感丸出し=「え、こんなしょぼいの?」
とは断定できない

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2015/02/17(火) 21:57:55.17
>>149
欧州のいくつかの古都はともかく北米の都市なんて東京と五十歩百歩だと思うが

東博で退屈する連中はルーブル行ってもモナリザ以外スルーするレベルだから無視していい
もともと美術品てのは鑑賞にそれなりの知識と感性が必要だから人を選ぶもんだ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2015/02/17(火) 21:58:13.01
ほんとに五輪はいい機会だから、東博は電通とかその道のプロと組んで大改修すべき。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2015/02/17(火) 22:01:13.87
個人的には京都や奈良の国立博物館の方が良い展示が多い様に感じる
東博は数は多いけどね...

スレチだが古い町並みは重伝地区に行けば結構見られる

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2015/02/17(火) 22:07:48.48
仏像をもっとみたい。奈良博くらい見たい。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2015/02/17(火) 22:14:45.63
万人の心に訴えかける普遍的な美しさなんてものは世界中のどの博物館にもない
「高価だから」「有名だから」で一律に感動できるほど人間は単純に出来てないからな

それにメトロポリタンでもスミソニアンでもルーブルでも大英博物館でも
観光客はそこに来る事が目的で美術品鑑賞はおざなりというケースが多い

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2015/02/17(火) 22:15:41.05
>>155
寺へ行け

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード