facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 924
  •  
  • 2014/06/27(金) 05:48:34.86
いまやDVDドラマは星の数ほどあるからカジュアル英語の教材には事欠かないのだが
それでも日本人はまだまだフォーマル英語(ニュースやビジネス英語)の方が得意だ。

その一因として、口語英語の検定試験がないからだと思う。これは決定的な不利、

フォーマル英語は試験に出るから受験対策として出る単を覚え、構文を覚える。
日本人が文法に強いのも大学入試試験のおかげ
Toeicにも会話文は出るがカジュアル度はイマイチである。

もし「口語英語検定試験」のようなものがあれば、
ドラマに出る構文、ドラ単なるものをシラミ潰しに暗記する事になるだろう。
これによってドラマ英語の得意な日本人は飛躍的に増えると思う。

現行でこういう試験がないから、どうしてもやり流しになってしまうんだな。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード