facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/28(火) 07:38:36.61
英検1級合格者が次の目標として映画ドラマラジオ字幕なし理解のレベル
を目指すとして
これに近づくために必要な勉強法や手助けになる資格取得は何か考えましょう

例:
TOEIC >900
TOEFLiBT >100
IELTS >7.0
国連英検特A級
ケンブリッジCPE
など

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2012/07/23(月) 09:26:14.33
英検1級でTOEIC990だが、
スクリーンプレイシリーズの初級レベルの中でも最低レベルの
スチュアートリトルでさえ6割くらいしか聞き取れない。
当然、ジョークの類は全く理解できない。
こんな小学生低学年向けの映画で。
ちなみに1級は旧1級と現行の1級に両方受かってる。
TOEIC990は去年取った。

やはり語学は膨大なフレーズを覚えないとダメだ。
日本語で生活していて、正直毎日ほぼ決まったフレーズしか
発してない。仕事でもフレーズ。最初は覚えてないから大変だったが
研修やって慣れた。



ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2012/07/23(月) 09:28:30.70
アメリカの大学図書館の学生バイトの発言が3割も
聞き取れなかった時の恐怖wwwwwwwwwwwww


ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2012/07/23(月) 10:07:25.13
まず取れなきゃ話にもならんってことね

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2012/07/23(月) 10:08:53.65
なんつうか、発音が下手でも合格出来てしまうから英検は。
発音矯正本気でやれば、全く歯が立たないなんてことはないけど。
語彙はあんま関係無い。それを言い張る人間はまず発音が下手。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2012/07/23(月) 10:21:48.09
>スチュアートリトルでさえ6割くらいしか聞き取れない。

単に英語の音とその意味を知らないだけだ。
英検やTOEICの点数とはまったく関係ない。
自然な会話音は連続的に変化する音のストリームだ。
だからその連続的な音の変化の音と意味を覚えるしかない。

言語音には音素が並んでいないから、何度聞いて分からん音は分からん。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2012/07/23(月) 10:23:57.61
>英検やTOEICの点数とはまったく関係ない。

言語の学習と習得は別の物だ。
英検やTOEICは言語の学習だ。

英語の映画を理解するなら、これは言語の習得が必要になる。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2012/07/23(月) 10:28:34.12
自らが英語を使って仕事をしてる人は前者 =言語の習得
英語を教えたり薀蓄を並べた本を書いている人は後者 =言語の学習

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2012/07/23(月) 10:54:23.25
ようするに英検1級とった後もたゆまずリスニングや運用の勉強を続けていく必要があるというだけのこと
このスレはそれだけのことを繰り返し繰り返しアホの子みたいにループしてるよな

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2012/07/23(月) 13:05:11.81
というより単なる2ちゃん好きの集まりでしょここはw

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2012/07/23(月) 23:12:22.80
英検1級なんて全然無理だけど
英語でプレゼンや質疑応答なんて全然平気

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2012/07/23(月) 23:14:29.22
平気なのは 本人だけだったりw

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2012/07/23(月) 23:55:38.63


ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2012/07/24(火) 00:07:59.67
質問の意味わかりませんってことはないw

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2012/07/24(火) 00:22:43.22
何が言いたいの?
1級持ってないけど、仕事で英語使いこなしてるオレ カッケー?w

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2012/07/24(火) 00:35:37.87
>>496
まあ、いわせとけw

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2012/07/24(火) 00:51:53.67

Ignorance is a bliss.



ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2012/07/24(火) 01:27:27.84
え、イグアナがどうしたって?

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2012/07/24(火) 15:25:34.50
知識とそれが使えるかどうかは別物

何でも使い慣れることが大事
英語も喋りなれることが大事

映画なんてほとんどがスラングや省略から会話がなりたってるから
いくら英検やTOEICで文法がわかってても理解しにくいのは当然だよね


ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/07/24(火) 16:54:35.01

Ignorance is a bliss.



ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/07/24(火) 16:55:52.77
え、イグアナがどうしたって?



ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/07/24(火) 18:30:40.30
知識がなけりゃ理解もできないけどな

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/07/25(水) 12:36:33.31
people would not ralize english speaking in movie without knowledge about english details such as slang or shorthand

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/07/25(水) 12:37:09.49
×ralize
○realize

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/07/26(木) 10:39:04.03
>知識がなけりゃ理解もできないけどな

英語の知識は意味がない。
英語の音と意味を覚えるだけだ。
なるべくたくさん。


ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/07/26(木) 17:46:07.96
知識がなけりゃ、英文の本当の意味も理解できないけどな

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/07/26(木) 17:56:05.99
ついついそういう方法論などの抽象的な議論に走って、みんなすぐに喧嘩するんだけど、
要は、どんな方法でもいいから、他の人が言ってくれたように1万時間、真剣に、必死で
やれば、何らかの目標に達することができると思う。俺は一応は、それなりの
目標地点に達した。達した上で、自分には何が足りないのか、
これから何をやらないといけないのかが見えてきた。
そのあと、今度は自分に足りないところを補うためにさらに1万時間、頑張ればいいのさ。


ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/07/26(木) 18:02:05.19
いや、効率は重要

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/07/26(木) 18:39:47.55
>そのあと、今度は自分に足りないところを補うためにさらに1万時間、頑張ればいいのさ。

勉強した合計時間はまったく関係ない。
分からん英語を1,000時間聞いても1万時間聞いても永遠に分からん。
大事な事はまず、何が問題かを明確にすることだ。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/07/26(木) 18:43:58.51
>大事な事はまず、何が問題かを明確にすることだ。

英語の映画が理解するためには自然な英語の会話の音を知る必要がある。
映画の英語の音声には調音音声学で言う音素は並んでいない。
何回聞いても分からないのは、そのような基本の音があると思いその音を聞き取ろうとするからだ。
普通の会話が聞き取れないのは速いからではない。
つながった英語の音を知らないだけだ。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/07/26(木) 18:54:19.03
>いや、効率は重要

大事な事はそのつながった音をどう効率良く覚えていくだ。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/07/26(木) 18:56:02.81
Ignorance is a bliss.

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/07/26(木) 18:57:57.72
え、イグアナがどうしたって?

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/07/26(木) 19:32:00.89
つーか、そんな何万時間も英語に費やす意義がわからんw
英語のプロか、国際規模のビジネスとか、外交官とか?

英語は所詮ただの言語だぜ
どんなに才能あって努力したところで、最高でネイティブの大学生程度w
ネイティブの大学生程度の語学力になるために何万時間も費やすってはっきりいって異常だよ

そりゃ個人個人で価値観違うけど、
ここ見ている英語素人の人は考え直したほうがいい


ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/07/26(木) 19:54:47.86
だからさあ、みんながすでに何度も言ってるように、
英検一級を取ったあとで1万時間ほど「真剣に、正しい方法で」
英語を勉強すれば、引く手あまたの英語のプロになってるよ。
そういうレベルの高い人の話をしてるんだよ。
英語の素人もいるかもしれないけど、このスレには、
本物のプロも気分転換に見ることがあるんだよ。

英検一級を取っただけでもそれなりに頑張れば、
英語の本物のプロとして仕事も引く手あまたになるけど、
さらに一万時間ほど真剣に勉強すれば、
本当に引く手あまただ。
そういうレベルに達したこともないくせに、
偉そうに抜かすんじゃねえ。


ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/07/26(木) 19:57:50.20
引く手あまたの仕事って何よ?
外交官とか?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/07/26(木) 20:12:37.41
虚無僧だよ。英語をマスターしてアメリカ全土を行脚する予定。

ちゃりんちゃりんお金いれてくれるからそれで生活できる。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/07/26(木) 20:21:32.45
土人が英語マスターしたってことで?w

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/07/26(木) 20:24:43.28
虚無僧って…なんか英語道のあの先生みたいw…まだ生きてんのかな?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/07/26(木) 20:25:25.89
茶化す前に、おのれもまっとうな努力をしてみな。
それなりの人間になれるから。
少なくとも、今のてめえらみたいな企業奴隷、公務員奴隷の
身分から逃れられるから。


ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/07/26(木) 20:36:27.41
勉強したい人はする
それでいいじゃん
仕事で必要な人は特に

たくさん英語の文献を読む過程で語学以外の知識もつく
英語の背景にある西洋の思想から得るものがあったり、日本語力を違う角度から補強したりできる
それで結果的には英語力もつくのだからね

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/07/26(木) 20:39:39.43
日本語力や英語力とかたかが言語の運用能力をそこまでして磨こうというのはいったいどっから来るんだ?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/07/26(木) 20:50:12.94
逆に、今まで英語に興味が無いのに良く勉強してこられたね、偉いね

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/07/26(木) 20:52:02.75
そりゃ、英語できなきゃリストラというような会社とかにいれば切実な問題だけどさ
このスレではいわばホビー(趣味)だろ?

大人になってから、一生で1回使うかどうかっていう超レアな漢字覚えて漢字検定を目指す人とかいるけど、人の勝手だけど、馬鹿だなwと思ってる

英語はなまじ受験科目なので一見「勉強」って感じだけど、実は漢字検定と同じでしょ
中学から6年程度やってtoeicで900点で英検一級とれないってのもアレだけどさ



ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/07/26(木) 20:57:19.11
>>524
うんw
実は英語そのものにはあんま興味はないのよ、おりは
でも、必要だから、覚えるという

実際、マトモな本って日本にないじゃん?
いや、初歩〜中級一歩手前までは、日本ほどバリエーションが豊富な国はないし、翻訳も他の国と比較すればマシなほう
でも、専門書では、確実にオワットル

英語を運用するっていうのは、日本語を運用するスキルがあればなんとかなるし、ならないようなのは、無意識的な文化的な慣習に無知だからってことで、ある意味非ネイティブの限界

リスニングができて、しゃべれて、作文ができる、っていうレベル以上にレベルアップするというのは、ネイティブに近づくってことだけど、それはどうなのっていう?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:01:11.29
>>525
中学から6年野球部にいて甲子園行けないってのもアレだよねって言う?

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:06:01.56
>>526
日本語の勉強した方がいいよ。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:13:12.79
>中学から6年程度やってtoeicで900点で英検一級とれないってのもアレだけどさ

つまり、効率的な方法で受験英語を学習した訳だ
そして、行き止まり突き当たるw

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:15:54.42
>>527
>中学から6年野球部にいて甲子園行けないってのもアレ

馬鹿たれ、母数が違うだろがw
野球部に入るようなのは、そもそもスポーツに適正あるやつだけ
しかも6年も続けるのは、野球に適正あるやつだけ
(高校で野球部に入るってのはそういうこと、普通は中学まで)

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:26:30.38
>>530
そんなことないよ
大人になっても草野球チーム作って遊んでる人も沢山居るし

要は、そこそこでお遊びレベルなら何年やっても素人だし、
本気でやれば高卒ルーキーでプロになれるかもしれない。

公立中高の英語授業ったら、絶対的な時間もレベルも
お遊びでしかないので、英検1級なんてまず無理。
ただ特別なカリキュラムの学校や、特別な塾に通って
6年たっても英検1級も取れないったら、ただの阿呆。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:29:42.72
>526
無意識的な文化的な慣習を理解すること
これが英語学習の一番の醍醐味なんだよね

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:35:11.79
>>532
いや、それは「学習」じゃなくて、「体験」だよ
日本にいる限り、それは無理w


ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:40:59.16
>>533
ネイティブが書いた文章やドラマや映画には
それが沢山詰まっているよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード