英検1級合格から映画ドラマ字幕なしの理解へ [sc](★0)
-
- 1
- 2012/02/28(火) 07:38:36.61
-
英検1級合格者が次の目標として映画ドラマラジオ字幕なし理解のレベル
を目指すとして
これに近づくために必要な勉強法や手助けになる資格取得は何か考えましょう
例:
TOEIC >900
TOEFLiBT >100
IELTS >7.0
国連英検特A級
ケンブリッジCPE
など
-
- 2
- 2012/02/28(火) 09:21:20.12
-
ツマンネ
-
- 3
- 2012/02/28(火) 09:42:49.14
-
ほとんどの人は英検一級合格後努力続けても無理なんじゃね?
外人が日本語聞き取るのはおばさんとおばぁさんの違いとか
除けばだいたいすぐ音はキャッチできる。
だからyoytube見て日本語覚えたとかそんな芸当が出来る。
日本人で英語0の人間がyoutubedで英語を覚える事は出来ない。
それは音がキャッチ出来ないから、解からない表現を切り取って
暗記したり出来ないから。
-
- 4
- 2012/02/29(水) 00:54:48.45
-
無理
-
- 5
- 2012/02/29(水) 11:10:07.62
-
1級は4年前に合格して、
ヒアリングは得意で得点源だった。
でも映画は今でもしんどいね。
ニュースは普通に聞き取れるけど、
映画は8割くらいしか聞き取れない。
若者の会話や専門外の話になるとさらに
聞き取れなくなる。
-
- 6
- 2012/02/29(水) 12:48:51.20
-
でも何でTOEICやTOEFややさしいビジネス英語とかってナチュラルスピード
いや時にやや早口ですらありえるのに、生の英語やドラマはゆっくりしゃべっても
音が聞き取れないのか?リエゾンや音の脱落は全く関係ない。それらはある程度聞こえてる人間に
とって問題になることだし。とにかくドラマや英語は何を言ってるか聴けないし、繰り返して書き取ろうとしても
全くなんて発音してるか解からないのが大半だ
-
- 7
- 2012/02/29(水) 13:56:15.61
-
>>6
周波数が違うから日本人の耳には聞こえない音がある。
「英語 リスニング 周波数」または「英語 リスニング パスバンド」で
検索すると資料がいっぱい出てくる。
教材英語はハッキリと読み手が発音しているから
早口でも聞き易いだけ。ここで教材英語のリスニングとは
上記のTOEICやTOEFLややさしいビジネス英語を指す。
DVDの映画やドラマで英語字幕を見ながら訓練するのが一番効果的だと思う。
-
- 8
- ◆MERIKEN4.k
- 2012/02/29(水) 14:02:17.79
-
>>6
知らない俗語や固有名詞なんていくらでも出てきますし、
訛りも日本語と同じで慣れないとなかなかわかりません。
TOEICやTOEFLのは、あくまで蒸溜された「綺麗な」英語です。
-
- 9
- 2012/03/02(金) 19:38:15.63
-
>>6
ビジネス英語とか日常会話はある程度状況から想像が付く会話だから
脳内で聞き取れない言葉の補完がしやすい。それに対してドラマや映画は創作だから
経験から先の展開を読みにくい。
同じ理屈でTIMEや英字新聞などは語彙が難解でも意外と読めたりするのに、
ティーン向けのペーパーバックで何言ってるのか分からないような表現に遭遇したりする。
大人の場合大学の専門的な授業の方が聞き取りやすくて、ネイティブ向けのアニメの方が何言ってるのか
分からないなんて現象も多々ある。
-
- 10
- 2012/03/02(金) 19:56:53.81
-
>ヒアリング
>ヒアリング
>ヒアリング
補聴器でも買ったらどう?
-
- 11
- 2012/03/02(金) 19:59:14.03
-
低学歴DQNのネイティブスピーカーが全然困らないことに
激しく困っているおまいらが不幸に見えるぜw
-
- 12
- 2012/03/02(金) 21:32:38.46
-
映画によっては繰り返し聞けば聞けるけどなぁ
-
- 13
- 2012/03/05(月) 04:13:47.81
-
ニュージーランド人にきいたら、
アメリカのドラマや映画の英語はところどころわからんってさ。
-
- 14
- 2012/03/05(月) 07:14:50.85
-
映画を見るなら、どんどん英語をおぼえる事だ。
このページを共有する
おすすめワード