[蜜瓜 めろん]メロン 4玉め[甜瓜 まくわ マクワ] [sc](★0)
-
- 1
- 2012/09/05(水) 13:49:45.34
-
作るのにはちょっと気難しいけど
食べるとその美味しさ・甘さに思わずほっぺがとろけてしまいそう…
そんなツンデレなメロンに乾杯!
マスクメロン(アールス系)からネットメロン(雑メロン)、
ノーネットメロン(プリンス・甜瓜)、栽培法や外観・食味etc.
多岐に渡って、大いに語り合いましょう!
(メロン 過去スレ)
01??ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1041976104/
02??ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1183262192/
03:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1302486470/
(関連スレ)
ウリ科総合スレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1089038392/
【大玉】スイカ・すいか・西瓜 Rigel7【小玉】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1345957910/
【南瓜】かぼちゃ 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1342065290/
自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1309178953/
水耕栽培 養液栽培でうはうは!V4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1200235140/
-
- 965
- 2014/05/01(木) 22:48:17.12
-
ころたん売れ過ぎワロタ
明日入荷予定のカインズに賭けるしかない
しかしスイカ・メロンの売れ行き良過ぎだな
ホムセンや園芸店は子連れ多かったから、GWで連休取れたお父さん達が子供と一緒に植えてるのかね
-
- 966
- 2014/05/02(金) 00:26:47.74
-
サカタ本店でも売り切れた模様
でも近隣のセキチューやHOMESでは余っている
-
- 967
- 2014/05/02(金) 01:09:22.43
-
楽天の店にあったから試しに買い物かご入れてたらすぐ売り切れてなくなったわ
もういい
男は黙ってマクワウリ
-
- 968
- 2014/05/02(金) 08:52:09.43
-
>>967
なーにー! やっちまったなぁー!
男は黙ってマクワウリ
男は黙ってマクワウリ
-
- 969
- 2014/05/02(金) 09:11:46.29
- 怪しげな通販のころたんは本物なのか不安
-
- 970
- 2014/05/02(金) 09:36:38.88
-
八千代ジョイフルまで明日行ってみるか
サントリー苗あるかな
-
- 971
- 2014/05/02(金) 12:58:23.89
-
初めてネットメロン挑戦したくて適当に赤肉のレノンって言うのを買っちゃったんだけど
ここみたらころたんとやらのほうが簡単でおいしかったのかな
来年はころたん売ってたら挑戦してみよう・・・
-
- 972
- 2014/05/02(金) 13:52:13.38
- レノンでもやることちゃんとやりさえすれば大丈夫だと思うけど
-
- 973
- 947
- 2014/05/02(金) 15:15:25.12
-
今日、別のホームセンタを覗いたらころたんが置いてあったが、
ひょろ長く成長しているわ、花は咲いているはでひどい苗だった。
サカタの通販で届いたやつとは比べものにならない。
もちろん、ちゃんと育てればあのひょろ苗でも収穫はできるだろうけど・・・
-
- 974
- 2014/05/02(金) 17:14:29.00
-
確かにオレがころたん買った時も半分くらい売れてて、状態のいいのはなかったわ
徒長してひん曲がったのばっかで、その中でも一番太くて強そうなのを買った
今日みたらもう蕾が出てたから、この連休中にでも植える場所作らないといかんな
さっきホムセン行ったらデルモンテやサントリーのメロンいろいろあったが、あんまり売れてなかったな
-
- 975
- 2014/05/02(金) 18:51:15.90
-
昨日の福岡の人だけど、皆さんありがと。
ナフコ2軒、グッディ、JAグリーンにはなくて、コメリにあった!
接木で498円もしたよ。
ころたん無双なこのスレに流された感じだけど
頑張って育ててみるよ!
-
- 976
- 2014/05/02(金) 19:24:14.32
- コロタンって追加あんのかな・・・?
-
- 977
- 2014/05/02(金) 20:49:41.75
- 今を逃したら指咥えて来年まで待機です。そのくらいころたんは定番の人気です。
-
- 978
- 2014/05/02(金) 20:59:56.77
- 何故か「チュー」の付くホームセンターにしか置いてないやw
-
- 979
- 2014/05/02(金) 21:10:32.70
-
ロイヤルホームセンター
ビバホーム
スーパービバホーム
くそっ チューがねえ チューが
-
- 980
- 2014/05/02(金) 21:24:56.08
-
おいおい、ころたん、勝手に人気があるにするのはやめてくれよ。
情報は出しても、いらねーから買わなかったのに、前も人気にしてたヤツwww
-
- 981
- 2014/05/02(金) 21:30:31.57
-
自分は去年と今年と続けて買って植えたけど、
まあ、オークションで定価(500円くらい)以上も出して買うほどのものでは無いとは思う。
-
- 982
- 2014/05/02(金) 21:37:24.16
-
俺は昔失敗メロンを二年連続大量生産して以来のメロンとして去年ころたん作った。
無農薬でこんな美味しいメロン作れるのかと感動したよ。
嫁の実家とうちとおすそわけした友人と、今年はころたん仲間増えたくらい俺の回りではブームだわ。
1苗2000円は厳しいけど、1000円ならてを出してしまうかもな。
1.3キロくらいの10個くらいとれたしもとはとれてるだろうから。
-
- 983
- 2014/05/02(金) 21:57:33.63
- 明日にでもころたん買ってこよう
-
- 984
- 2014/05/02(金) 21:55:00.91
-
今回のころたん、サカタ通販は12月から注文できたんだよ。一昨年と去年は2月頃だった
しかも今回からお届け時期が4月下旬と5月中〜下旬の2パターンになってた
-
- 985
- 2014/05/02(金) 23:38:27.57
-
去年ころたん植えたから
今年は迷わず横に売ってた190円の接ぎ木ネットメロンを選んだわ
プランターで育てるなら大きく育つ品種を1.2個集中して育てたほうが絶対に味も楽しみも良い
-
- 986
- 2014/05/03(土) 06:28:38.50
- できれば両方ためしたいな
-
- 987
- 2014/05/03(土) 08:22:54.99
-
>>984
そうそう、おれもそれで頼んだ。
12月の時点では届く時期を選べるのに加えて、1株単位で頼めたんだよね。
あれは家庭菜園レベルでやっている身としてはすごく良かった。
年が明けたくらいからは3株単位でしか頼めなくなってしまっていた。
時期をずらして1株ずつ頼んだけど、1株はちゃんと4/25頃に届いて、もう1株はまだ届いていない。
届いた苗は>>958でも書いたけどがっちりした良い苗だったよ。
-
- 988
- 2014/05/03(土) 08:26:13.11
-
>>985
確かにホームセンタにはころたん以外にもプランターで育てられると謳ったネットメロンの苗があった。
もうころたんを注文してしまっていたので手を出さなかったけど。
来年は検討したいので、できれば品種名や生育レポートをこのスレでしていただけたらと思う。
-
- 989
- 2014/05/03(土) 08:30:28.53
- ステマ横行するころたんスレはこちらですか?
-
- 990
- 2014/05/03(土) 08:34:57.15
-
いや、おれも500円は高いと思うよ。ころたん。
でもまあ趣味だし、失敗するくらいなら少しくらい高くても良いかという気持ちもある。
同じ品種を毎年栽培するのも面白くないので、もっと良い品種があれば乗り換えるので情報があればお願いします。
-
- 991
- 2014/05/03(土) 08:45:51.28
-
ステマではないだろー。
実際もう二年ほど失敗したとか、言われていたほど甘くないとかそんな意見出ずに絶賛レビューばかりなんだし。
むしろこの人気をステマと言って落とそうとしている方が他社の回し者にすら感じられるわ。
-
- 992
- 2014/05/03(土) 08:50:51.10
-
いや、絶賛レビューばっかりだからステマじゃないかという疑心を生んでいるだと思うけど……
まあ、すでに苗がほぼ売り切れたこの時期にステマをしてもあまり意味が無い気はする。
(ヤフオクには出品があるらしいけど、それを買うのは論外という前提で。)
-
- 993
- 2014/05/03(土) 08:53:26.64
-
一緒に並んでるメロンのネーミングセンスが悪すぎて
ころたんの響きのかわいらしさが際立ってしまう
-
- 994
- 2014/05/03(土) 08:55:10.38
-
あと、糖度は去年レポートしたけど、1番果から2番果以降も含めて、
種に近い位置で最高13台、最低11台、果皮に近い位置だと10〜8くらいだった。
十分においしかったけど、すごく糖度が高い品種と言うほどでもなかった。
-
- 995
- 982
- 2014/05/03(土) 08:57:15.13
-
まあ糖度については栽培の腕による部分もあると思うので、あくまで参考値ということで。
ただ、他にもころたんの糖度を報告してくれた人がいたけど、やっぱり最高は13台くらいだったような。うろ覚えだけど。
-
- 996
- 2014/05/03(土) 09:05:53.78
-
>>992
普通に宣伝が先行しているだけなら栽培後だめな点について多々意見がでるもんでしょ。
-
- 997
- 2014/05/03(土) 09:14:26.20
-
>>996
一応、昨年は枯れてしまったという書き込みはありましたね。
上手くいったという報告に比べると非常に少ない割合でしたが。
というか、ここ数日の話題がほとんどころたんだったので、
その点を言われているのだと思いますけど。
-
- 998
- 2014/05/03(土) 10:03:08.54
-
すんません、初心者の俺が子どもにせがまれて必死で探してるからだとオモ
サントリーのマクワでもいいから今日買えなかったら諦めます・・
-
- 999
- 2014/05/03(土) 10:32:52.91
- コロタンは10Lスリット鉢でも食べられますか?
-
- 1000
- 2014/05/03(土) 10:38:23.03
-
マクワウリって食ったことないけど
そこそこ甘いのか?
キウィくらいは
-
- 1001
- 2014/05/03(土) 10:49:47.26
- 甘いけどメロンの絡みつくような甘さではないな
-
- 1002
- 2014/05/03(土) 11:06:06.54
- 妥協したメロン作るくらいなら食べたことないマクワウリを作った方が面白いかもよ
-
- 1003
- 2014/05/03(土) 12:56:15.97
- ころたん品薄とか嘘だろ?うちの近所のHC行ったら30株くらいあったぞ
-
- 1004
- 2014/05/03(土) 13:09:34.67
-
コロタンの苗はボロビロ
http://m.imgur.com/LVCchFQ
買う気にならん
-
- 1005
- 2014/05/03(土) 13:33:22.37
-
マクワウリ、懐かしいと感じる世代じゃないけどメロンより好き
メロン美味しいけど舌がピリピリする質なので
それならスイカか、あっさりして瑞々しい甘さのマクワが自分は好き。
固定種にこだわるので、ニューメロンとマクワで迷ったけど
今年は黄金9号を育てようと思う。
つか、ホントにころたん単独スレっぽくて多品種の事書きづらいよね
-
- 1006
- 2014/05/03(土) 14:15:21.14
-
ころたんとサントリーの小さい実のほう、買えたわ(泣)
子どもとばんざいしてきますた@千葉八千代ジョイフル売り場
-
- 1007
- 2014/05/03(土) 16:22:39.44
-
>>1005
俺もマクワウリのほうが好みだから
サントリーのガーデンメロンにした
-
- 1008
- 2014/05/03(土) 17:28:41.68
-
スイカは毎日食えるけど
メロンは甘すぎてダメだ
-
- 1009
- 2014/05/03(土) 17:33:25.91
- ころたんって名前が愛らしいし、育てても名前どおりの愛らしさ
-
- 1010
- 2014/05/03(土) 17:43:47.28
-
みんなしてころたんころたん言うからつい買っちまったい
513円なんて値段の苗初めてだわ
-
- 1011
- 2014/05/03(土) 17:46:30.83
- アールス類似のネットメロンの接木苗でも200円で売ってるのに・・・
-
- 1012
- 2014/05/03(土) 19:06:45.13
-
ころたんって接ぎ木苗だけどメロンにメロンを接ぎ木してあるから連作不可なんだってね
去年知らずに連作したら見事につる枯病が出て実がつく前に枯れたわ
-
- 1013
- 2ch.net投稿限界
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
-
- 1014
- 2014/05/04(日) 22:01:27.92
-
その前に接木だからと毎年同じ所に入れてるとそうなるわな
同じ場所にいれるなら接木の台木が何か教えれる所じゃないと駄目だわな
ホムセンの場合はそれは無理だし素人集団だよ
>>1003地方ならそんなもんじゃないかな〜
このページを共有する
おすすめワード