facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 2002/08/21 18:54
飛騨の名物、さるぼぼ人形が好きな方いませんか?
最近はいろんな色があってそれぞれいろんなご利益が
あります。
ピンクは恋愛成就なんですよ。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2005/05/14(土) 07:09:06
あの体型が憎めない。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2005/05/14(土) 13:41:36
                   ___
                   (   |>
  実は猿とは無関係    .<(飛騨)>
                   V─V

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2005/05/14(土) 17:08:23
猿の赤ちゃんみたいだからさるぼぼ
まんざら無関係ではないと思うが

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2005/05/14(土) 22:45:36
                   ___
                   (   |;::;... ,
                  <(飛駁;;:. ..
                   V─∵;.,.

ここまで見た
  • 123
  • ぼぼて
  • 2005/05/18(水) 12:01:55
さるぼぼ大好き


ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2005/05/23(月) 20:11:51
さるぼぼキティちゃん

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2005/05/25(水) 19:14:34
さるぼぼ キモい 特に飛騨に売ってる顔の無いやつ。
日本の怖い映画に出てきそう。神社においてあっただけで。。。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2005/05/25(水) 21:58:33
>>125
馬鹿、お前!!軍神さるぼぼ様の悪口なんか言って、祝われても知らねーぞ!
今まで何人も祝われて死んでるんだからな!
つーかお前間違ってるよ!!特に飛騨に売ってる奴って
さるぼぼ様飛騨にしか売ってねぇよ!!!

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2005/05/27(金) 05:46:51
飛騨に旅行したときに買ったさるぼぼ。
ずっと不妊で悩んでいたのですが、飛騨で出会ったさるぼぼが可愛くて買って
旅行中ずっと一緒で、帰ってからもいつも一緒でした。
そしてほどなくして妊娠が判明。丁度さるぼぼを買った頃には私のお腹の中の我が子は
さるぼぼくらいの大きさでした。

やがて子どもが誕生すると役目は終えたかのように、さるぼぼは行方不明になりました。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2005/05/27(金) 06:10:25
>126 今まで何人も祝われて死んでるんだからな!
呪われて死ぬならまだしも、祝われて死ぬのか…
なんか和んでしまった自分がいる…

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2005/05/27(金) 17:39:50
顔のあるさるぼぼこそバチあたりだと思うんだな

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2005/06/08(水) 01:23:39
子宝に結構ご利益があるのは 三町の古い町並みにある、「陶庵春秋」ってお店の『ぼぼびぃ』っていうさるぼぼ様が良いようです。
この『ぼぼびぃ』と言う名前のさるぼぼ様を購入したり、贈ってもらったりして懐妊した人は結構いるようです。
ホームページもあります。子宝恵まれたい人は一つどうでしょう


ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2005/12/27(火) 18:27:26
保守あげ

しかし半年も書き込みないなんて。来年はさるぼぼブーム到来なりますように!

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2006/02/01(水) 00:27:59
さるぼぼ様。。。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2006/02/02(木) 23:59:57
ギャレン
伝説の男ギャレン

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2006/02/03(金) 01:34:01
うっわ地元だよ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2006/03/12(日) 22:44:07
地元人ですが正直そこまで興味なかったです…。
が、他県に進学した友達が連休に帰ってきてまた向こうに戻った時に
友達や後輩におみやげにピンクのさるぼぼを買っていったら
結構な人数に買っていったらしいのですが全員ご利益あったらしいです
その友達本人も…
その話をきいて早速買ってしまいましたよ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2006/03/19(日) 07:52:36
保守あげ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2006/03/19(日) 22:46:04
さるぼぼは、もうかれこれ8年間同じものがクルマの中にぶら下がってます。


ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2006/03/20(月) 05:32:58
私も車にずーっと何年もぶら下がってる。
見ているだけで癒されるんだよね。お守りにもなってる。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2006/03/21(火) 02:46:09
自分も地元人だw
さるぼぼのキティちゃんは可愛いとオモタけど、ただの黒猫コスプレにも見える…(´ω`;)

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2006/04/20(木) 00:59:27
さるぼぼのパクリ「うぼぼ」の存在を知ってるかい?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2006/05/09(火) 14:28:58
さるぼぼかわいい

ここまで見た
  • 142
  • 名無し2
  • 2006/07/28(金) 15:47:41
さるぼぼの作り方でたどり着いた。スレ立てたのが四年も昔なんで驚き!
http://chinjuh.exblog.jp/1213322/
これではかなりアバウトで作れない・・・

ここまで見た
  • 143
  • 名無し2
  • 2006/07/28(金) 15:58:59
http://www5e.biglobe.ne.jp/~niyarido/newpage21.htm
なんてどうか?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2006/07/28(金) 16:17:01
>>143
可愛い可愛い!さるぼぼって猿の赤ちゃんなんですね。
さるぼぼブーム来ないかなぁ。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2006/12/09(土) 23:03:43
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< さるぼぼあげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2006/12/11(月) 02:47:15
       _ _
      〃┏━━ 、
      |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ_リリ ;´∀`)リ < さるぼぼage
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)


ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2006/12/16(土) 08:42:06
    〜 2006 年 〜           ☆
┏━━━━━━━━━━━┓      人
┃ 12月 December 師走 ┃    ノ::oゝ             +.
┠───────────┨   ノ;;;; ゝ           + cγ ~''~~⌒'ゝ、 ,.*.
┃              1  2 .┃   ノ(,,゚Д゚)   Merry Xmas .γ''○ 。☆。:;,&ゝ
┃  3  4  5  6  7  8  9 .┃  .ノ(ノ; ◎;つ           ( ゜。((゚ー゚*)) ;:*:ゝ
┃ .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .┃  ノ..&, ,......ゝ          入○[>O<] 。,ソ .,
┃ .17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 .┃   ヘニニニニ7            *'ゝ、<人>.,ノ' .+
┃ .24 .25 .26 .27 .28 .29 .30 .┃    ∪~∪                   '∪∪
┃ .31                 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛


ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2006/12/16(土) 10:09:46
どうせageるんなら、さるぼぼのAA貼ってほしいなー

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2006/12/16(土) 13:12:53
最近うさぎや猫の形したさるぼぼ出たみたいだね(・ω・)可愛いけど、猿じゃない…

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2007/02/02(金) 16:45:32
貫通石付きオレンジさるぼぼキタ━━━━.゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━!!!!!

かわいい

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2007/04/28(土) 13:07:33
                 ___
結構落ちないもんですね (   |>
                <(飛騨)>
                 V─V

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2007/04/28(土) 13:08:21
ズレタ 鬱

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2007/05/23(水) 20:40:36
それの音はさるぼぼ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2007/06/08(金) 22:40:49


ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2007/06/08(金) 22:47:36


ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2007/06/23(土) 21:50:53
n?

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2007/07/02(月) 16:32:34
hos

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2007/07/21(土) 01:08:28
飛騨

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2007/08/02(木) 16:01:26
bobo

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2007/08/09(木) 21:25:39


ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2007/08/30(木) 15:47:34


ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2007/09/12(水) 00:49:15
.

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2007/09/23(日) 17:30:33
  

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2007/09/28(金) 00:17:56
ほs

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2007/10/20(土) 15:53:23
hos

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2007/11/04(日) 20:27:15
久しぶりにお土産屋さん見たら関連商品増えてますね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2007/11/17(土) 02:22:04
hos

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2008/05/23(金) 22:20:48
bo-bo

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2008/06/17(火) 16:45:38
あかーいさるぼーぼーはー、なーぞーのーひーとー。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2008/06/22(日) 14:47:37
子どもの頃、初めて見た時から、あのカワイさにやられた!!
今年も飛騨に行く予定さ。。。
巨大さるぼぼと写真撮影、ミニさるぼぼを土産にするのさ。。。
似たものとして、くくりざる、もオキニだな。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email