みんなで防音室を作ろうよ!2 [sc](★0)
-
- 1
- 2010/06/02(水) 23:46:14
-
このスレでは、防音室について議論しましょう。
レスが980を超えたら新スレをたてましょう。
前スレ
みんなで防音室を作ろうよ!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1118766881/l50
-
- 881
- 2013/11/05(火) 01:07:53.48
-
ダンボールに59800円・・・
-
- 882
- 2013/11/05(火) 01:16:50.79
-
荷造り用の段ボールとは作りも強度も違うよ。
-
- 883
- 2013/11/05(火) 10:46:04.82
-
完璧な防音などとはもちろん程遠いと思うけど
可搬性・解体性っていうメリットがあるならこれはこれでいいんでないの
ただこれ絶対禁煙にしないと危ないな
-
- 884
- 2013/11/05(火) 12:32:39.86
-
いや、防音スペースなら防音してくんないと問題外なんだがね
これくらいの遮音だったら合板で箱作って目張りして遮音シート貼るだけで達成可能だろってレベルだし
他社製品と比べて何より気になるのが調音に関してきちんと設計されてるかどうか分からない所
-
- 885
- 2013/11/05(火) 13:13:06.58
-
コンセプトが防音ではなく減音だと思うんだけど>ダンボール
>これくらいの遮音だったら合板で箱作って目張りして遮音シート貼るだけで達成可能だろってレベルだし
それすら腰があがらない人間の方が多いと思う
ライトルームもそうだけど、こういうタイプの防音室、元から部屋が鉄筋とかで、かつ音を発生源から直接壁にぶつけるのを抑えるのが目的だから。
まあ割高感は否めないが。ニコニコユーザー向けなら学生でも手が届く値段にしないと。
-
- 886
- 2013/11/05(火) 15:06:33.23
-
他のメーカーだって簡易組み立てハコモノ防音室は調音なんて考えてないだろw
(というか簡易組み立てじゃそこまで考慮すること自体が不可能)
何か的外れっつうか、求めすぎじゃない?
あくまで"簡易”でしょこういうの
高級な寿司を味わう感覚でスーパーの寿司を批評してもしょうがないだろw
それに合板張り合わせなんかじゃ可搬性・解体性・携帯性っていう要素が実現できないじゃん
そこも商品価値として重要な部分なのに(そういうのを実現するのは結構大変)
そういう部分にニーズがあってもしそれで消費者が値段との折り合いで納得するならそれでいいじゃん
自分には必要ないものだけどこういうモノを開発しようと努力し生産活動するのはいいことだと思うけどな
-
- 887
- 2013/11/05(火) 16:24:23.10
-
携帯性は置いといて、パネル工法ならちゃんと設計すれば結構な性能が実現可能だよ。
ただ、これはあくまでも「段ボール」で出来てる代物だから。
とは言っても、普通の人が想像する段ボールとは全然別物だから、そこは勘違いしたら駄目だ。
ニコニコ超会議で、その辺の段ボールを寄せ集めて作ったブースを見た来場者の「欲しい」の声に触発されて、
5ヶ月かけて考案した商品という経緯と、素材に使われている強化段ボールの性質から、この商品を議論しないと。
ヤマハの防音室とか引き合いに出す代物じゃないことは一目瞭然だと思うぞ。
ただねぇ、
「作ってみたダグ」のノリで商品化したのかもしれないけど、求めてる人は本気の人も多いから、
誤解が生じやすい状態で販売するのは、正直どうかと。
そこでニコニコ技術部の出番に。
-
- 888
- 2013/11/13(水) 16:06:21.80
-
ぶったぎりすみません。
玄関の密閉性が悪いのか廊下で家族が喋っていると外に声が漏れます。
ドア枠のした部分パッキンが劣化してプチルテープの様にベトベトになっている部分もあり、玄関を閉めた状態でドアノブを持って前後に引っ張るとガタガタします。
パッキンはどこで売っていてどんな物を替えばいいのでしょうか?
また、2重玄関にしたりドアに何かを貼らずに防音性をあげる方法はないでしょうか?
-
- 889
- 2013/11/13(水) 16:35:32.02
-
>>888
パッキンの種類は、玄関ドアメーカーによって違います。
玄関のパッキンをマイナスドライバーでほじくり出して、断面を見ない事には解りません。
一般的なパッキンはホームセンターに行けば在ると思いますが、
独特な形状の場合は、ネット通販で業者向けの小売りを探します。
防音性は、玄関ドア自体を変えないことには無理だと思います。
-
- 890
- 2013/11/13(水) 18:14:16.76
-
>>889
ありがとうございます。
パッキンを外してみました。
これからホムセンに行ってきます。
-
- 891
- 2013/11/14(木) 15:03:57.25
-
>>888です
ホムセンには同じものがなくて検索しました。
エアタイトゴムというものがばっちりだったので注文しました。
レスくれた方ありがとうございました。
-
- 892
- 2013/11/14(木) 15:35:24.17
-
エアタイトゴムというのか…勉強になった。
-
- 893
- 2013/11/15(金) 21:29:55.19
-
初めて来て今読み終わった。亀レスだが>>760からの逆位相話で
片方を逆位相に繋ぎ左右のスピーカーを向かい合わせにくっつけ布団を被せる。
モノラル再生で人がいない時間も鳴らしっぱなしにし、エイジングを進めるってのは割とメジャーな話
-
- 894
- 2013/11/20(水) 21:15:00.64
-
>>893
それはプラセボ。理屈で考えても合致しない点があるから探してみ。
-
- 895
- 2013/11/20(水) 21:26:55.35
-
>>894
「逆位相 スピーカー モノラル再生 エイジング」でググってみ
なにより自分で試してみればはっきりする。
894の考えた理屈が気になるけど追及はしないでおく
-
- 896
- 2013/11/20(水) 22:45:19.30
-
たぶんエイジング効果の事言ってるんだと思う
で、劣化という意味でのエイジングは当然ある
それが音として良いか悪いかはお好みで
-
- 898
- 2013/11/21(木) 14:05:33.92
-
隣の部屋の話し声やテレビ&音楽を遮音したいのですが、壁一面上から下まで遮音カーテンって効き目なしですか?
-
- 899
- 2013/11/21(木) 14:18:34.76
-
工事現場用のなら、ちょっとは効果あるだろう
-
- 900
- 2013/11/21(木) 19:50:41.95
-
>>898
壁一面本棚にしたほうがいいと思う
-
- 901
- 2013/11/24(日) 04:35:23.94
-
下記のスレは田舎暮らしスレを追い出され、こちらに移動
してきたスレです。DIYに関する話題は一切なく、しかも、
歓迎しようとするこちらの板の住人をも排除する異常なスレです。
みんなの力で排除しましょう。既に削除依頼は出ていますが無視して
2スレ目に入ったので敢えてこれを書き込みます。
土地を探して掘っ立て小屋暮らし3小屋目【B-Life】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1384955430/
-
- 902
- 2013/11/29(金) 11:19:12.02
-
防音について調べてたらスタイロフォームの防音効果はほぼないって記述をみっけたんだけどこれってマジなの?
グラスウールの半分くらいの効果も期待しちゃいけない?
-
- 903
- 2013/11/29(金) 11:19:54.99
-
あ、効果っていうのは遮音じゃなくて吸音の効果で
-
- 904
- 2013/11/29(金) 12:08:55.79
-
吸音がどんな物理現象なのか考えてみりゃ質問するまでもないと思うけど
-
- 905
- 2013/12/02(月) 21:42:42.96
-
>>875
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/28/news021.html
暖かいというのはこの季節いいかも
-
- 906
- 2013/12/17(火) 12:21:09.46
-
鳥の鳴き声などの高音のみ防音したいのですが、
ホムセン等で手軽に入手できるもので
吸音材・遮音材は何か良いものありますでしょうか?
遮音材は5mmくらいの厚手の塩ビの透明シートなどでは効果が低いでしょうか?
-
- 907
- 2013/12/17(火) 12:31:32.10
-
防音なめるな馬鹿が
-
- 908
- 2013/12/17(火) 12:39:13.71
-
>>907
すみません、なにぶん無知なものでして。
例えば上に書き込ませて頂いたような塩ビシート。
これが適しているのかはたまたトンチンカンなのかもわからない者です。
「高音を軽減したいだけなら、この素材が安価で効果も期待できる。」
こちらの方達でしたら、正しい知識からなにか良いアドバイスが頂けないものかと
書き込ませていただきました。
不快に思わせてしまったならば、申し訳ありませんでした。
-
- 909
- 2013/12/17(火) 12:53:56.84
-
鳥の鳴き声はどの方角から来るのかな。
上方か地べたのニワトリか。
-
- 910
- 2013/12/17(火) 13:07:41.36
-
>>909
自室飼いのインコです。
インコからの鳴き声と、インコへのテレビや生活音を軽減してあげたいと思い、
鳥かごの周りに一回り大きい簡易防音室?を自作したいなぁ、と考えています。
【吸音材】+【遮音材】+【吸音材】
の形にした板で6面体を作ろうなどと簡単に考えていたのですが、
浅はかだったようで反省しています。
両側面に空気穴開けてしまうので、防音室と呼べるような代物とは言えないと
思いますが、ご教示頂ければ幸いです。お返事ありがとうございます。
-
- 911
- 2013/12/17(火) 13:46:20.92
-
>>910
その用途なら厚手の透明なプラスティック板で囲って
呼吸量は多くないだろうから空気穴は小さくする程度でいいんじゃないかな。
消音室をつけるなら屋根を二重にして穴をずらして開けるとか。
-
- 912
- 2013/12/17(火) 15:42:58.43
-
>>911
>>消音室をつけるなら屋根を二重にして穴をずらして開けるとか。
この方法で自作してみようと思います。
ありがとうございました。
-
- 913
- 2013/12/17(火) 17:28:53.71
-
666だけど、結婚までにリフォームするか、離れを建てるかって
話になってきている。ちょっと金かかりすぎだな。両家の家族で
DIYを念頭に置いてるのはおれだけみたい。四面楚歌状態。
-
- 914
- 2013/12/17(火) 22:33:55.17
-
>>913
DIYでピアノってのは危険が危ねぇw
重い物だからちゃんと設計して貰った方がいいぞ。
内装で音調(反射板や吸音板)程度は自分でOKだけど
-
- 915
- 2013/12/17(火) 22:43:25.91
-
ある程度以上のレベルが要求される防音室が欲しくて、しかも失敗が許されない状況なんだから
素直に業者に任せた方がいいと思うんだが…
金に関しては冷静に使う材料とかの価格計算してみ?自分で調達して建てる場合考えたらDIYでも大して安くならないはずだから。
むしろ自分で造る手間分まで考えたら自作は割に合わない。自分で造ってみて分かったもん。
-
- 916
- 2013/12/21(土) 04:22:12.66
-
なんでもそうだけど自作は仕上がりが汚い場合が多いよね
プロはそこんところ流石は職人だけあって綺麗に仕上げてくれる
まああたりまえなんだけど
-
- 917
- 2013/12/21(土) 15:42:45.80
-
仕上がりは個人のDIYレベル次第なんじゃね?
内装だけの仕上げなら業者より素人の方が綺麗な場合も多いぞ。
結構金掛けたり装飾品とか凝ったりして・・・凄く綺麗に見せている。
音測すると惨憺たる物がほとんどだけどw
-
- 918
- 2013/12/21(土) 16:06:30.76
-
職人ったって伝統工芸とかならともかく商売だと
時間やコストが勝負だから仕上げもそれなり
ヲタだと制約関係無く好きなだけ無限に拘れるからな
-
- 919
- 2013/12/21(土) 18:53:43.56
-
防音専門の大工?はキッチリ仕上げられるのが前提だものな。
そういう意味では防音以外がメインの人だとノウハウが溜まらないし
組み上げに悪い意味で自己流が出ちゃう。
ちゃんと設計者の図面を汲み取って施工できる人が優れた人。
(下手すりゃ設計の上を行く施工者も居るけどw)
そういう意味で意匠的な内装は人それぞれだよなぁ。
-
- 920
- 2013/12/25(水) 11:54:42.46
-
クロスにしても床にしても自作のトーシローとプロとではその仕上がりの差は歴然
クロスなんてまず下地のパテからしてつかっている材料が違う
素人はホームセンターの安物を買うけどプロはカッターの刃まで職専を使う
フロアタイルの突き合わせでも素人は隙間だからけでガタガタ
タイルの割り付けも四隅に小さい割り付けをしたりするから仕上がりが変
-
- 921
- 2013/12/25(水) 15:34:27.15
-
>>920
防音室でクロスとかフロアタイルって使うの?
普通は吸音性の穴あきボードに紗を貼る(正確に言えばこっちのほうがクロス)とか
ある程度反射するように板とか石で反射層、床も同様だし・・・
部分的にフローリングとパンチとかはあるだろうけどなぁ。
>920のは普通の内装屋じゃねぇのか?
-
- 922
- 2013/12/25(水) 16:18:52.06
-
20年以上前のアパートを2部屋リフォームしたんだが
袋入り断熱材が全部内外逆についていた。
アホなプロ大工w
-
- 923
- 2013/12/25(水) 22:28:59.49
-
何か違うの?
-
- 924
- 2013/12/26(木) 07:09:40.84
-
>>921
タイルカーペットはあるだろうね
あれも突き合わせだから割り付けのセンスが問われる
-
- 925
- 2013/12/26(木) 08:47:42.07
-
>>923
古いグラスウールなんで今と違うと思うが、一見してどうつけるべきかは分かった。
ポリエチレンで出来ている側と紙で出来ている側
どっちにしろ外壁に通気層が無かったんで大差はないかもw
-
- 926
- 2013/12/26(木) 12:27:04.63
-
>>924
タイルカーペットってパンチのやつだろ? フリアクに使うの。
あんなん誰でも貼れるっつーか置くだけじゃん。
簡単に変えることが出来るのがメリットだからセンスもヘッタクレもないでしょ。
-
- 927
- 2013/12/29(日) 15:46:00.78
-
パンチって・・・割り付けもしらんのか・・・
なんか話が噛み合ってない
まず人と会話するセンスを磨けよ坊主
-
- 928
- 2013/12/29(日) 21:26:01.61
-
一般内装なら未だしも、防音なら目地割りは音響設計屋さんの仕事でしょ?
普通は素材から色まで指定だぞ。
なんで内装屋如きが口出せるのか意味判らん。
-
- 929
- 2013/12/30(月) 02:24:10.47
-
仕上げの床は床屋、クロスはクロス屋が施工するけどね普通は
防音自体の施工は防音屋だけど
-
- 930
- 2013/12/30(月) 05:43:49.33
-
ガラスを使わない自作窓って作れないですか?
借りてるところだから工事とかできないんですが・・・
このページを共有する
おすすめワード