みんなで防音室を作ろうよ!2 [sc](★0)
-
- 1
- 2010/06/02(水) 23:46:14
-
このスレでは、防音室について議論しましょう。
レスが980を超えたら新スレをたてましょう。
前スレ
みんなで防音室を作ろうよ!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1118766881/l50
-
- 497
- 2012/04/12(木) 18:11:37.54
-
http://gigazine.net/news/20120411-sound-absorbing-material/
-
- 498
- 2012/04/13(金) 15:14:24.59
-
俺が作ったのより三倍広くて費用が倍しかかかってないとか泣けるわ
-
- 499
- 2012/04/13(金) 15:15:27.26
-
つか最近だと資材値上がりしまくってるから、10万で収まらないだろうな
一時は買う事すら大変だったがね
-
- 500
- 2012/04/15(日) 10:03:24.19
-
段ボールって入手困難だったの?
-
- 501
- 2012/04/15(日) 12:18:15.41
-
この人がダンボールを買い占めてる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16552236
-
- 502
- 2012/04/22(日) 16:38:19.74
-
>>497
室内で82〜85db、室外すぐ横で55〜58dbってことはdr30弱ってことなのか?
-
- 503
- 2012/04/24(火) 04:50:31.46
-
ダンボールがなかったらコレを使えばいいじゃないか。
ttp://hitori-shizuka.com/
-
- 504
- 2012/04/24(火) 08:12:58.57
-
お値段が
-
- 505
- 2012/04/24(火) 12:36:14.39
-
>>497で謎なのは、基礎と言う名目のブロック。
これ殆どブロック部分は隙間コークしてダンボール貼っただけじゃね?
よく音漏れがこの程度ですんだな
-
- 506
- 2012/04/24(火) 22:52:48.03
-
>>502
あの程度で"周波数に関わらず"30落ちるなら誰も苦労しないでしょ。
-
- 507
- 2012/05/09(水) 21:26:16.49
-
>>503
高いねえ
-
- 508
- 2012/05/10(木) 13:04:23.76
-
材質何を使ってんだろうね?
グラスウールと違って低音から高音まで効果があると書いてるけど、
そんな万能な吸音材ってあんのかしら。
かなり軽いからPETフェルトだったりしてw
-
- 509
- 2012/05/20(日) 21:28:16.97
-
謎だねぇー
-
- 510
- 2012/05/22(火) 17:21:27.32
-
防音室じゃないんだけど、
ワンルームのドアの防音には何が効果的なんでしょう
遮音シートだけじゃだめだろうし、
考えられるのはスタイロフォームに遮音シートを二重にはりつけて、
兆番つけてドアにつりさげる…ぐらいなのかな
-
- 511
- 2012/05/22(火) 19:24:13.50
-
>>510
フラッシュのぺらぺらドアじゃ無い限りドア自体の防音はソコソコ。
問題はドアの隙間。
ドア廻りに隙間テープ張って実験してみる事を勧める。
隙間テープである程度良くなったら、発泡ウレタンのD型ゴムを
隙間のサイズに合わせて張ればかなり違う。
-
- 512
- 2012/05/22(火) 20:31:52.76
-
>>510
重いものを普通のドアに付けると、ドアが開閉できなくなるぞ
-
- 513
- 2012/05/22(火) 23:52:23.26
-
>>510
隙間埋めだけじゃ無意味。そこそこも無い。
空間があっても同じ素材の硬い合板二枚を密閉しておいたら
音は空気を伝って太鼓状に抜ける。
隙間の完全なシーリンは当たり前として
音源の側に吸音材を貼ってダイレクトに音を合板に伝えないようにすると
全帯域で遮音効果が出る。
-
- 514
- 2012/05/23(水) 01:45:54.17
-
>>513
所詮ワンルームじゃ部屋自体の防音なんて期待できないだろ。
部屋の防音と同じレベルで作業すればいいんだよ。
んで今時のワンルームは防災上の問題でふる〜いワンルーム以外は
木のドアなんてまず使ってないから。
それに十中八九は賃貸だろ?
ドア自体を細工する考え方は出る時に金が掛かるだけだ。
-
- 515
- 2012/05/23(水) 02:30:45.57
-
510です
一応ワンルームといってもデザイナーズなので
重いドアがついています。が、隣のドアとの距離が近いのでこちらの音がもれてないかと心配で。
今の部屋で使おうとしてたMGボードと遮音シートはあるんですが、
これ有効利用できないかとおもいまして。
-
- 516
- 2012/05/23(水) 04:01:34.52
-
まず音がどの程度漏れてるか確認してみたら?
-
- 517
- 2012/06/07(木) 11:58:08.31
-
↓みたいな換気扇をつける予定なんだけど、これは室内か室外、どちらにつけるものなの?
http://marukawa-elec.com/item_image/item_5005.jpg
防音室は密閉状態だと思うけど、室内につけたら空気が入りすぎ、室外なら部屋の空気が無くなりそうでw
それともこんな小さいのじゃどうにもならんかな
-
- 518
- 2012/06/07(木) 12:07:15.62
-
>>517
室外。つか例示のは外に排気用の煙突管立てて、
その頂上に取り付けるものだよ。
-
- 519
- 2012/06/07(木) 12:10:03.25
-
空気は入り口と出口がないと換気されないぞ。
絵が開けないのでどんなのかわからんけど普通は換気設備は第三種換気用だから
室内から室外に空気を吸い出して、それとは別にどこかに穴をあけておけばそこから入ってくるだろうというもの。
つまりファンは吸い出すために取り付けて、吸い込み用の穴を別に設ける。
吸いだし用のファンとは対角線の場所に穴をあけるといいと思う。
しかし穴をあけるということは防音が途切れるということで、普通、防音室用の換気穴は
ダクトと吸音材でちょっと長めのものをつくって、穴から音が漏れないようにする。
-
- 520
- 2012/06/07(木) 12:10:52.98
-
>>518
即レスサンクスです
本来の使い方はなんとなくわかってたけど、それだと部屋の空気が抜けそうな気がしてw
てかふと思ったが吸気も排気も必要なんじゃ・・・
-
- 521
- 2012/06/07(木) 12:15:35.86
-
吸う用の穴が無いと床下とか下水管とかそういうところから
空気吸い出して悲惨な事になるぞ。
-
- 522
- 2012/06/07(木) 12:16:26.53
-
>>519
ありがとう
http://www.c-able.ne.jp/~pooh-k8o/datusiyufan.html
付けたいのはこんな感じのです(見られるかな?)
理解できたよ。てか良く考えたら当たり前の事だったのかもw
空気を取り入れる穴の防音も了解です。ただその穴ってどれくらいの大きさで良いのかな。
-
- 523
- 2012/06/07(木) 15:39:27.87
-
>>522
防音室に付けるなら最低でロスナイ位の物が要る。
本気の防音室なら消音チャンバー付けないと話にならない。
防音室内は上から抜いて下から入れるのが基本。
-
- 524
- 2012/06/07(木) 16:04:51.36
-
>>522
住宅の吸気口で多いのが直径100mm、150mmだね。
すごく汚れる環境(中で火を使うとか)ならもっと大きいのが必要かも。
-
- 525
- 2012/06/07(木) 16:18:55.53
-
換気扇は防音室外の上で吸気口は排気口の対角線上の下って事ね。サンクス。
広さは2畳弱なんだが100×150いるかな。
-
- 526
- 2012/06/10(日) 00:22:48.27
-
>>522
これ、ファンの音はどうなの?
屋外に取り付ける物ならファンの音自体がすごそうだけど。
防音室から離した場所に取り付けてダクトパイプで繋ぐとしても
防音室内の穴に消音チャンバーでも付けないとファンのすごい音が
パイプを通して室内に轟くのではないかと。
悪いこと言わないのでロスナイの一番小さいやつでも付けた方がいいよ。
1万円以下で買えるんじゃないかな。
-
- 527
- 2012/06/10(日) 00:29:02.68
-
ちなみにロスナイは基本、1つの穴を2つに区切って吸気排気をおこなう(専用のパイプがある)
本体は室外に取り付けて室内には消音チャンバーを取り付ける感じ。
詳しくはttp://www.nakaden.com/shoppu/kankisen/008-2/index.htm
ここを見るとロスナイの各モデル、パイプ、消音チャンバーなど
カタログ、仕様書、取付方法のPDFなど揃っていてわかりやすいかも。
-
- 528
- 2012/06/13(水) 23:00:48.95
-
180×180×180の防音室がやっと完成した。やっぱりドア周りが一番苦労した。
肝心の効果だけどまぁ満足。ただ予算6万だったのが結果的に8万くらい掛かったのが痛かったw
-
- 529
- 2012/06/18(月) 21:58:38.07
-
>>528
180×180×180オレも作りたいんで見てみたいです
よかったら画像アップしてください
あと参考にしたサイトとかよかったら教えて下さい
-
- 530
- 2012/06/19(火) 20:46:17.04
-
>>529
画像は後日うpするよ
ただ製作過程の画像は全く無いけどそれでも良いかな?w
参考にしたサイトは「自作de防音室」と「できるかな?ぼうおん!!」と「DIY防音室」の3つ タイトルググってくれ
何か質問あれば答えるよ
-
- 531
- 2012/07/02(月) 22:23:44.29
-
gazou mitai
-
- 532
- 2012/07/14(土) 20:22:25.38
-
えい
-
- 533
- 2012/07/14(土) 23:20:25.70
-
おお、更新が
画像貼ってくれる日を待って毎日見てるよ
-
- 534
- 2012/07/16(月) 21:07:55.08
-
>>492
て、よくいうんだけど、自分は2つ防音室があって
窓なしかつ換気装置なしだけど、なんの問題も発生してないんだよね。
-
- 535
- 2012/07/16(月) 23:40:15.35
-
それは広さや密閉度や使用人数や連続密閉使用時間によるので
そういう条件データを出して話をしないと全く無意味なんだが。
あと空気の入れ替えをするというのは人間のためだけではなく
部屋自体の管理維持のためでもあるんだよね。
そんなこともわからないんだったら実は既に軽い脳障害が起きてるんじゃないかw
まあこの辺読んでも酸欠が怖くないというならどうぞご自由に。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E7%B4%A0%E6%AC%A0%E4%B9%8F%E7%97%87
ttp://okwave.jp/qa/q5227797.html
-
- 536
- 2012/07/17(火) 00:08:22.22
-
意見を言うのはいいけど煽りはやめよう
-
- 537
- 2012/07/17(火) 00:09:02.68
-
すみませんsageと間違ってbeつけちゃいました
見なかったことにして下さい
-
- 538
- 2012/07/17(火) 00:55:13.36
-
気持ちのいい性格の悪さだからいいじゃん
-
- 539
- 2012/07/17(火) 08:19:51.22
-
性格とかどうでもいいから言ってる内容で評価してやんなよ。
少なくとも最初の四行は正しい。
換気出来ない密閉された部屋で問題ないなんて言う方がどう考えてもおかしい。
酸欠事故って本当に脳に障害出るからね。
一度でも問題起きたらもうこんな所に書き込み出来なくなるから。
-
- 540
- 2012/07/17(火) 08:32:55.43
-
単純に防音になっていないんじゃね?
防音していれば酸欠の怖さは知っていると思う。
-
- 541
- 2012/07/17(火) 13:34:45.27
-
カナリア飼えば良いかも
-
- 542
- 2012/07/17(火) 14:11:45.28
-
観葉植物でジャングルのようにすればよろし
-
- 543
- 2012/07/17(火) 20:51:10.67
-
周りの住人がおおらかで耳が遠ければ良い
-
- 544
- 2012/07/17(火) 22:45:03.94
-
防音室って施工精度にめっちゃくちゃ左右されるよ。
ダイケンのS防音仕様でも、急いで適当施工された家はあんまり性能出てない
実際にある方向に対しては-30dBしか出てないこともある
そんな部屋だと>>534の言う通り換気装置動かさなくても窒息しない。
逆に、無名工務店が坪単価30万円の木造住宅建てて
そのさいに爺ちゃん一人二人がグラスウール詰めて石膏ボードと吸音ボードを各2層だけ張る
標準+30万円程度で安くつくれる程度の防音室でも
防湿層の密閉性や、取り合い部分が本気で丁寧に施工されてると普通に数時間で危険。
計測すると全方向-45dB出ている。さすがに低予算仕様だと70Hz以下の減衰はそこまでいかないけど。
>>534の防音室は残念ながらほとんど防音効果ないと思う。色々実例見てきたけど。
(実際には、防音効果あるので満足してるだろうけど、防音室として作らなくても普通の木造住宅を建てれば同程度の防音性になる。計測してみればわかる)
-
- 545
- 2012/07/17(火) 22:46:08.02
-
6行目、吸音ボード→吸音シートの間違い
-
- 546
- 2012/07/18(水) 01:25:31.08
-
>>545
へぇ。
これでも騒音計が測定限界以下にまでさがるけどな
ただしA特性で。
-
- 547
- 2012/07/18(水) 01:55:06.43
-
グラスウールと石膏ボードって屁のつっぱりにもならんですたい
鉛入りコンパネ+遮音シートだろ
喚起って実は湿気の問題なんじゃないの
エアコンつけると音が気になるとか言う人ように空調ダクト
冷蔵庫に閉じ込められても1日ぐらいは生きてるしな
このページを共有する
おすすめワード