みんなで防音室を作ろうよ!2 [sc](★0)
-
- 1
- 2010/06/02(水) 23:46:14
-
このスレでは、防音室について議論しましょう。
レスが980を超えたら新スレをたてましょう。
前スレ
みんなで防音室を作ろうよ!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1118766881/l50
-
- 364
- 2011/10/17(月) 13:23:10.38
-
>>363
それも賢明な判断でしょう。〜数万円はかかるでしょうが、
「ノミから丸鋸からタッカーから買いそろえて その使い方を
何度も失敗しながら一から覚えて 今後もずっと工作するん
だっ」 って思わない限りは、
ただ、頼むのなら最終的な防音程度を見越して、
「どちらの部屋からどちらへ どのような音が問題になっているのか」 とか
「壁にしてダメなら次は石膏ボードを二重に」 「非対称にして」等は
はっきりさせておいた方が良いでしょう。
仕上がり重視ならば大工さんよりも建具屋さんの方が良い場合も多い
いずれにしても相談しやすい、そして相談通りに施行してくれる職人さん
が見つかれば半分以上出来たようなもの、
コーキングは怪我リスクも少なく、道具もへらと養生程度で済むため
DIYとしては結構オススメです。(アレルギーには注意)
-
- 366
- 2011/10/19(水) 10:34:47.43
-
「浮き床」というのは、新築の場合に可能な工事ですよね?リフォームでは無理ですよね。
無理として、床からの騒音を(無理でしょうけど)少しでも少なくするためにはどうしたらよいでしょうか?
多分ですが、コンクリートの基礎→突っ張り棒?→横に渡した材木→板→たたみ
という構造になっていると思います。
-
- 367
- 2011/10/19(水) 16:54:18.89
-
>>366
今の床の上に床を作る。but 金かかるからやめとけ。そこまでしなきゃならないほど
うるさいのか?or そこまで完璧をもとめるのか?疑問に思う
-
- 368
- 2011/10/19(水) 22:51:15.49
-
とりあえず、ロックウール関係でいろいろ間違って覚えてる人は、ロックウール工業会のページを
見たほうがいいぞ。http://www.rwa.gr.jp/
-
- 369
- 2011/10/20(木) 22:02:06.28
-
新築じゃない場合は重量が問題になるね
数百キロ増えるので
-
- 370
- 2011/10/21(金) 01:50:16.76
-
浮き床は全部剥がして
制振ゴムの支持脚かませてリフォームすれば浮き床じゃないの?
-
- 371
- 2011/10/21(金) 10:29:13.70
-
床からの騒音も壁からの騒音同様、吸音材、遮音材を数枚重ねればいい。振動は制振材使えばいい。
だから、下から、コンクリート基礎→制振ゴムの支持脚→横に渡した材木→合板→
GW or RW(ここの空気層は幅広くとった方がいい)→遮音シート→強化石膏ボード→
RW(ここでGWはやめとけ。飲み物をこぼしたりしたら、GWがぬれるから。GWは乾燥しないから。カビ、虫がわく)→たたみ→じゅうたん。
1階の床ならという話だけど。2階以上は↑がおっしゃるように、重量が問題になる。
-
- 372
- 2011/10/21(金) 12:38:22.61
-
>>371
その構成で施工した事が有るのか聞きたいw
-
- 373
- 2011/10/21(金) 15:53:54.29
-
「横に渡した材木」とか書いちゃう人なんだから・・・
-
- 374
- 2011/10/21(金) 16:12:10.19
-
横に渡した材木でいいじゃん。
防音という時点で在来工法の用語は通用しないだろうし。
-
- 375
- 2011/10/21(金) 16:12:31.83
-
あんまり効果ないと思うけど。
宙に浮いた個室がよい。振動伝わらないよ。
-
- 376
- 2011/10/21(金) 16:17:22.36
-
紛らわしいからもう一度
>>371
それは、あんまり効果ないと思うぞ。
理想的には
(空気の振動を遮断した)宙に浮いたような個室が良い。
-
- 377
- 2011/10/21(金) 16:27:35.63
-
壁の振動で室内の人が何をしゃべっているのかを盗聴する道具があるらしい。
-
- 378
- 2011/10/21(金) 16:37:40.96
-
部屋じゃなくて小屋を作るんだけど
もし電動ノコギリなどの音が車のアイドリング程度までさげられるならOK
とするとRC打ちっ放しで作るだけでいいのだろうか?
-
- 379
- 2011/10/21(金) 16:37:56.24
-
>>376
良く考えてみ、一番の突っ込みどころは其処じゃないw
じゅうたん
↓
たたみ
↓
石膏ボード
↓
グラスウール
↓
遮音シート
↓
合板
↓
根太
↓
防振ゴム付支持足
↓
コンクリ基礎
-
- 380
- 2011/10/21(金) 16:55:28.69
-
>>378
どう密閉するかが境目。
小屋だと通常は使い勝手から引き戸になるから密閉性は得られにくい。
これは引き戸を防音対策用か二重にするくらいかなぁ?
窓も同様で開けたら駄々漏れだから。
内部もRC打ちっぱじゃ反響が多いから有る程度吸音処理も必要かと。
壁や天井に透湿シート貼ってから木枠作りグラスウールぶち込んで
布を貼り、薄手の有孔ボードや有孔合板張ればいんでない?
あと、換気が問題。
市販のロスナイ系の換気か自作で消音チャンバー作るしかない。
-
- 381
- 2011/10/21(金) 17:06:02.54
-
>>380
もちろんドアは開き戸でいいですよ。窓はFIXで。
換気は、、要りませんw
-
- 382
- 2011/10/21(金) 17:19:12.76
-
>>381
それならコストは抑えられるかと。
手法は変わらない。ドアはグレモン付けられなければ二重にした方がいい。
内装は全面でなくとも三面くらいはやった方がいいよ。反響ある場所は音圧も高い。
んで、換気舐めたらあかんよ。いきなり酸欠症状が起きるから。
酸欠起きると体が動かない。ドア開ける体力もなくなっている場合が多い。
レコスタでも換気止めてマシンルームに入り亡くなった人が結構居る。
-
- 383
- 2011/10/21(金) 17:52:53.73
-
>>382
あらら、ガクブルですねえ。
おそらくボイラー室も兼ねるんで換気は必要になりますねえ。
でも消音は面倒だ。
トラックのでっかいマフラーなんか利用できないかな。
入手できるか分からんけど。
-
- 384
- 2011/10/21(金) 20:12:08.94
-
>>383
ボイラー室兼ねて換気無しはどんだけMだよ〜w
んでマフラーとか下手にそんなん利用するよりも
自分でチャンバー作った方が楽だし効果が大きいよ。
前スレに作った参考例がある。サブロク板四枚と25tのグラスウールで出来ると思う。
要は箪笥に迷路を作ればいい感覚。
注意するのは取り付けは全てゴムで浮かせる事。
-
- 385
- 2011/10/22(土) 09:21:41.53
-
それで、床からの騒音かな 振動を防ぐにはどうしたらいいのですか?
床から来ているかどうかわからない。壁かもしれん。でも多分、床だと思う。
音源を調べるような機械ないのですか?
宙に浮いた個室は作れませんよ。リフォームで現実的(コスト的にも)にできそうな方法
教えてください。
-
- 386
- 2011/10/22(土) 09:37:04.04
-
>>385
音圧計(騒音計)と(センサ付)マルチチャンネル振動計とストレージオシロで
振動分析すれば判るでしょ。
リフォームで現実的って言ってもなぁ、中学生じゃないんだからねぇw
金が無いなら諦めるしかない、これ世間の道理。
-
- 387
- 2011/10/22(土) 10:18:34.80
-
ttp://iemaga.jp/dreamhouse/vol07/002.html
-
- 388
- 2011/10/22(土) 10:41:40.31
-
>音圧計(騒音計)と(センサ付)マルチチャンネル振動計とストレージオシロ
は、買わないですが、借りたりすることができるのですか?借り手も使い方わからないから
測定を誰かに依頼できるのですか?
工務店とか?
-
- 389
- 2011/10/22(土) 11:02:12.68
-
借り手も使い方わからないから
↓
借りても使い方わからないから
のつもりでタイプしたが、まあ、「借り手」でも意味通じないこともないか
-
- 390
- 2011/10/22(土) 12:38:27.35
-
音測屋に頼めばいい。
騒音調査は20万〜くらい、振動計持ち込むと五万は上乗せかな。
-
- 391
- 2011/10/22(土) 14:08:35.12
-
25万ですか。出せないこともないけど、たかが測定のためにそこまで出したくないなあ。
工事に金かけた方がよさそう。
隣の土地で、宅配便のような軽荷物を仕分けしています。段ボール箱をあっちの台車にのせたり
こっちの台車に乗せたり、コンクリートの地面の上に落としたりしています。女性でもやるような作業です
中には、壊れやすいものも扱っていますから、そんなに乱暴に扱ったりはしません。
また、荷物の重量は最大でも〜10kgでしょう。コンクリートの上で作業しています。
こちらもコンクリートの総ベースです。そのような音は地面を伝わって、床から聞こえてくるものなのでしょうか
横(壁、窓)から聞こえてくるものなのでしょうか?やっぱり測定してみないとわからないですよね。
床からだとしても、よくある床防音グッズ(「床 防音」で検索してよく出てくる代物)で対応できるかどうか
わからない状態であります。横だけの工事ですませるか、上下も含めるか迷っております。
上下、横全部だったら新築の方が安くつくかなあとも思っております。
なにとぞアドバイスをよろしくお願いします。
-
- 392
- 2011/10/22(土) 20:36:50.69
-
またあんたかw
ウザイからコテハン名乗ってクレクレ君
-
- 393
- 391
- 2011/10/22(土) 21:25:49.11
-
わかりました。366.385.388.389.391です。
-
- 395
- 2011/10/24(月) 11:05:35.79
-
>>384
忠告ありがとう。
コンサートホールとかだと定常波を防止するために壁を並行にしない
とかいわれるけど防音については無意味ですよね?
-
- 396
- 2011/10/24(月) 18:04:54.42
-
>>395
全く無意味では無いと思うけど、効率的な考えでは無いと思う。
(一応、定在派を防止するって事は共振のピークが低くなるから)
その分グラスウールを厚くするとかの方が良いかな?
-
- 397
- 2011/11/01(火) 11:54:27.00
-
あ
-
- 398
- 2011/11/09(水) 06:49:52.57
-
ドアの防音なんですけど
わた多めのベッドパッドとか中身が片寄らないジェルマットを吊り下げたら効果あると思います?
-
- 399
- 2011/11/10(木) 10:41:49.27
-
>>398
あまりないと思います。すきまだらけみたいだから。ほんのちょっとしたすきまでも
音は進入してくるから。吊り下げるじゃなくて、すきまなく、みっちりドアにはりつけたら
吊り下げるよりは効果あると思う。が、さほど期待できないと思う。さらにドア周辺の
すきまもパッキンでふさげば、ふさいでないよりは効果あると思うけど、大きくは期待できないと思う。
また、ドアが荷重に耐えられるかという問題も起きてくる。
お金があるなら防音ドアを取り付けてもらえば?パッキンもね。
家全体を考えたらドア、窓、壁、床、天井をやらないとね。気が遠くなるよ。
-
- 400
- 2011/11/11(金) 12:02:58.63
-
2Fに防音木工部屋を作ろうと思う。
(1Fにしたかったけど場所がそこしかないので)
木造一戸建住宅、2F居室14畳。
天井は梁見せ勾配天井(梁のけっこう上に天井)
階下はダイケンのスペシャル防音仕様(だけどそこで工具は使えないww)
オーディオはそっちで聞けるので、今回の防音室はオーディオ用途は一切考えない
オーディオルームみたいな重低音は出さないけどルーターみたいなやかましい音がメイン
* 床→階下まるごと防音仕様だし床は面倒だし、あんまり重低音の対策は考えないので、対策しないつもり。
何か、簡単にできる対策はあるでしょうか?木工だから絨毯しきたくないし…
* 壁→壁面石膏ボードの上から遮音シートと石膏ボードをそれぞれもう一枚張るだけ。
吸音材のたぐいは施工しない。
* 梁下に吊り天井を作って、遮音シートとRWを張る
* 引き戸を開き戸に変更して、遮音シートを張った扉+グレモンハンドルを作る
* 窓と同じサイズのコンパネに遮音シートを張って、工具使うときは窓にはめ込む
余裕できたら内窓をDIY(開き窓?)
* 外壁にロスナイ吸排気扇を取り付けて外壁側に迷路ダクトボックス取り付け
みたいな施工を無謀にも考えてる初心者です。
何か気をつけるところとかあるでしょうか?
-
- 401
- 2011/11/11(金) 12:46:52.00
-
>>400
木造だけでヤメトケ。
-
- 402
- 2011/11/13(日) 21:29:34.19
-
湿式浮き床
ベタ基礎のコンクリートの上に
96kのグラスウール
その上にコンクリートをうつ
-
- 403
- 2011/11/18(金) 15:27:42.96
-
>>400
壁は石膏ボードの代わりに合板張るか、石膏ボードを張った上から更に合板(コンパネ)
を張ると 釘打ち自由で工具などを引っかけておけて大変便利、 棚なども固定しやすい。
その他は何ら問題無い感じです。
-
- 404
- 2011/12/22(木) 12:18:55.76
-
オーディオルームが火事になっちゃったけど、一から作り直してるブログ
http://sinjitara.exblog.jp/
-
- 405
- 2012/01/01(日) 06:46:26.59
-
石膏ボードぐらいじゃ効果無いんだな
-
- 406
- 2012/01/09(月) 23:52:40.55
-
ttp://inforent.dreamblog.jp/13/27/
これ見ると吸音材は気密より厚みってことなの?
-
- 407
- 2012/01/10(火) 01:02:28.25
-
>>406
実験の方法が書いていないデータをどう信用しろと?w
そのwebリンク先の方が未だマシ。
http://www.glass-fiber.net/tigau/3.html#
会社の実績見れば丼なもんか判るだろ。まともなスタジオがひとつも無い。
グラスウール等の吸音材は振動エネルギーを熱エネルギーに変換するだけだぞ。
-
- 408
- 2012/01/10(火) 01:53:51.70
-
信用できるデータが欲しいんだがあったら貼って
知りたいのは例えば50mmで80Kと100mmで40kとどっちが上かとか
-
- 409
- 2012/01/10(火) 03:42:07.67
-
そもそも吸音に気密なんて関係ないだろ
-
- 410
- 2012/01/16(月) 16:59:25.09
-
ボールの弾む音やぶつかる音を軽減する素材はなんですか?
家が公園に隣接する一軒家なので引っ越しが難しく安価なDIYで軽減出来たらと。
素材単体でなくとも組み合わせでもいいので教えてください。
-
- 411
- 2012/01/16(月) 19:13:01.86
-
このまま野球人気が下がる一方なら
あと何年がたてば野球する子供なんていなくなる
と強く思い込むこと。
-
- 412
- 2012/01/16(月) 19:50:50.06
-
騒音クレームでそこら中の公演でのボール遊びが出来なくなってるらしいが
-
- 414
- 2012/01/16(月) 21:44:18.14
-
>>410
それは振動なので結構難しいよ
このページを共有する
おすすめワード