facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/20(月) 21:16:50.98
深い情報と語りで引き続き楽しもうよ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/05/06(火) 20:52:02.51
ディスコ朝帰りの時間に駅のホームで一服していた
籠いっぱいの野菜を背負った行商おばさんを見なくなったなあ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:32:12.36
>>847
笑わせんな、こちとら江戸っ子だい!オマエは同じホコリでも田舎の埃臭いわ。

>>848
マジに答えるな、 どっちがボケだ ジプシー野郎!

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:59:14.72
なんで自演必死なのー?

ここまで見た
  • 852
  • 847
  • 2014/05/06(火) 23:09:23.58
>>848
ホントは東京に住んだことないし
電車も通ってない田舎暮らしだから
東京の交通事情なんかしらねえんだよ!
言わせんなよ!はずかしい

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/05/06(火) 23:51:49.54
それにしても今時
ディスコ通いと
東京の地下鉄見た事と
六本木へのアクセスの仕方を知ってる事が
自慢って発想が出てくる847は
どんだけ田舎もんなんだよ。。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/05/07(水) 00:33:56.56
851 名前:サタデー名無しフィーバー :2014/05/06(火) 21:32:12.36 ID:rgB5yIO7
>>847
笑わせんな、こちとら江戸っ子だい!オマエは同じホコリでも田舎の埃臭いわ。←意味不明。おやじギャグのつもり?

>>848
マジに答えるな、 どっちがボケだ ジプシー野郎!←何を言ってるのかさっぱりワカラン。ぶっ壊れてんのか?ジプシー野郎ってなんぞ?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/05/07(水) 08:18:45.97
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\ 東京には被差別部落はないんだよ!
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ? l、E ノ <
               レY^V^ヽl

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/05/07(水) 08:21:00.68
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\ どっちがボケだ ジプシー野郎!
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ? l、E ノ <
               レY^V^ヽl

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/05/07(水) 08:23:51.20
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  笑わせんな、こちとら江戸っ子だい!
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/05/07(水) 08:28:26.82
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは雪かきおじさんだって辛いんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  誰も味方してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/05/07(水) 12:07:33.26
ジプシー野郎ってまたものすごい表現(笑)
ジプシーって国籍もなく定住もせず社会とも同化せずスリ等を重ねて
渡り歩く地域移動型の民族だから誹謗中傷としては激しく侮辱してますよ。
ここは一部の東京の人と一部の地方の人が子供みたいに罵りあうスレッドなんですか?
所でジプシーって言えばソウルじゃないけどジプシーキングスってどうですか?
音もいいし好きで時々聴きますよ、カッコイイ曲も多いですからね。。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/05/07(水) 13:17:35.48
>ここは一部の東京の人と一部の地方の人が子供みたいに罵りあうスレッドなんですか?

ここは重度の田舎コンプレックス及び東京への憧れに苦しんでる通称雪掻きお爺さんが2チャンネルと出会ったことで
妄想で作り上げた自分の分身である田舎者をネット上で罵ることで苦しみから逃れようと試みるスレッドです。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/05/07(水) 14:03:57.93
>>860
よく意味が理解できずスイマセン。それはスレッドのタイトルと整合性はあるのでしょうか?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/05/07(水) 14:52:22.25
一部の東京の人と一部の地方の人が子供みたいに罵りあうスレッドだったら
スレッドのタイトルと整合性があるとでも言うのかよ
どうでもいいことごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ!
おまえら関係ない奴全員出ていきやがれ!おたんこなす!

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/05/07(水) 15:47:48.81
ジプシーキングスってかっこいいと思いません? 曲もいいしネ。。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/05/07(水) 22:43:18.00
>>862
ジプシーキングスなんてここじゃカンケーねぇんだがカッコはいいよ。
ジョビジョバとか鬼平犯科帳のインスピレーションだろ?
ラテン系の曲だってソウルディスコじゃかかんないけどれっきとしたダンスミュージックだからな。
>>862
関係ない奴出てけはいいけどオマエこそなんか関係でもあんのかよ?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/05/07(水) 23:23:56.96
>>862
>>863
>>864
いったいいつまでやってるつもりだ?シネ!

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/05/08(木) 03:09:38.01
>>864
>ジプシーキングスなんてここじゃカンケーねぇんだがカッコはいいよ。
>関係ない奴出てけはいいけどオマエこそなんか関係でもあんのかよ?

ん?取り敢えずジプシーキングスの話をしてるオマエこそがここじゃなんのカンケーもないよ?
それに関係ない奴出てけはいいんだろ?何が問題だ?オマエばかだろw

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/05/08(木) 10:37:28.92
>>866
ラテンダンスに関連してジプシーキングスが出てくるのは音楽の話としてここでは良いのではないですか?
地方だ都会だって馬鹿みたいな罵りのアゲアシごっこ方がそれこそまったく関係ないですよ。
前にダンステリアでニックさんがシャレで一度かけたの覚えてますけど、その昔喫茶店なんかを貸し切りで
仲間とよくやったソウルパーティーの時代、もしジプシーキングスがいてステップの曲合間にかけたら
意外と盛り上がったんじゃないかって気もしますね・・。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/05/08(木) 14:38:44.69
>>867
>ラテンダンスに関連してジプシーキングスが出てくるのは音楽の話としてここでは良いのではないですか?

いいんじゃないかね?誰がダメだって言ってんだね?
おじさんはただ
865自身が「ジプシーキングスなんてここじゃカンケーねぇ」と言っときながら
865自身がその関係ないジプシーキングスについてこのスレで語っておいて
「関係ない奴出てけはいいけどオマエこそなんか関係でもあんのかよ? 」
などと言っているから
「ジプシーキングスの話をしてるオマエこそがここじゃなんのカンケーもないよ?」
って言っただけだよ?オマエばかだろw

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/05/08(木) 16:49:15.43
>>868
アゲアシごっこはやめてジプシーキングスをどう思うかって話に
入った方がスレタイに近くなると思うけど協調してもらえないですか?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/05/08(木) 19:31:38.73
>アゲアシごっこはやめて

おじさんにアンカーまで付けてアゲアシごっこしたのはちみなんだが…




オマエばかだろw

>ジプシーキングスをどう思うかって話に入った方がスレタイに近くなる

ならねーよw
「東京の踊り場」とも「soul disco史」とも全く関係ねーじゃねーか
オマエばかだろw

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/05/08(木) 19:44:04.24
皆さん お久しぶりです♪立夏も過ぎ 暦の上では夏です♪陽が長くなるにつれ心も体も踊り出しますね♪そんな初夏1発目 新宿の話題に載せて懐かしいナンバーからのご紹介♪
http://m.youtube.com/watch?feature=related&amp;rl=yes&amp;v=KjqtsEKWwTQ&amp;hl=ja&amp;gl=JP&amp;guid=&amp;client=mv-google
こちらもCITY派新宿風味♪死語になりました♪(爆)
http://m.youtube.com/watch?v=6LumMaCp_tE&amp;amp;ctp=CAMQpDAYASITCMrxquTam74CFUNxWAodOrIAzVIMc2lzdGVyIHBvd2Vy&amp;amp;gl=JP&amp;amp;hl=ja&amp;amp;guid=&amp;amp;client=mv-google
ロンドンナイトだった君へのプレゼント♪
http://m.youtube.com/watch?feature=related&amp;v=DBDaBAM8PFo&amp;rl=yes&amp;guid=&amp;gl=JP&amp;client=mv-google&amp;hl=ja
それでは また♪/

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/05/09(金) 10:38:00.68
>>869
ディスコへ行ったことのないの人なので所詮ここでの話には入れません。
そのコンプレックスで他人の誹謗中傷、揚げ足しか取らないお呼びじゃない人
ですから哀れに思ってみんな相手にしないのが一番です。
今後も同じです、なにも知らないので関係ないことしか書き込みませんから。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/05/09(金) 11:51:54.24
とディスコに行ったことが自慢という今時めずらしい御仁の雪掻きおじさんが申して居ります。
以上、現場からレポっす。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/05/09(金) 12:15:04.46
逆に自分の抱えている田舎者コンプレックスから逃れるために
他人を田舎者認定して「田舎者は雪かきしてろ!」と
東京が記録的な大雪に見舞われていた時に連呼していた雪かき爺さんは
みんなに相手にされて大人気です。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/05/09(金) 14:02:20.41
>>870
そう言えば内にある掃除機が最近調子が悪くて
新しいの買うかってとこなんだけどメーカー何処のがいいかね?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/05/09(金) 21:33:44.31
>>867
ご同輩! ジプシーキングスの曲ですが「ボラーレ」や「バンボレオ」の事とでしょうか?

「仲間とよくやったソウルパーティー」は恐らく主催者の方々がレコードを持ち寄って
開催されていたと思われますが、自分が参加したのでは変な曲や踊れないロックが掛かる
と参加者が
「ふざけた事をするんじゃねぇ」
と選曲者に文句を言っていたものです。(間違えて、2度同じ曲を掛けても‥。あの頃は
ディスコDJと言う概念は無いか、少なかったから)

今となってはジプシーキングスもアリなのでしょうが、当時掛けたら
「なんじゃこりゃ〜!」
の世界になっていたのではないかと思っています。

そもそもディスコで掛かる曲にラテン系が入ってきたのはサンタエスメラ
ルダ辺りからじゃないのかな?
誰かフォローよろしく。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/05/10(土) 13:35:22.11
「ディスコに行ったことを自慢する」ってどういう意味なんでしょう。
ここはただ単純にディスコに行って遊んだ人、後は1970年代の東京の実状を
知ってる人でないと普通に会話が成り立たないスレですから。
>>876流行ったの「悲しき願い」でしたかね?
その曲って私なんかは子供のころ尾藤イサオが日本語で歌ってたの方が記憶が強いです(笑)

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/05/10(土) 17:57:01.36
>>877
>「ディスコに行ったことを自慢する」ってどういう意味なんでしょう。
>ここはただ単純にディスコに行って遊んだ人、後は1970年代の東京の実状を
>知ってる人でないと普通に会話が成り立たないスレですから。

電車についてのスレットは電車を知ってる人でないと普通に会話が成り立たないスレだし
漫画についてのスレットは漫画を知ってる人でないと普通に会話が成り立たないスレなのはそうなんだけど
電車を利用してることや漫画を読んでることを自慢されても「なんだこいつ?意味わかんねぇ…バカ?」って話なんじゃないですか?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/05/11(日) 13:35:15.28
>>878
なるほどですね、でもそのことで貴殿がどうなるというのでしょう?意味のわからんことなどほっとけばいいのでは・・

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/05/11(日) 16:59:29.61
>>877
>1970年代の東京の実状を
>知ってる人でないと普通に会話が成り立たないスレ

あのね、それがあなたの思い上がりなの。
前スレ含めて>>1を読んで自覚しなさい。

SOUL MUSICが大好きな人には
東京以外の人や当時を知らない人もたくさん居てね
そんな人が「どんなだったんだろう?」とか
「こうだったんじゃね?」とか語ってたら
「こんなだったんだよ」と語りかけてあげればいいじゃん。

年上だと思うから敬愛と遠慮を込めて言わせていただくけど
あんたがきちんと>>1レスでルール立てしたスレを立ち上げな!!

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/05/11(日) 17:05:08.11
>>880
>SOUL MUSICが大好きな人には
>東京以外の人や当時を知らない人もたくさん居てね
>そんな人が・・・

訂正
SOUL MUSICが大好きな人の中には
当時、東京で遊んでた人や東京で遊べなかった人や
当時のディスコそのものを知らない人もたくさん居てね
そんな人が・・・

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/05/11(日) 21:27:09.04
>>881
なるほどですね、でもここそうならないんでしょ?だからつまらんことはほっとけばいいのでは・・

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/05/11(日) 22:04:49.78
スルーできずに「ほっとけばいいのでは・・」って連投してるバカは
自分がほっとけずに連投してることに一生気づかないんだろうな・・

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/05/12(月) 10:04:32.48
>>881
それなら昔はさて置き、何かのパーティーなりイベントでジプシーキングスのような
ラテンサウンドかけたら今のお客だとどんな反応すると貴方は思いますか?

ここまで見た
  • 885
  • 882
  • 2014/05/12(月) 19:13:14.32
>>884
>今のお客だと

わかりません。

掛けないから、あなたが括りたがる”今のお客”があるんじゃないの?
掛けていけば、あなたもいっしょに”今のお客”と変われるかもね。
でもどんなに仕掛けてみても”今の踊り場”は”昔の踊り場”にはならないと思います。
それでもあなたは、そんなに多くの人と”昔”を共有したいんですか?
数時間のイベントで1曲だけでも好きな曲が掛かれば十分に有難いと思うけどなあ。

>それなら昔はさて置き

というか↑のように、なんで自らわざわざ
スレタイから反らせようとするのかが理解出来ません。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/05/12(月) 22:03:05.56
このスレ久々に覗いたら
相変わらずバカがバカを呼びバカの連鎖
1年後もバカ祭り開催中でワロタw

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/05/12(月) 22:08:14.28
今度の18日は皆さん六本木6に集合ですね。ソウル界の大重鎮の
記念イベントで東京界隈の関係者は集合です。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/05/12(月) 22:38:50.10
>>884
客層によると思います。
若い人が多ければ「おぅ、ビールの曲じゃん!」で盛り上がるでしょうが
ソウルステッパーばかりのイベントではフロアから踊る人がいなくなる
でしょう。

ジプシーキングス(ボラーレ)に限らず、この数年来よくTVCMや映画で聴く
「シュガーベイビーラヴ」は知らない人ならバカ騒ぎもできましょうが、70年代初期の
パーティで踊っていた人は、ササッとスケーターで踊り始めるでしょう。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/05/13(火) 11:18:15.38
888
その人のことって飲み屋以前のことは全く知らないんですよ
場所も小さなイタトマの先だったか、チャールストンの手前だったか忘れたけど
いつ頃からどんな仕事でソウル界というかSoulDisco史を牽引してきた重鎮なんですか?

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/05/13(火) 14:27:24.77
>>880-882
自分勝手でマザコン的な言い分だ。
誰かが今ソウル音楽が好きというのと東京の踊り場の歴史は別な話だよ。
当時のディスコに行ってないとか東京にいないとか言われてもその人の問題であって、
じゃエンバシーだメビウスだって無理な人と何語りあっても面白くないし疲れるだけ。
>>1読んで自覚したよ、深い情報持ってないつまんない人に来られてもジャマだってことを。。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/05/13(火) 18:26:45.03
>>887
キリ番ゲットオメ
そういえばソウルステップ蘊蓄って段照り学校の噂の他にその重鎮の店でも踊らせてる日があると聞くようになった頃から次第に赤坂見附のバーとか聞くようになり挙げ句は銀座笑む狩るろとかでも出没すると聞くようになったような希ガス

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/05/13(火) 18:29:55.42
>>890
アカシアのメニューで何が好きだった?
ウイナーズにいくらつぎ込んだ?

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/05/13(火) 22:38:04.73
>>891
後人を育てずひっそりと絶滅するのが吉だよな

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/05/14(水) 11:48:56.56
まいける様監督のDVDが教則ダンスとして逮捕された紺と発売。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/05/14(水) 13:29:59.77
>>892
あそこじゃロールキャベツよりコロッケとハヤシライスの方が東京では通、
当時はその後同じ建物の上にあったDiGってジャズ喫茶がお決まり、ここが奥深いとこだな・・。
ゼロ円。ウィナーズにいってレコード買い漁るミーハーじゃないから・・

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/05/14(水) 15:02:39.45
>>894
エモリさん、60越えであの身の軽さ‥、恐れ入ります。神の領域です。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/05/14(水) 15:49:30.55
感動しましたたくさんこれからも製作してもらいたい 

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/05/14(水) 20:18:35.62
東京の踊り場 暴走族以前に不良の集まる踊り場があった 地元の不良しかいないからほとんど知られていない
渋谷のVAN 蒲田のブルースポット 川崎のフロリダ チャチャやハマジルを踊っていた 赤坂のムゲンや六本木のメビウスでジルバを踊っていたのはそこの残党達だ 後輩たちは彼らをヤンキーって呼んでいた

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/05/14(水) 20:23:36.11
東京の踊り場 暴走族以前に不良の集まる踊り場があった 地元の不良しかいないからほとんど知られていない
渋谷のVAN 蒲田のブルースポット 川崎のフロリダ チャチャやハマジルを踊っていた 赤坂のムゲンや六本木のメビウスでジルバを踊っていたのはそこの残党達だ 後輩たちは彼らをヤンキーって呼んでいた

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/05/16(金) 14:21:04.78
>>899
マニアックな書き込みですね、VANって宮益坂の角の上にあった店?
ディスコと言うよりまだゴーゴーホールの時代ですよね、
たしかバンドも居たような?ゴーゴーガールも店で雇ってませんでしたっけ?
あの頃の渋谷はまだのどかだったけどここは東横線沿線の不良がよく来てましたよ。
それと蒲田の店、ここは行ったことがないけど友達がよくブルスポ、ブルスポって
言いながら恐い人だらけだって聞かされました。両店ともローカル色豊かで
地場に根付いたまさに「東京の踊り場」らしい店ですね。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード