-
- 1
- 2015/04/11(土) 20:15:29.87
-
「電子辞書 Part32」(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236065863/)にて
SHARP製の電子辞書Brain(Windows CE搭載)で、Explorerの作動が確認される。
「電子辞書 Part32」のほか「もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……」などで、
着々と解析や研究が進み、ついに日本語表示まで可能になったが・・・しかし!
忍び寄るネタ切れの影、立ちふさがる仕様の壁っ!
迫りくる廃スレの危機にいかに立ち向かうのか!?
そんなBrainのWindows CEを活用する方法を話し合うスレです。
前スレ
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1407588165/
過去ログ
Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1243186814/
Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1258681069/
Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1287408331/
Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1298922177/
Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1311084430/
Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1329409368/
Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1356628236/
BrainWiki@2ch
http://www40.atwiki.jp/brainwiki/
-
- 504
- 2015/11/01(日) 16:17:24.13
-
画像の変換方法
※この方法はXTBookでは見つかりませんとなる
1:画像のデータをダウンロードして展開
2:展開したファイルからGifを削除
3:すべてをJPEGに変換
4:Cygwinで変換した画像があるディレクトリを開きこれを実行
$ find `pwd` -name "*.jpg" >list.txt
5:画像があるフォルダにList.txtができるのでbuild.unixの方へコピー
6:Cygwinでbuild.unixを開きこれを実行
$ ./MkImageComplex-bin -o 辞書バンドル名 < List.txt
-
- 505
- 2015/11/01(日) 16:19:24.25
-
7:Info.plistの作成
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>XTBDictionaryIdentifier</key>
<string>com.nexhawks.XTBook.UncyclopediaImages.ja</string>
<key>XTBDictionaryScheme</key>
<string>jaunwikiimg</string>
<key>XTBDictionaryTypeIdentifier</key>
<string>com.nexhawks.XTBook.ImageComplex</string>
<key>XTBImageComplexImagesFile</key>
<string>Images</string>
<key>XTBDictionaryDisplayName</key>
<string>名前</string>
</dict>
</plist>
※辞書バンドル名の例:jaunwikiimg-20151101.xtbdict
※Info.plistの名前の例:アンサイクロペディア日本語版画像
-
- 506
- 2015/11/01(日) 17:06:44.38
-
エラー無しで生成ファイルに異常が無さそうなら後はパスの問題とかじゃないの?
正常に表示されるデータがあれば生成ファイルに埋め込まれたファイル名っぽい文字列を比較してみるとか?
-
- 508
- 名無しさん@3周年
- 2015/11/01(日) 18:15:15.73
-
あのーアンサイクロペディアの文字データ正しく変換されてますか?一部の記事がないような気がします
-
- 509
- 2015/11/01(日) 18:16:50.68
-
>>507
なるほど
-
- 510
- 2015/11/01(日) 18:20:46.27
-
>>508
もう少し言い方無いの?
やってもらってる側だろお前
-
- 511
- 2015/11/01(日) 18:21:44.81
-
>>506
公式XTBookのアンサイクロペディアの画像フォルダのなかのimages.dbと今作ったimages.dbを交換(つまり画像ファイルだけ新しくした)すると、画像があるって認識はされる
ただし、実際には画像は表示されないし強制終了の頻度が高い
-
- 512
- 2015/11/01(日) 18:24:58.57
-
>>508
実験的に作ったものなので無い物があるかもしれん
もしくは、アンサイクロペディアからダウンロードできる物自体が古いファイルな可能性もある
あとひとつ言っておくとその言い方はかなり文句があるように聞こえる
文句あるなら自分で作れ
-
- 513
- 名無しさん@3周年
- 2015/11/01(日) 18:34:35.67
-
ごめんなさい 報告しただけなんです...
-
- 514
- 2015/11/01(日) 19:15:43.14
-
今はアンサイクロペデイアファイルサーバーの一部が稼働してないみたいでアップロード日時見れないけど、インターネットアーカイブからみると、今年の3月にアップロードされたものになってる
-
- 515
- 名無しさん@3周年
- 2015/11/01(日) 19:48:05.10
-
なるほどわかりました
先程は失礼なことを言ってしまい本当に申し訳ございませんでした。
-
- 516
- 名無しさん@3周年
- 2015/11/01(日) 21:58:24.57
-
お詫びと言ってはなんですが誰かμ(Mu/ミュー)のピアノのアイコン入りますか?作って見たんですが...
必要でしたら画像をアップロードしますのでご連絡ください。
僕にできるのはこれくらいしかないんです...
すみません
-
- 517
- 2015/11/01(日) 22:32:35.57
-
SDカード内のnesterJ4uにgineを導入しようとしてフォルダ内にGX.dllを直接置いたんですが、起動しようとするとフリーズしてしまって……
どなたか原因わかる方いらっしゃいませんか?
第一世代、PW-G5200です。
-
- 518
- 名無しさん@3周年
- 2015/11/01(日) 22:59:56.51
-
GX.dllは置かなくて良いですよ!
-
- 519
- 2015/11/01(日) 23:01:05.59
-
そもそも第二世代ではGine意味ない
-
- 520
- 2015/11/01(日) 23:18:07.11
-
見直してみたら第二世代でした……
つまり音楽を流しつつのアプリ使用は不可能ということですよね?
-
- 521
- 2015/11/01(日) 23:25:22.95
-
音楽ならバックグラウンドで再生すれば出来るんじゃないの
動画は設定から「ビデオをバックグラウンドで再生」みたいな項目にチェック入れれば出来る
-
- 522
- 2015/11/01(日) 23:34:46.27
-
音楽というかゲーム内音楽というか……
つけるとやたら重くなるんですよね……
いろいろ試してもできなかったので諦めます。
ありがとうございました。
-
- 523
- 2015/11/01(日) 23:38:25.12
-
あ、音楽ながしながらってそういう意味か
KnaPianoってアプリ起動したままやると何故か出来るよ
-
- 524
- 2015/11/01(日) 23:40:48.77
-
知ってはいたんですが探しても見当たらず……
できれば教えていただけると幸いです。
-
- 525
- 2015/11/01(日) 23:46:46.44
-
http://ux.getuploader.com/brainup2ch/download/5/KnaPiano.zip
はいよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
-
- 526
- 2015/11/02(月) 00:02:21.53
-
ありがとうございます!
活用させていただきます!
-
- 527
- 2015/11/02(月) 00:22:09.06
-
アンサイクロペディアの画像できた!!
https://i.imgur.com/V1xvs8s.png
Wikipediaの方はできそうなやり方があったけど超時間が掛かりそうなので今日はやらない
というか、俺のノートPCじゃ、CPU性能的にも容量的にも難しい気がするからここにやり方書いて誰かにやってもらうことになるかもしれん
アンサイクロペディアの画像アップロード&Wikipediaのやり方は火曜日にやるよ
あと、もしかしたらWikipediaの記事の方もアップロードするかも
-
- 528
- 2015/11/02(月) 00:44:02.95
-
ピアノは本家でもまだ残ってるんだよなぁ
-
- 529
- 2015/11/02(月) 00:55:03.60
-
それより久々に来たら乞食くんがまだ粘着しててワロタ
>>431
ミオポケット
ただ全部入れるには不要なファイルが多すぎるから大概の人はアプリ抜いておわりにしてる
-
- 530
- 名無しさん@3周年
- 2015/11/02(月) 07:14:54.71
-
ありがとうございます!
-
- 531
- 名無しさん@3周年
- 2015/11/02(月) 13:10:57.65
-
https://drive.google.com/file/d/0B2_rPoDWXdV4aDJmRFgzQjNoRWs/view?usp=docslist_api
お好きに使い下さい
-
- 532
- 2015/11/02(月) 16:17:45.89
-
第2世代つかってるけど、電池交換の度にレジストリとかwindowsフォルダがリセットされて再度設定するのが面倒くさいんだが、これらをバックアップしてプログラムを実行すると復元されるみたいなものない?
-
- 533
- 2015/11/02(月) 16:23:37.54
-
なんかあった気がするけど忘れた
TaskSwitcherだか何だかにそんな機能があった気がする
-
- 534
- 2015/11/02(月) 17:07:14.41
-
>>527
どうやってPCで起動してるのかおしえてくれないか
-
- 535
- 2015/11/02(月) 17:09:43.69
-
XTBookはPC版もあるんやで
-
- 536
- 名無しさん@3周年
- 2015/11/02(月) 17:10:50.85
-
>>534
そこは普通教えてくれませんか?じゃない?
-
- 537
- 2015/11/02(月) 17:18:00.04
-
>>534
GithubにWindows版ある
-
- 538
- 2015/11/02(月) 17:26:57.91
-
マインクラフトWikiが使えない問題だけど、XMLファイル開くと
アンサイクロペディアとウィキペディアはversion="0.6"なのに対し
マインクラフトWikiの方はversion="0.8"だった
なんか関係あるかな?
-
- 540
- 2015/11/02(月) 17:28:47.01
-
>>538
関係あるかもしれないけど、.xtbdictがきちんとできるから可能性は低いと思う
-
- 541
- 2015/11/02(月) 17:29:41.41
-
すまんバージョンの話嘘だった
ウィキペディアは0.10だった
-
- 542
- 2015/11/02(月) 17:48:37.48
-
突然このスレに活気が出てきたなw
-
- 543
- 2015/11/02(月) 21:25:34.57
-
>>542
活気が出るのはいいことじゃない
-
- 544
- 2015/11/02(月) 21:38:32.32
-
MineCraft Wikiの問題点について軽く見てみたら、極端にファイルサイズが小さい(0か1KB)ものを発見した
jawiki,jaunwikiではここにはきちんとしたファイルがあるのでそれが原因かも
ファイル名
Templates.db
Templates.indices
Templates.keys
ウィキのテンプレ関連の情報だと推測してる
-
- 545
- 名無しさん@3周年
- 2015/11/02(月) 21:50:47.63
-
>>544なるほど
-
- 546
- Grain
- 2015/11/02(月) 22:41:55.33
-
>>544
やはりテンプレートの欠落が原因だったようで、
自分なりにMinecraftWikiの変換をやってみましたところうまくいきましたのでデータとやり方を置いときます
データ:https://docs.google.com/uc?authuser=0&id=0B9rKAuoD3zvYM1o5WER0ZVJ5ZHM&export=download
ファイル名は「jpmcwiki-20151102.xtbdict.zip」です
やり方は、
1.>>499のxmlからページ一覧を抽出
2.http://minecraft-ja.gamepedia.com/特別:データ書き出し にさっきの一覧を貼り付け、
「完全な履歴は含めず、最新版のみを含める」「テンプレートを含める」「ファイルとして保存」
の3つにチェックをつけ、テンプレート付きのxmlをダンプ
3.そのxmlを使ってxtbdictに変換
4.>>505のInfo.plistの内容をコピーしUTF-8で保存、
ただし「XTBDictionaryIdentifier」の最後を「Wikipedia」から「MCWiki」に変更(おそらく他と被らなければ何でもいいかと思われ)
以上の手順を行った辞書バンドルをWindows版のXTBookに読ませたところ、問題なく閲覧できました
あと、>>499の方に質問したいのですが、このxmlはどのようにしてダンプされたのでしょうか?
当方ではやり方がわからなかったので、教えていただけると幸いです
-
- 550
- 2015/11/02(月) 22:53:31.14
-
https://i.imgur.com/dcVfngb.png
ちゃんと導入できてる
これはいろんなwikiが使えるようになるな
-
- 551
- 2015/11/02(月) 22:58:37.33
-
あとatwikiについてもこれでできるかも
http://www38.atwiki.jp/school_rumble/pages/32.html
atwikiのバックアップがあるかは知らない
-
- 552
- 2015/11/02(月) 23:10:48.05
-
画像の変換方法
基本は>>504>>505に書いた方法
>>507の方が言っているようにjpgに変換したあとも元ファイルの拡張子を残せばいい
俺は画像変換にLight Image Resizerってソフト使った。このソフトを使う場合、こうやって設定すればいい
https://i.imgur.com/ui6SXtG.jpg
-
- 553
- 2015/11/02(月) 23:11:32.21
-
アンサイクロペディアの画像
http://www1.axfc.net/u/3560104
このページを共有する
おすすめワード