-
- 1
- 2015/04/11(土) 20:15:29.87
-
「電子辞書 Part32」(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236065863/)にて
SHARP製の電子辞書Brain(Windows CE搭載)で、Explorerの作動が確認される。
「電子辞書 Part32」のほか「もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……」などで、
着々と解析や研究が進み、ついに日本語表示まで可能になったが・・・しかし!
忍び寄るネタ切れの影、立ちふさがる仕様の壁っ!
迫りくる廃スレの危機にいかに立ち向かうのか!?
そんなBrainのWindows CEを活用する方法を話し合うスレです。
前スレ
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1407588165/
過去ログ
Part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1243186814/
Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1258681069/
Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1287408331/
Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1298922177/
Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1311084430/
Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1329409368/
Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1356628236/
BrainWiki@2ch
http://www40.atwiki.jp/brainwiki/
-
- 135
- 2015/05/18(月) 22:01:27.26
-
>>134
pptのオフィスのバージョンの問題だと
古いバージョンのパワーポイントで簡単なスライドなら重いが、見れる
-
- 136
- 2015/05/19(火) 12:36:40.75
-
リソースハッカーでPwordとかSpreadCEのアイコン変えれないの俺だけ?
-
- 137
- 2015/05/19(火) 16:41:49.94
-
Pwordってあんまり使いみちなくね?
-
- 138
- 2015/05/19(火) 18:32:37.77
-
>>136 俺もビスタのに使用と思ったがアイコンの画素?かなんかが不足してて無理だった
XPのだったらいけるかも
-
- 139
- 2015/05/20(水) 04:42:44.09
-
Xtbook用のなるべく新しい辞書データ持ってる方いらっしゃいませんか?
自分で変換を試みたんですがどうもうまくいかなくて・・・
-
- 140
- 2015/05/23(土) 00:53:06.35
-
Win8またはLinuxのx64パソコンで開発環境を構築する方法をご存知の方はいますでしょうか?
-
- 141
- 2015/05/23(土) 12:26:18.86
-
過疎杉
-
- 142
- 2015/05/23(土) 16:14:34.41
-
暇なら>>8でも試してみたら?
-
- 143
- 2015/05/27(水) 01:27:33.07
-
ネットもできる気配なさそうだしそろそろBrainもおわりか
-
- 145
- 2015/05/27(水) 20:08:57.42
-
なんかネタないかね
-
- 146
- 2015/05/28(木) 09:28:59.21
-
linuxやってよ
スレ的にはCE Linux とか掘り起こしてきたらカコイイ
-
- 147
- 2015/05/28(木) 13:31:39.97
-
WinCE用にハードが最適化されてるのにわざわざlinuxにする意図がわからん
WinCE用のAPI使ってCやC++でアプリ開発した方が現実的
-
- 148
- 2015/05/28(木) 16:47:50.08
-
うpれるじゃん。
DLL拾ってこいだのやれ消えただのうだうだしなくてもさ。
-
- 149
- 2015/05/29(金) 09:22:52.90
-
正直世代差が大きくてアフターフォロー見てるだけで大変そうな感じだよな
ディスクイメージ対応のファイラーは欲しいけど手が出ないな。
素人が手を出せる範囲ならOSASKでやってもあんまり変わらなそうだしなあ。
WinのAPIと言えばwineはどうなんだろうか?
-
- 150
- 2015/05/30(土) 17:32:10.90
-
XTbookのWikipedia(日本語)の文章と画像で
文章 2013 12/3
画像 2012 6/30
以降のデータもってる人いたら上げてほしい
-
- 151
- 2015/05/30(土) 19:34:32.09
-
画像ならまだGoogleDriveに残ってるっぽい
jawikiimg-20120630.xtbdict.tar.xz
https://docs.google.com/uc?id=0B5odyvEVKs-NOEdzLS1HVG12QXM&export=download
-
- 152
- 2015/05/30(土) 21:30:09.41
-
>>151 2012/6/30の画像はもってるよ(´・ω・`)
-
- 153
- 2015/05/30(土) 21:57:43.08
-
出来ば最新のWikipediaをXTbook用に変換してほしいなー
wikiのやり方も読んでみたけど俺にはさっぱりわからんから今後のためにもどなたか変換してもらえるとありがたいです
-
- 154
- 2015/05/31(日) 06:25:42.92
-
>>147
> WinCE用にハードが最適化
基板的には特定OSの為に、ハードを最適化なんて無いよ。
厳密に言えば、そのOSが必要とするメモリを選択する位。
どんなOSであれ、所詮CPUが実行するコードに過ぎないので。
-
- 155
- 2015/05/31(日) 17:36:22.10
-
>>152
それ以降の画像はWikipediaが提供中止しちゃってるから無理
>>153
ちょっと前のやつだけどどうぞ
jawiki-20150512.xtbdict.7z
https://docs.google.com/uc?id=0B9rKAuoD3zvYZVQ2NmE5YzQxSGs&export=download
-
- 156
- 2015/05/31(日) 23:38:34.30
-
>>155
サンクス
画像がないのは残念だなー
-
- 157
- 2015/06/01(月) 02:28:48.52
-
>>156
一応今画像の一覧からファイルのダウンロードをするのをやってみてる
低速だが、一応できそうではある
適当に作ったクローラ
http://imgur.com/E8PYAfb
-
- 158
- 2015/06/01(月) 11:53:03.21
-
>>154
ドライバ開発費を浮かすために、既存のデバイスに似せて作られたサブセットの手抜きデバイスなんかで
互換性が不足気味で、例えばドライバがパフォーマンス重視で刷新されて高度な機能使い出すと途端に動かなくなっちゃうような
最適化とは対極な代物でも、PCなんかだと最適化とか言われて誤魔化されてる人も居るんだろうなきっと。
-
- 159
- 2015/06/02(火) 00:12:16.88
-
>>158
なにを言いたいのか、さっぱり分からんw
そもそもSoCなのだから、デバイスはCPUと同じダイの上。
もしサブセットの手抜きデバイスでも、CPUと同じダイの上w
第二世代ならLinuxもWinCEも、フリースケールが提供している訳だし。
-
- 160
- 2015/06/02(火) 10:23:36.48
-
使うOSがなんだろうと良いけど、乾電池バッテリーの消費量を基準にして比べた場合圧倒的にWinCEだと思うけどね
-
- 161
- 2015/06/02(火) 14:15:56.59
-
>>159
互換機とかの自称最適化の話だろ。
退化したハードじゃ動かないのを普通の人はOSが古いから動かないんだと思い込む。
-
- 162
- 2015/06/03(水) 15:14:59.01
-
乾電池でも十分動かせるスペックも魅力の1つなんじゃないか?ポメラとかも
-
- 163
- 2015/06/03(水) 17:54:17.46
-
Brainで動画エンコードできたらいいのに
-
- 164
- 2015/06/03(水) 21:14:32.16
-
30分程度の動画でも一週間かかるかもな
-
- 165
- 2015/06/03(水) 23:17:12.52
-
エンコする価値がないやろ
-
- 166
- 2015/06/04(木) 00:38:18.34
-
>>160
BrainにはLinuxが無いのに、どうやって比べたんだかw
それにOSの違いよりも、ハード設定の違いが大きいだろう。
バックライトの輝度の違いが人の目に分からない程度でも、バッテリ的には違う。
LCDもドットクロックが10%違っても、ほぼ分からない。が、SDRAMとバス負荷は違い、バッテリには効く。
SDRAMのリフレシュも食うが、レートによって違う。まぁ、セルフリフレシュなら同じだろうが。
そもそも、ピンのドライブ強度が同じかどうかも怪しい。
そんなんで、果たしてOSの差だと言い切っていいのかねぇ〜
-
- 167
- 2015/06/05(金) 01:06:45.76
-
>>163
linux乗っけてやってみればよくね?
-
- 168
- 2015/06/05(金) 11:53:59.69
-
>>166
でっていう
-
- 169
- 2015/06/06(土) 02:51:44.32
-
Grain氏最近みないけどネットすすんでるのかな
-
- 170
- 2015/06/06(土) 09:26:37.41
-
静かに進んでんじゃね?
途中成果出すとアンチが騒ぐから。
-
- 171
- 2015/06/06(土) 15:47:29.40
-
っていうかネットって具体的に何がしたいの?
様子見している位なら安く手に入る内に材料揃えといた方がいいんじゃないの?
-
- 172
- 2015/06/08(月) 09:43:30.10
-
なんでここでだんまりになるかな?
なんか敷居が高い部分でもあるの?
-
- 173
- 2015/06/08(月) 17:06:38.45
-
pythonCEいれてみたけど結構おもしろいねー
いろいろできそうだし
-
- 174
- 2015/06/12(金) 20:08:56.59
-
>>172
みんな忙しいんだよ
-
- 175
- 2015/06/12(金) 20:49:51.01
-
Wikipedia画像作ってみた
容量の関係で画質荒いけど
あと一部変換できてないのがあるかも
jawikiimg-20150515.xtbdict.7z
https://docs.google.com/uc?id=0B9rKAuoD3zvYVTl2RG9ITDY5Qkk&export=download
-
- 176
- 2015/06/13(土) 07:51:10.31
-
>>171
>っていうかネットって具体的に何がしたいの?
そこんとこが空虚なんだよね。
はっきり言って用途が無い。
普通にスマホ使えば話が早いのに
無駄な遠回りにしかならない事を
やろうとしている。
しかも結局「出来てない」し目処
すら立ってない。
-
- 177
- 2015/06/13(土) 08:15:50.87
-
>>175 乙!
-
- 178
- 2015/06/13(土) 10:25:32.32
-
やりたくない奴はやらなくていいやん
qemuで色々動かそうぜ。何か問題有る?
-
- 179
- 2015/06/13(土) 10:29:49.01
-
>>176
目処が立ってるから誰もやらないんじゃないの?
気になるんなら目処が立たない用途を教えなよ。
-
- 180
- 2015/06/13(土) 15:32:15.26
-
出、出〜〜wwwwwwww
ロマンスレで実用性語奴〜〜wwwwwwwwwwww
-
- 181
- 2015/06/13(土) 15:37:54.96
-
中華パッドとBrainだけあればかなり遊べるがな
-
- 182
- 2015/06/14(日) 04:28:19.93
-
>>180
「活用する」スレじゃないのか?
いつから「活用もせず出来もしない事を吹くスレ」
になったのか、教えてくれ。
ホラ吹きの事を「ロマン」とか言うのも痛いし。
-
- 183
- 2015/06/14(日) 08:03:21.04
-
windowCEを活用してできるかもしれないことなら別に話してもかまわんだろ
話してるうちになにか妙案が出てくるかもしれんし
この先やろうとしたひとが過去スレ見てなにかアイデアを得るかも知れないし
-
- 184
- 2015/06/14(日) 08:05:55.30
-
自分がやりもしない事をできないと叩くだけで活用する気がない奴が痛いだけだな。
活用してる奴には報告義務なんてないので、報告しても支援もされずに叩かれるだけならこっそりやるだろう。
-
- 185
- 2015/06/14(日) 08:23:10.85
-
>>182
実用性ガーとか見当違いな事言ってる人が居たから「好きだからやっている」という事を形容して「ロマンスレ」と言ったんだけどなぁ
まあホラ吹きホラ吹き喚くのは自由だけど、せめてちゃんと不可能な点を明確に説明出来るようになってから来ようなw
お前の前レス見る限りどのレスも一切Grain氏の提示した方法論に目もくれず不可能不可能連呼してるだけだしw
前スレでもPQIに関する議論は起きてるけど、少なくともその時は周りの野次こそあれど今よりはマシな議論をしてたよ
不可能連呼して具体的に不可能な点を説明出来ない低能ちゃんとか居なかったからねww
あ、こんなのにわざわざ反応してしまってすまんな
連鎖NGしといてくれ
このページを共有する
おすすめワード