facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 76
  •  
  • 2013/01/21(月) 11:03:09.73
例えばCE機唯一の縦書エディタPocket Wz Editor3。WMパッチというやつを当てて使えばCE6 R3で使えるという報告がMeopadのスレであったが、Brain(PW-A7200)ではまったく起動しない。後継のWZmobileはセットアップまではできるが、それ以降はフリーズする。

DLL補っても動かなかった例としては、IdeatreeとPocet Mindmap。この2つは過去バージョンを遡って試してみたら、ある時点で起動ができて動かすことはできるものの、肝心の記録はできないというバージョンがあった。どっちもセーブしようとするとXML errorとか出てくる。

どんなDLLが必要なのかはPEINFOというソフトで確かめた。あとaygshellのバージョンによって動いたり動かなかったり、ソフトリセットをしているかしていないかでも挙動が違ったり、いろいろ複雑だった。

まあどれも有料ソフトで過去のソフトだから、試す人は少ないだろうけど参考までに。

ちなみにメモ書きならUKEditorで、ツリー型のアイディアプロセッサだったらListproで代用できるから、今のところ満足に近い状態で運用できている。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード