-
- 1
- 2012/12/28(金) 02:10:36.35
-
「電子辞書 Part32」(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236065863/)にて
SHARP製の電子辞書Brain(Windows CE搭載)で、Explorerの作動が確認される。
その後「電子辞書 Part32」のほか「もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……」
(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1117648956/)などで、
着々と解析や研究が進み、ついに日本語表示まで可能になったが・・・しかし!
忍び寄るネタ切れの影、立ちふさがる仕様の壁っ!
迫りくる廃スレの危機にいかに立ち向かうのか!?
そんなBrainのWindows CEを活用する方法を話し合うスレです。
前スレ(Dat落ち)
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1329409368/
過去ログ
Part1
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part1.htm
Part2
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part2.htm
Part3
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part3.htm
Part4
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part4.htm
Part5
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part5.htm
BrainWiki@2ch
http://www40.atwiki.jp/brainwiki/
また、スレ「電子辞書 Part〜」は「Part〜」、
「もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……」は「もしも…」と略記。
-
- 634
- 2013/12/01(日) 09:28:33.86
-
ブラインドタッチとキャッシュで自慢出来るとは、微笑ましいな。
-
- 635
- 2013/12/01(日) 11:28:51.98
-
自慢て言うより周りからスゲースゲ言われてるだけのような
-
- 636
- 2013/12/01(日) 14:14:59.83
-
そりゃ普通科にハッカーはほぼ居ないだろうな
高専の情報とかなら山ほどいるイメージだが
-
- 637
- 2013/12/01(日) 14:51:42.01
-
>>634
自慢出来るとは一言も言っていないのだが・・・
自分に取って重要でない事、よく分からん事で自慢されても変なやつって思うだけだろ
-
- 640
- 2013/12/01(日) 20:56:43.68
-
高二病乙
-
- 641
- 2013/12/01(日) 21:21:29.92
-
なんか変なやつが出てきたぞ
-
- 642
- 2013/12/01(日) 21:51:03.57
-
それより以前、win8風ランチャーの話があったけどどうなった?
-
- 643
- 2013/12/01(日) 22:32:17.66
-
ブラインドタッチなんか小学生でも出来る事をドヤしてんのか
頭ハゲてろ、本当に凄いのはqwerty配列のアルファベットをブラインドタッチじゃなくて、
JIS配列のひらがなをブラインドタッチ出来る奴だ
当然凄いのは両刀使いが一番凄い
-
- 645
- 2013/12/01(日) 22:52:59.20
-
>>644
テキストで日本語文章打ち込む時はローマ字変換使うより打ち込む回数が少ない分倍くらい時間短縮出来る
JIS配列のは両手で打ち込む為にあえてあの配列にしたそうだ
打ち込む機会が無いのは逆に言えばまだあまりPCを使いこなせてないと評価されたよ、少なくとも20年くらい前はね
-
- 646
- 2013/12/01(日) 23:03:24.54
-
>>645
もう今じゃほとんどがQWERTYでのローマ字入力だし打ち込む機会本当に無いよね
世界的にも日常生活的にも
-
- 647
- 2013/12/01(日) 23:06:13.65
-
>>643
だから自慢してないと・・・
その小学生でも出来る事も出来ない程度のスキルしか無い奴が、通ってた普通科高校では殆どだったというだけの話
話題が無いのは分かるけど、そんな掘り返さなくていいだろ
-
- 648
- 2013/12/01(日) 23:14:32.06
-
ブラインドタッチのお話は他所でやってください
20年前はどうこうとか興味無いです
-
- 649
- 2013/12/02(月) 15:47:32.94
-
>>642
Windows7風ならあるけど?
http://brain-kaizou.blogspot.jp/2013/04/brain-system-information.html
-
- 650
- 2013/12/02(月) 16:52:32.76
-
>>649
uiでみると7は基本9x系列と変わらないし。
modern ui風の方が需要あるんじゃない?
あと、既出の内容をただ写し書くだけのブログの宣伝はしなくていいから。
-
- 651
- 2013/12/02(月) 17:56:13.43
-
>>649
そりゃSysInfoでしょ。ランチャーじゃない
-
- 652
- 2013/12/02(月) 20:06:41.14
-
SysInfoの使い方は書いてるとこほとんどなかった希ガス
SysInfoって結局ランチャー的使い方くらいしかないと思うが
-
- 653
- 2013/12/02(月) 20:29:56.70
-
>>652
まあデスクトップだもんね
でもランチャーとしてならselectorとかの方が優秀だから、結局ロマン以外にはなれなかったという
色々いじるのは楽しいけどさ
-
- 655
- 2013/12/03(火) 18:15:03.41
-
画面が割れたPW-G5000を分解、英霊になってもらった。
表面(キーボード側)
https://i.imgur.com/NOAhmwW.jpg
裏面(CPUやらなんやら)
https://i.imgur.com/6Cs2d2D.jpg
前の方のスレでも言ってる人居たけど、拡張性がほとんど無いね
-
- 656
- 2013/12/03(火) 18:32:11.32
-
みんなBGAパッケージか
それにしてもゴムのブニブニキーボードは打ちにくい
それにレスポンスの悪さが追い打ちをかけてる
-
- 657
- 2013/12/03(火) 20:18:58.12
-
そうだね。弟の2世代機を触らせてもらったけどゴムは余り手になじまないな。俺のは1世代機でアルミ。
-
- 658
- 2013/12/03(火) 20:29:30.91
-
>>657
Brainでパンタグラフ式なんて無かったと思うが
-
- 659
- 2013/12/03(火) 21:22:39.01
-
>>658
すまない。キーボードの表面のことかと思ってた
-
- 660
- 2013/12/04(水) 11:35:46.29
-
電子辞書なんて文字入力から始まるんだから、これからはパンタグラフキーボード・音声入力・フリック入力に対応して欲しい所
-
- 661
- 2013/12/04(水) 13:28:39.10
-
>>660
一応フリック入力は出来るんだけどな
-
- 662
- 2013/12/04(水) 19:13:07.32
-
これか
Flick Kana Input for SHARP Brain
http://www1.axfc.net/uploader/so/1713718
-
- 663
- 2013/12/22(日) 13:47:24.86
-
このスレも伸びたなぁ…
-
- 664
- 2013/12/25(水) 12:35:35.63
-
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/131225-a.html
「画面サイズと解像度が大きくなった」、「電池は取り外し不可になった」
が大きな変化かな
-
- 665
- 2013/12/25(水) 13:32:05.99
-
ボイスメモが入ってるってことはマイクが搭載されてるってことだな
画面を360゜回転させてスマホのような形態で使用も出来る
性能も向上してそうだ
こいつはDAYFILERに並んで面白そうな機体だなwww
楽しみだ
-
- 666
- 2013/12/25(水) 17:27:14.05
-
さて性能面はどうなるのか
画質良くなった上にボイスメモ搭載なら多少は性能UPしてるよね?てかしてほしい
-
- 667
- 2013/12/25(水) 21:42:27.92
-
CPU性能が上がるかOSがVer.UPしてるか、さてどっちだろ?
電池が充電式になってることから考えてCPUの性能向上は間違い無さそうだけど
OSもWEC7のC7NR(CE6迄のCore相当)になってるといいね
-
- 668
- 2013/12/25(水) 22:00:53.95
-
てかWVGAってVGAより良い解像度って事だよね?
って事はPocketPC用の解像度不足でちゃんと表示できなかったアプリも表示できるって事か
胸熱だな
OSもVer.UPしてて欲しいな
-
- 669
- 2013/12/25(水) 22:53:54.32
-
連投で悪いけどPW-SB1等は第三世代という事でおkだよね?
来年の1月発売らしいし、作動確認アプリまとめの書き換えしなきゃ
-
- 670
- 2013/12/26(木) 10:29:27.19
-
下タッチパネルが消滅しているではないか
Brain用のプログラムがヤバいかも
-
- 671
- 2013/12/26(木) 20:30:09.15
-
以前はキーボードでの操作が主って感じだったけど、これはタッチを主軸にUIが設計されてるっぽいね
となるとハードウェア性能も向上してそう。
今までの成果がどの程度通用するか
筐体がコンバーチブルってのはいいね
WiFiに対応してたら面白かったのに
-
- 672
- 2013/12/26(木) 21:18:12.62
-
>>670
言われて気づいたけどマジで消えてるね
ceOpenerどうなるんだ
-
- 673
- 2013/12/29(日) 07:57:22.24
-
むしろDAYFILERみたいにAndroidベースになってるってことは…
ないのか…
-
- 674
- 2013/12/29(日) 10:24:41.62
-
>>673
それ初心者スレでも言われてたけど、ブレーンライブラリ対応とあるからそれは無い
なってくれてもいいんだけどね
-
- 675
- 2013/12/29(日) 11:52:24.38
-
乾電池式のwince機はこれで全滅ってことになるのか
まあ高クロック高解像度ならしかたないか
-
- 676
- 2013/12/29(日) 14:52:58.40
-
中の辞書ソフトが以前のと酷似してるし多分WinCEだろ
Androidに移行するのは辞書ソフト再開発の手間がかかるし当分ない
-
- 677
- 2013/12/29(日) 20:26:51.63
-
SIIは、Androidへの切り替えにどの位かかったんだろうねぇ〜w
-
- 678
- 2013/12/30(月) 00:30:36.50
-
今Brainでネットするにはやっぱりアルドゥイーノしか現実味あるやつ無いのか?
-
- 679
- 2013/12/30(月) 09:08:28.91
-
え、なんでArduinoが出てくるん?
あれただの開発環境だろ?
-
- 680
- 2014/01/01(水) 12:15:35.13
-
≡☆★◎●あ け ま し て お め で と う●◎★☆≡
[!]今年もBrainと一緒に良いお年を――――――――┐
|
|
「検索/決定」キーで戻る |
――――――――――――――――――――――――┘
新機種出てどんな変化が起こるか楽しみ〜
-
- 681
- 2014/01/03(金) 09:21:23.63
-
「ブロテクト強化で、何も出来ない」とかw
-
- 682
- 2014/01/03(金) 12:40:51.31
-
プロテクトも何も最初からそんなの無いんだけど
-
- 683
- 2014/01/03(金) 21:28:25.72
-
>>29
のメトロ風ランチャーの話題が出てから1年経とうとしてる。
-
- 684
- 2014/01/04(土) 21:39:14.68
-
もう一年とは早いモンだね
このページを共有する
おすすめワード