-
- 1
- 2012/12/28(金) 02:10:36.35
-
「電子辞書 Part32」(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236065863/)にて
SHARP製の電子辞書Brain(Windows CE搭載)で、Explorerの作動が確認される。
その後「電子辞書 Part32」のほか「もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……」
(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1117648956/)などで、
着々と解析や研究が進み、ついに日本語表示まで可能になったが・・・しかし!
忍び寄るネタ切れの影、立ちふさがる仕様の壁っ!
迫りくる廃スレの危機にいかに立ち向かうのか!?
そんなBrainのWindows CEを活用する方法を話し合うスレです。
前スレ(Dat落ち)
SHARP BrainのWindows CEを活用する Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1329409368/
過去ログ
Part1
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part1.htm
Part2
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part2.htm
Part3
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part3.htm
Part4
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part4.htm
Part5
http://www36.atwiki.jp/braince/pub/Part5.htm
BrainWiki@2ch
http://www40.atwiki.jp/brainwiki/
また、スレ「電子辞書 Part〜」は「Part〜」、
「もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……」は「もしも…」と略記。
-
- 330
- 2013/05/28(火) 22:14:57.72
-
>>329
リンクっていうのはPDF中のハイパーリンクのことだ思われ。
Foxitでする方法だとリンクという意味では似たようで違う動作にしかならないはず。
MP3プレイヤ関連で思い出したので、
TCPMPの最新版にAACプラグイン他各種プラグインを最適化したものを配布します。
Brain用に作ったWMP風スキンを同封してあります。
http://ux.getuploader.com/BrainCeFileUploader/download/104/TCPMP0.72RC2REV42.zip
-
- 331
- 2013/05/28(火) 22:23:54.37
-
>>330
リンクはハイパーリンクことでおk
伝わって良かった
最適化って具体的に何したの?
TCPMP最新版て72RC?
スキンは昔上がってたのと一緒?
-
- 332
- 2013/05/29(水) 20:16:40.64
-
>>331
最新版があるものは差し替えを行いました。またNETWORKプラグインは除外しています。
TCPMPのバージョンは「TCPMP-REVIVE」シリーズのTCPMP-0.72RC2-ARM-REV42です。
スキンは前のものに不満があったので480*272用をもとに独自で制作しました。
前回アップロードしたファイルにミスがありましたので、すでにDLされた方や以降DLされる方はこちらをお使いください。
http://ux.getuploader.com/BrainCeFileUploader/download/105/TCPMP0.72RC2REV42.zip
-
- 333
- 2013/05/30(木) 19:13:36.65
-
Ann CompactってMeopadでは動いたけどBrainでは動くのかな
Brain持ってないけど
-
- 334
- 2013/06/01(土) 20:32:10.32
-
久しぶりにログ見てみたけどPart3あたり荒れてたなぁ・・・
-
- 335
- 2013/06/01(土) 21:16:51.62
-
Ann Compactってどんなソフトだ?
-
- 336
- 2013/06/01(土) 22:53:42.37
-
>>335
これじゃね?テキストエディタの類
ttp://ht-deko.minim.ne.jp/WindowsCE/#s014
MS謹製の英語版CE5.0(Core?)エミュでも動いたから動くだろ
-
- 337
- 2013/06/03(月) 08:35:22.57
-
NETCFが動けば、動くアプリが増えるな。
NETCF用のアプリが、そんなにあるとも思えないけどw
-
- 338
- 2013/06/03(月) 09:37:19.04
-
>>337
プログラムできるならフリーのSharpDevelop(3.2迄)で作成する手もあるぞ
VB(VC#)Expressも使えるし、出来上がったものは普通のWindowsとバイナリ互換
両方で動かせるから検証も楽だ
-
- 339
- 2013/06/03(月) 18:08:49.17
-
その前にNETCFが動くか?が問題。
このスレか初心者スレでNETCF3.5のインスコ方法を質問してた人がいて、未解決だった気がする
-
- 340
- 2013/06/03(月) 20:10:31.55
-
>>54
-
- 341
- 2013/06/03(月) 20:33:33.38
-
oh
動かなかったと書いちゃってあるね
-
- 342
- 2013/06/03(月) 20:40:16.12
-
>>164で動くっぽいこと書いてね?
-
- 343
- 2013/06/03(月) 20:42:25.19
-
そりゃ自分でプログラムしたらでしょう
>>338にも書いてある
-
- 344
- 2013/06/03(月) 20:43:15.52
-
>>164
-
- 345
- 2013/06/03(月) 20:58:21.23
-
>>341
それはCFじゃ無くてサンプルが動かなかったじゃないの?
とりあえずデバイスにmscoree.dll(NETCFのランタイムコア)が入ってる調べて見ると良いね
NETCFはCE4以降のPNDやハンディターミナルに基本的に入ってるものだから無かったら電子辞書として完全に割り切ってると考える
-
- 346
- 2013/06/03(月) 21:04:15.56
-
>>345
つまりmscoree.dllを探しゃいいのね?
GSFinderの出番だ
-
- 347
- 2013/06/03(月) 21:31:31.94
-
>>54のはVS2005で作ったものみたいだからVB2008Express+SharpDevelopで作り直した
NETCF2.0対応のを上げてみる(EXEのみ)
http://ux.getuploader.com/BrainCeFileUploader/download/106/TEST.exe
内容は全く同じだけどね
Windows Vista(NET4.5)とCE5.0(x86)エミュ(NETCF3.5)、ちょいパソ(NETCF3.5)で実行できることを確認した
-
- 348
- 2013/06/03(月) 21:35:33.82
-
SD含めた全ての場所探したけど無かった
-
- 349
- 2013/06/03(月) 21:45:58.57
-
>>348
NETCFすら省いてるとなるとPNDで遊ぶよりも厳しいな
いずれ入れるかもしれないけど現状では絶望的というわけか
そういえばMSのエンベデッドサイトからCE5じゃなくてCE6が消えてるな
CEはCE5、WEC7と言う感じになってる
-
- 351
- 2013/06/04(火) 21:05:49.63
-
今さらながら、なんでPart5のリンクだけ切れてるんだろう
他は繋がるのに
-
- 352
- 2013/06/08(土) 14:21:46.37
-
次スレからこれにすれば。
Brain Ce @wikiの過去ログurlもこれになってたし。
http://unkar.org/r/dgoods/1311084430
-
- 353
- 2013/06/08(土) 14:56:41.57
-
もうメトロスタイルは完成しないのかな?
Sysinfoで作ってみるか
-
- 354
- 2013/06/08(土) 15:29:02.86
-
CE 6.0でCF2.0入ってないとつかえたらか使えないな
Ann Compactつかえたら開発できるのにな
-
- 355
- 2013/06/08(土) 21:18:11.08
-
基本的なCE6CoreにNETCF入っているし、OSビルドの段階でそれすら省いちゃうなんて
シャープさんマジで割りきってんな
-
- 356
- 2013/06/08(土) 21:54:00.68
-
何故CEをオープンにしないのか
すれば売れそうなのに
-
- 357
- 2013/06/08(土) 23:23:41.44
-
>>356
要望が多ければひょっとしたら
-
- 358
- 2013/06/08(土) 23:35:09.80
-
何かしら本流のWindowsのソースが含まれてたら公開せんでしょ
-
- 359
- 2013/06/08(土) 23:51:49.62
-
>>358
そういう意味じゃなくてユーザーが普通にCE使えるようにって意味合いでしょ
同じCE6Core使った中華PNDもメニューからCEに入れるのあるし
-
- 360
- 2013/06/09(日) 00:58:33.04
-
>>359
そういうことか、失礼
-
- 361
- 2013/06/09(日) 07:01:40.16
-
普通にボード買えばいいじゃん
ceが付いてくるのぐらいあるだろ
ドライバ類を自分で何とかしなくちゃならない以上
ソフトのみを配布されてもちょっとね
-
- 362
- 2013/06/09(日) 08:58:31.14
-
>>361
>ドライバ類を自分で何とかしなくちゃならない以上
ソフトのみを配布されても
あー確かに。このまま配布されても困るな
-
- 363
- 2013/06/09(日) 15:43:24.38
-
>>361
とは言え開発用ボードだとプリインストされてるのがCoreしかない
それ以外で一般に安く買えるのだと
中華PND各種(Core)
ちょいパソ系(G)
(中古でいいならという前提で)ハンディターミナル(Pro)
の三択だな
機能が多い順にPro、G、Core
G/Proはgx/aygshell標準搭載だからダミーDLL用意したりせずに
デバイスチェッカー回避だけで済む
-
- 364
- 名無しさん@3周年
- 2013/06/09(日) 22:01:27.46
-
話変えてすまん
Qemuを起動してOrientationをnormalにしたらこうなるんだが、どうすりゃいい?
キーボードも表示されない。https://i.imgur.com/MAb9zog.jpg
-
- 365
- 名無しさん@3周年
- 2013/06/09(日) 22:02:30.22
-
左によってしまう
-
- 366
- 2013/06/09(日) 23:30:11.51
-
それより、ms-dosのライセンス
-
- 367
- 2013/06/10(月) 15:47:30.01
-
約180ドルでieeeに入会してmsdn aaを使えばそこに
ce6もms-dosもあるけど、ライセンス的にはアウトだよな、たぶん
-
- 368
- 2013/06/10(月) 17:30:13.43
-
MS-DOSってQEMUに元から入ってなかったっけ?
-
- 369
- 2013/06/10(月) 21:56:02.95
-
ms-dosはフリーではない。そもそも、配ること自体おかしい
-
- 370
- 2013/06/11(火) 00:14:00.59
-
何にしろFreeDOSなら問題ないな
-
- 371
- 2013/06/11(火) 03:03:15.06
-
まあ364がMS-DOSのライセンス持っているか
そうでないかはわからないけどな
NesterでRom起動←それより、そのRomデータ
とはならないだろう
ニコニコで有名な人のようなことがなければ
-
- 372
- 2013/06/11(火) 07:32:09.80
-
そういう話は他所で
-
- 373
- 2013/06/11(火) 19:48:02.94
-
>>364
俺のやつではならなかった
機種は?
-
- 375
- 2013/06/11(火) 21:52:53.25
-
>>374
むーん聞いたことない・・・
回転してもダメだった?
一回回転させてから戻すと直る・・・かもしれない
-
- 376
- 2013/06/12(水) 19:40:10.69
-
G5300使ってるけど異常なかったよ
MS-DOSじゃなくてOSASKだけど
-
- 377
- 2013/06/12(水) 20:10:19.99
-
QEMUには色々なキーボードが用意されているけど、相性があるみたい。
>>376
何使ってる?
-
- 379
- 2013/06/13(木) 22:03:53.68
-
>>378
横画面の選択なんてあったっけ
それと、こんなページを作ってみました。
http://www40.atwiki.jp/brainwiki/pages/51.html
-
- 380
- 2013/06/14(金) 08:37:53.53
-
>>379
乙!!
でも、今後に期待ってとこ
このページを共有する
おすすめワード