facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2012/03/25(日) 14:44:13.42
【Brain】WindowsCE活用 初心者スレ Part1【ビギナー】
【質問される方へ】
・質問をする際はまず自分でよく調べてからにして、質問に答えてくださった方にはちゃんとお礼を言いましょう。
・質問は以下のテンプレートに従って丁寧にするように心がけましょう。

(ソフト)が(機種)で(内容。<例>起動出来ません)
1.自分の行った手順
2.どのような点で困っているのか
3.エラーコード、又は吐かれたテキスト内容
4.参考

・CEアプリの起動方法
ネット上でCE用アプリを入手後、
 ttp://www36.atwiki.jp/braince/pages/18.html
このあたりを参照してプログラムをアプリを追加してみてください。

・他、諸注意
CEアプリに各種ゲームハードのエミュレータが公開されていますが、
ROMのダウンロードは日本国内では著作権違反により罰則の対象となりますので、
エミュレータを使ったゲームのプレイは自己責任でお願いします。
また、法に触れるような内容の質問はスレに書き込まれないようよろしくお願いします。

【関連スレ】
 SHARP BrainのWindows CEを活用する Part6
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1329409368/

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/05/26(日) 21:35:04.51
過疎ってるお

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/06/02(日) 07:47:18.61
エクスプローラなどで日本語表示ができるようにしたいのですがどうすればよいですか?
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/06/02(日) 12:41:11.05
>>258
?日本語化ceOpenerを使う
?TaskSwicherのSystemFontPacherで日本語化
?Knatech氏のFontLoaderを使う
?Brain本スレPart7の>>77の方法を使う

この4つがあります。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/06/02(日) 19:20:14.51
>>259
ありがとうございました
無事日本語を表示することができました

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/06/18(火) 19:10:30.18
保守

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/06/19(水) 17:45:36.73
BrainでPCゲームって出来るんですか?
(東方とか)

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/06/19(水) 18:56:06.14
>>262
勘違いしてるようだけど、WindowsとWindows CEは違うよ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/06/26(水) 14:14:46.94
vbaでポケモン金をやりましたが、時計機能が動きません。
他のgbエミュでは動くものもあるみたいですが、brainで使えるgb.gbaエミュ
で時計機能が使えるものはありますか?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/06/26(水) 17:36:23.03
>>264
gbaを含むdsより前の機種で、動作するシリーズでは、カセットに内蔵された電池で内蔵時計を動作させています。
よって、正しく時計を動作させるには内蔵時計をエミュレートする必要があります。
ですが、windowsCE用のGBエミュレータは少なく、その中でBrainで動作するものはごく一部です。
少なくとも、私が知っている中で、内臓時計をエミュレートするWindowsCE用GBエミュレータはありません。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/06/27(木) 16:16:02.47
なるほど・・・
ありがとうどざいます。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/06/29(土) 22:24:08.70
やっぱ新規の人が来るのは「ゲームできる!」っていう情報からなのかな…

ここまで見た
  • 268
  •  
オセロやりたいねん!

ここまで見た
  • 269
  •  
そうかい

ここまで見た
  • 270
  •  
「該当するデータはありません」と出て追加アプリを認識しません。

機種は、先日コジマの閉店セールで買ったPW-A7200(10,000円)
ネットで調べるとwikipediaが使えるとのことでトランセンドの16GのマイクロSDHCカードを購入し
「アプリ」フォルダを直下に作りその中にtsbrainとXTBookを入れました。
XTBookフォルダの中には解凍したwikipediaを入れてます。合計8.61G。

ところが、マイクロSDを挿し追加アプリをタップしても「該当するデータはありません」と出て認識されません
追加辞書ではアプリフォルダが認識されますがexeファイルが認識されず何も出来ません。
メモリーカードの確認では容量は認識されています。

どうしてアプリが認識されないのでしょうか。よろしくお願いします

ここまで見た
  • 271
  •  
>>270
「tsbrain」フォルダの中の「Task Swicher」フォルダを「アプリ」フォルダに入れてみてください。
XTBookはフォルダの中にある「XTBook(.exe)」を「AppMain(.exe)」に改名してみてください。(括弧内はPCの設定によっては表示されてないかもしれません。)
コレで表示されると思います。

ここまで見た
  • 272
  •  
>>271
>「tsbrain」フォルダの中の「Task Swicher」フォルダを「アプリ」フォルダに入れてみてください。

exeファイルを認識しました。

>XTBookはフォルダの中にある「XTBook(.exe)」を「AppMain(.exe)」に改名してみてください。

改名はすでに行っていましたがtsbrainと同様、中のフォルダを表に引っ張り出したら使えるようになりました。

階層が深く認識しなかったようです。
こんなに早く出来るようになるとは思いませんでした。ありがとうございます

ここまで見た
  • 273
  •  
>>272
できたようでよかったです。

Brain本スレで見た人多いでしょうけど作動確認アプリ一覧です。
http://ux.getuploader.com/BrainCeFileUploader/download/109/Brain2.txt

ここまで見た
  • 274
  •  
さきほど SHARP BrainのWindows CEを活用する Part7 で質問した者です

日本語入力がしたいです
ceOpenerのpliginに
InputSwichは入ってます
サブタッチパネルを使用するにチェックを入れて
サブタッチパネルに_A あ _5 5とか出ているので
そこの あ をタッチしても日本語になりません
どうすれば日本語入力ができますか?
教えてください
機種はPW-TC980です

ここまで見た
  • 275
普通は あ をタッチすればなるはずなんですけどねぇ…
 □ になるとかだったら日本語化できてないだけです。

ここまで見た
>>275
お礼が遅くなりました、回答ありがとうございます!
今では代わりにJapaneseInputとScreenKeyboardを使ってます。

ここまで見た
  • 277
  •  
日本語入力ならPQboxオススメだな
JIやISより辞書が頭いい

ここまで見た
  • 278
  •  
>>277
もしよかったらPQboxについて詳しく聞けないだろうか
brainでのテキストメモ環境をできるだけよくしたいんだ…
動かしてるのは第二世代?

ここまで見た
  • 279
  •  
>>278
うん第二世代
てか>>273のまとめにも書いてあったよ
辞書は頭いい上ちゃんと学習するし、変換も早い
ただ記号が打ちにくいのが玉に瑕かな

素朴な疑問なんだけどコレやJI、ISを起動した状態でSHARP謹製のテキストメモを起動すると一切入力できなくなるのはなんでなのかね

ここまで見た
  • 280
  •  
ありがとう
ただ、273のまとめ通りにしても正常には動いてくれなかったんだ
入力も変換も出来てるんだがメモソフトの方には文字が入ってくれない
世代の問題じゃないなら環境なんだろうなきっと。ちょっと見直してみよう
参考になったよ、助かった

ここまで見た
  • 281
  •  
KN Memo Padなら普通に文字入った

ここまで見た
  • 282
  •  
なんかネタないの

ここまで見た
  • 283
  •  
二世代でCeOpenerで日本語フォントを導入しており、MDView for ARMを使おうとしているのですが、端がはみ出してすべてのメニューを表示することができないです。
どのようにすれば全て表示できますか?

ここまで見た
  • 284
  •  
>>283
作動が640×240なのが前提だから仕方ないかと

ここまで見た
  • 285
  •  
わかりました
ありがとうございます

ここまで見た
  • 286
  •  
ResourceHacker使って改造できないか?

ここまで見た
  • 287
  •  
pocketGBAとかで第3世代のポケモンが起動できないのはなぜ?

ここまで見た
  • 288
  •  
GAPIは使ってる?

まあ、仮に起動できても
ルビサファの霧の半透明処理が出来てなくて後半で詰む

ここまで見た
  • 289
  •  
普通に動くんだけど

ここまで見た
  • 290
  •  
保守

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/09/15(日) 18:42:56.50
誰か居ないの

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/09/16(月) 00:01:34.13
質問すれば飛び出してくるだろ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/10/02(水) 19:39:06.67
古い話だがac910とgc610用のアップデートアプリあったじゃん
あれをResHackerで見たら、PRIVATEフォルダーにデータが展開できない的な画像が出てきたんだ
ていうことは、アップデートの準備が完了したって画面でエクスプローラに切り替えたらデータが吸い出せるような希ガス
アップデートしてない人いたら見てみて

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/10/09(水) 17:55:46.86
今時AC〜の旧機種使ってる(ってか買った)人っているのかな

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/10/10(木) 14:54:55.51
アップデートしてないac910持ってるよ
>>293 詳しく教えてください

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/10/26(土) 14:20:31.08
>>293
はやく出てこいよ〜

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/11/22(金) 18:45:09.26
過疎過ぎ泣いた

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/11/22(金) 23:06:58.07
>>297
普段どんな事に使ってるかとか使用状況の報告してくれればみんな食いつくよー

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/11/22(金) 23:50:07.42
スマートフォンが故障したので音楽プレーヤーとして活躍中
もちろん辞書としても使ってるけど

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/11/23(土) 20:30:31.95
PocketGBAでファイアレッド動かしてるんだけど、セーブできないからクイックセーブでやってるんだけど、全然問題ないよな?

セーブデータとか消えそうでビクビクしてるんだが。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/11/23(土) 20:35:03.57
>>300
定期的にバックアップ取ればいいじゃない

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/11/23(土) 21:08:16.85
>>301
どうやって取ればいいんだ?
初心者ですまん

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/11/23(土) 22:36:39.98
エミュレーターでゲームしないからどこにあるか知らないけど、
セーブファイルをコピーして保管しとけばいいのでは?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/11/23(土) 23:29:45.22
>>302
君の好きなコピペじゃないか

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/11/24(日) 09:05:39.01
>>300
PocketGBAでセーブできるセーブデータのフォーマットは64kbなんだけど、FRのは128kbなの。
だからクイックセーブはできるけど、普通のセーブはできないんだ。

ちなみに、クイックセーブのデータはPocketGBAフォルダの中にあるsavedataフォルダにある。
スロット0に保存してると、名前は「○○(ROMの名前).sv0」ってなって、スロット1だと「○○.sv1」…みたいになる。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/11/28(木) 11:51:09.73
GBAやるときに一番やりやすいキー配置ってどこだろうか

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/11/30(土) 16:25:45.83
AがZ、BがX、selectがC、startがV、LがQ、RがP、上下左右はそのまま
で俺はやってる
PocketGBAは本体リセットしても設定消えないからイイネ

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード