中学校でダンス必修化 [sc](★0)
-
- 56
- 2012/02/28(火) 12:31:03.01
-
今は円が最強だからな。ユーロもドルもイマイチだから
今、日本は何をやっても、海外からもてはやされる時期だ。
-
- 57
- 2012/02/29(水) 00:06:41.95
-
創作ダンスならコンテンポラリー最強な気がするw
-
- 58
- 2012/02/29(水) 03:04:42.50
-
河本神
http://www.youtube.com/watch?v=3FIjGwzUr2o&feature=related
-
- 59
- 踊る名無し
- 2012/02/29(水) 17:19:01.49
-
学校で教えるなら初歩のエアロビクスです。元々が体操ですし
46さん青森のねぶた祭りは、今でもナンパの場です。
-
- 60
- 2012/02/29(水) 22:22:31.65
-
男女の接触を増やして少子化対策にするのが目的だろ。
-
- 61
- 2012/03/01(木) 01:39:45.77
-
そうしてくれ
年金問題解消策になるなら、なんでもやてくれ
-
- 62
- 2012/03/01(木) 11:00:49.48
-
>>60
乱交パーティーみたいなもんだな
-
- 63
- 2012/03/01(木) 11:28:37.25
-
マジレスすると少子化解消するには交尾させる機会を増やしてやることだからな
セックスしか興味ないバカを増やすにはダンスは最適かも
-
- 64
- 2012/03/01(木) 14:22:39.60
-
エロ教師が腰を動かしてるぞ
今の教師は、性に対して抑えが利かないヤツが多いから
女子中学生に対して何をしでかすかわかったもんじゃない
-
- 65
- 2012/03/01(木) 17:50:09.02
-
いや教師は昔から性犯罪してるぞ表沙汰になってないだけで
医者と教師は変態がなる職業といわれていた
-
- 66
- 2012/03/03(土) 01:59:08.41
-
社交ダンスは学校教育には入らないよ。
-
- 67
- 2012/03/03(土) 23:11:51.57
-
K-POPだな きっと
-
- 68
- 2012/03/04(日) 20:26:32.40
-
「創作ダンス」「ヒップホップ」は教える側にかなりの力量が必要。
結局、教師自身がとっつきやすいということで、今各地で流行の「よさこい踊り」を地元のチームで習得して、
学校現場で教えることになると予想。
-
- 69
- 2012/03/04(日) 22:59:50.35
-
よさこいで表現力がつくかね〜?
協調性はつくと思うが
-
- 70
- 2012/03/05(月) 00:35:40.71
-
HIPHOPで表現力なんて言ったらそれこそ最低でも数年必要だけどね。
-
- 71
- 2012/03/05(月) 00:39:59.40
-
そんな難しいダンスしてもできないだろ。
KARAとかT-ARAのおしりダンスとかやればいいんじゃね?
-
- 72
- 踊る名無し
- 2012/03/05(月) 01:07:40.10
-
中学生の必修科目に馬鹿騒ぎしてどうするの
-
- 73
- 2012/03/05(月) 01:19:48.58
-
中学生には死活問題なんだよぉ
-
- 74
- 2012/03/05(月) 05:29:07.73
-
>>72 こと、ダンス界にとって重要なことでしょうね。
自分たちのジャンルが公式種目として生き残れるかどうかですから。
もちろん、2ちゃんで騒ぐのはなんの意義もないけど・・・・
ダンスの教育的意義について考察してから指導方針を示して欲しいけど
今の文科省体育指導課にそんな対処高所のある役人がいない。
-
- 76
- 踊る名無し
- 2012/03/05(月) 07:51:34.45
-
大学と同じく課外の倶楽部としてやりたい者にやらせれば良いのでは
-
- 77
- 2012/03/05(月) 08:09:57.52
-
なんかどうしても社交ダンスを普及させたい人がいるみたいだけど
ヒップホップでも恥ずかしいのに社交ダンスやりたい中学生なんていないだろ
そう考えるとやっぱよさこいがベストかもね
ダンスというより体操みたいなものだから教師も教えやすいかも
-
- 79
- 2012/03/05(月) 11:05:48.87
-
初級ダンスにおいては
いかなるジャンルでも
マネするならカンタン
つなぎかえもカンタン
創造するのがタイヘン
体育と創造は無縁だから、体育でのダンスは難しくない
-
- 80
- 2012/03/05(月) 11:09:15.48
-
HIPHOPって言っても
体育の教師が、真っ先に喰いつくのがエグザイルだから(笑)
-
- 81
- 2012/03/05(月) 15:45:49.18
-
エグザイルはヒップホップじゃねえだろw
>>79
それならもう体操でよくね?
ダンスじゃなきゃいけない意味がすでにない
-
- 82
- 2012/03/05(月) 18:05:33.92
-
全ての学校が、地域で活動しているダンサーやインストラクターを
講師として招いて授業させれば一発解決だべ
見本見せられない先生がやっても話にならん
-
- 83
- 2012/03/05(月) 18:16:23.65
-
公立にそんな予算あるかな?
-
- 84
- 2012/03/05(月) 19:13:30.63
-
え?エグザイルのダンスはHIPHOPでいいと思うよ。
でなかったら何なの?
-
- 85
- 2012/03/05(月) 19:14:48.10
-
>>83
教師にダンス仕込む予算のほうが多くかかりそうw
そして予算かけたのに使えないというねw
-
- 86
- 2012/03/05(月) 21:39:34.80
-
給食費を滞納してる奴らから強制的に徴収すれば
そのくらいの予算は楽勝な気がする
-
- 87
- 2012/03/06(火) 06:59:48.17
-
ヒップホップといえば、ダンス全般みたいになってるから
EXILEがヒップホップって言っても間違いではないが
ベースは完全なニュージャックスイングだな?
まぁとりあえずバクてんばっかやってる
ちょい前のジャニーズに比べれば
ちゃんとダンスだよね?
-
- 88
- 2012/03/06(火) 10:29:52.68
-
違うな
あれはヒップホップともニュージャックとも違う芸能ダンス
あんな曲で踊れるのは芸能ダンスのみ
-
- 89
- 2012/03/06(火) 15:17:15.92
-
曲がヒップホップじゃないからな。なんでヒップホップ踊ってるんだろ?
バカザイルwww
-
- 90
- 2012/03/06(火) 16:30:18.15
-
彼らは芸能界で食っていくためにダンサーの誇りを捨てたから
仕事だから自分のポリシーだのこだわりだのを捨てるのは正しい選択
-
- 91
- 2012/03/06(火) 18:34:59.51
-
わかってないね
この曲にはこの名称のダンスを踊らなくては×という固定観念がまちがってるの。
社交ダンスのニノ舞だよ。
-
- 92
- 踊る名無し
- 2012/03/06(火) 20:31:46.24
-
そのとーりだと思います。又、歌詞の内容なんて無理解でリズムだけ(>_<)とってもね。リズムダンスと言うのが有った思う。それでよいのでは?!?
-
- 93
- 2012/03/06(火) 22:41:14.01
-
>>91
わかってないね
ジャンル的なことを言ってるわけじゃないの
あんな曲で動けるようなものはダンスとは言わないの
黒人にエグザイルの曲を聞かせてみなよ
踊るやつなんて一人もいないよ
-
- 94
- 2012/03/06(火) 23:45:44.67
-
K-POPなら 中学生でもすんなり受け入れられる
-
- 95
- 2012/03/06(火) 23:56:44.16
-
>>93 >あんな曲で動けるようなものはダンスとは言わないの
ダンスと言える動きが出来るのは、どのような曲ですか?
それは普遍的な定義があるものでしょうか?
-
- 96
- 踊る名無し
- 2012/03/07(水) 00:06:39.00
-
馬鹿ども!どんな音楽でも、踊りたくなれば踊る。くだらない講釈はいらない。
-
- 97
- 2012/03/07(水) 01:10:55.72
-
そういえばセッションやっててエグザイルの曲かかったら踊れなくなったのを思い出したw
イントラもギャグで混ぜたらしいけど自分でも反省してたわ。
-
- 98
- 踊る名無し
- 2012/03/07(水) 01:20:41.38
-
訳わかんない(o・ω・o)?ダンス語る価値無し。( ゚Д゚)イッテヨスィ
-
- 99
- 2012/03/07(水) 10:23:06.20
-
ヒップホップのセッションでバカザイルはさむと台無しになるわな
そんなDJもイントラも逝ってヨシ、あぼーんだな
でも学校の狂育現場なら、仕方ないんじゃねえのwww
-
- 100
- 2012/03/07(水) 10:41:03.39
-
>>95
定義なんて感覚としか言いようがない
定義とか言ってる時点でダンスには向いてないのでは?
なんでもかんでも理屈で理解できると思わないほうがいい
まあ強引に理屈で説明できないこともないけど、説明したら理解してくれます?
踊れる曲と踊れない曲というのが確かにあるんですよ
それを無理やり踊るというのは私らの言うダンスではないんです
あくまでもはじめに曲ありきで、動きありきではないんです
-
- 101
- 2012/03/07(水) 10:48:46.47
-
たぶん社交ダンスの人には理解できないと思うので説明します
社交ダンスというのは最初に動きありきなんです
練習方法を見るとよく分かります
だからどんな曲でも同じように動けてしまう
これはストリートダンスをやってるものからすると「ダンス」ではないんです
我々は違う曲で同じ動きとか絶対できないんです
そして踊れない曲では絶対に踊れないんです。
エグザイルは絶対に踊れない曲で踊ってるわけですよ
それは彼ら自身が一番よく分かってると思いますが、仕事なんでしょうがないんです
これは日本独特の現象で、だから芸能ダンスと言ってるんです
-
- 102
- 2012/03/07(水) 11:23:15.61
-
なるほど
ストリートでは一つの曲に一つのダンス、それも個々人で踊り方は違うというわけですね。
集団演舞では、リーダーがいて、他はそれに合わせるということでしょうか。
リーダー毎に当然ダンスは異なるのですね。
社交でも、踊れない曲はあるから、その点は理解できます。
-
- 103
- 2012/03/08(木) 04:42:54.79
-
>ストリートでは一つの曲に一つのダンス
うーん。これはどうだろう。
テンポやらリズム違う曲かけて同じ振りで踊ったりもするけどね。
振りは同じでも違う踊りになるってのはそのとおり。
まぁ言ってしまえばリズムとグルーヴがあれば
手拍子だけでも踊れるよねw
-
- 104
- 2012/03/08(木) 12:41:37.03
-
>振りは同じでも違う踊りになる
私の言いたいのは、まさにこれです
だから違う曲で同じダンスになることは絶対ないんです
社交ダンスは基本的に振りを覚えることが練習なんでどんな曲でも全部同じダンスになるんです
基本暗記力勝負なんです…私は社交ダンス指導者の試験を見たことがあるからよく分かります
同じ「ダンス」という名称が付いていてもここまで違うものなんです
-
- 105
- 2012/03/08(木) 23:57:03.57
-
社交ダンスでも上級者になると、同一種目でも曲が違えば踊りも違う
同じに見えるとういことは、見る目が無いかセンスがない
このページを共有する
おすすめワード