facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/13(木) 10:12:32.63
VOX KORGの国内サイト
http://www.voxamps.jp/

VOX(本家英語) PDFマニュアル、サンプルサウンドなど
http://www.voxamps.com/

過去スレ
14 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1323235390/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1300002928/l50
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284127895/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1269092852/
10 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1254957377/
09 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232872812/
08 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1205911157/
07 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1190681156/
06 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166574723/
05 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148053442/
04 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132679044/
03 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103852307/
02 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079962131/
01 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4590/log/1049681882.html
関連スレ
【VOX】ToneLab & StompLab Ver14,0【豚愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1394207918/

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/09/10(土) 20:34:58.01
>>647
そんなに??

ここまで見た
  • 649
  •  
>>468
近場の島村楽器で展示されてたのは¥12,980だった。
パス10ベースも¥14,740だった。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/09/11(日) 06:18:55.95
AC2のシリーズまた新しいの出してくれないかな
miniシリーズは悪くないけど重い

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/10/05(水) 16:44:15.81
VOXいいわー

ここまで見た
せやろ?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2022/10/09(日) 11:46:29.66
ブライアン・メイさんの音いいよね

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2022/10/13(木) 13:59:20.76
VOX VT20+/40+/80+/120+
質問 1
ペダル・エフェクト 7. TUBE OD
緑色のボックスに入ったオーバードライブ・ペダルをモデリングしたもので、その作り出すサ
ウンドの温かみが何とも言えず素晴しいため、伝統のクラシックなエフェクトとなっています。
質問 2
モジュレーション/ディレイ・エフェクト 3. FLANGER
「両手タッピングのゴッドファーザー」と多くの人が崇める現代の有名ギタリストを生んだ、
真にクラシックなアナログ・フランジャーのモデリングです。
質問 3
モジュレーション/ディレイ・エフェクト 4. ORG PHASE
バナナ色のボックスに入った人気の高いアナログ・フェイザーのモデリングです。

元モデルエフェクターは何でしょ?

ここまで見た
  • 655
  •  
>>654
1がIbanez TS-9/TS-808
2はおそらくADAのフランジャー
3はMXRのフェイズ90
と思われる

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/10/14(金) 09:56:36.08
>>655
わー、ありがとうございます❣

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2022/10/14(金) 10:14:26.46
バナナ色のボックスってなんだろな

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/11/14(月) 18:57:02.27
MV50の半挿しってValvenergyのプリモードと同じ音になるんです?
mystic edge持ってたらMV50AC買う必要はない?

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/11/16(水) 20:16:03.74
TEST

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2023/04/24(月) 11:48:28.39
>>647
再評価されてる様だ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2023/04/25(火) 17:59:52.91
あっごめん、ハゲじゃなくて、ヒゲ!

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2023/05/01(月) 20:38:58.28
AC4TV8レーシンググリーンの中古が5.8Kだったので買っちゃった♪

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2023/07/17(月) 14:17:29.81
Valveenergyのmistic edgeとcopperhead driveを買った
プリアンプ運用だけどどっちもめっちゃいいね
EQがよく効く
JCで鳴らしてみたいわ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2023/07/29(土) 05:27:08.19
wow

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2023/07/30(日) 07:28:35.66
wow

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2023/07/31(月) 17:06:34.54
wow

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2023/08/01(火) 19:36:55.39
wow

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2023/10/01(日) 04:57:47.52
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2023/10/20(金) 03:35:02.08
スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

ここまで見た
ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2024/02/24(土) 19:20:03.63
VOX VGA-5TPSナチュラル買おうと思うんだけど、
エレアコ初めて買うからどのメーカーがいいかわからん。
やっぱ、材質とかこだわったがいいんだろうか?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2024/02/25(日) 18:58:02.43
触ってみないと何もわからないままだから、とりあえずなんか手に入れてみては
voxのは面白いし、安いので取り敢えず買ってみるがやりやすいからオススメ

後々、いかにニッチなメーカーかがわかるようになる

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email