■■Mesa/Boogieについて語るスレその13■■ [sc](★0)
-
- 1
- 2012/12/11(火) 14:08:03.98
-
過去スレ
■■Mesa/Boogieについて語るスレその12■■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1321588570/
■■Mesa/Boogieについて語るスレその11■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1284379558/
■■Mesa/Boogieについて語るスレその10■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1250126613/
■■Mesa/Boogieについて語るスレその9■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1230394174/l50x
■■Mesa/Boogieについて語るスレその8■■
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1211983086/l50
■■Mesa/Boogieについて語るスレその7■■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1189001347/l50
-
- 21
- 2012/12/25(火) 21:33:01.75
-
何と比べての歪みの違いなんだよ
-
- 22
- 2012/12/25(火) 22:31:42.01
-
>17
パワー管は新しいか?
-
- 23
- 2012/12/26(水) 00:51:15.23
-
>>22
一応、メンテ済みで菅は全て替えてあるらしい。楽器屋に送り返してもう一度チェックしてもらったけど、問題無しとの事で戻ってきた。GNDスイッチを切り換えてみてと言われて試してみたけど変わらず。
-
- 24
- 2012/12/27(木) 00:42:33.52
-
デュアルレクチユーザーの方、スタジオやライブへの移動時にケースって使用していますか?
mesa boogieロゴ入りのツアーケースって販売しているのでしょうか?販売していても値段が高そうですが・・・
セミハードケースなどでお勧めのケースってありますでしょうか?
-
- 25
- 2012/12/28(金) 01:46:51.50
-
エレハモのソフトケース使ってるよ。
ttp://www.electroharmonix.co.jp/eh/ampcase.htm
アンプは1つ前のマルチワットじゃないデュアルレクチの3ch
ケースの横に隙間ができるので、そこに昇圧トランスが入る。
あと、ふたとの間にケーブルをおけるほどスペースがある。
キャスターもハンドルも付いてるので楽。
ストラップはあくまで補助。キチンと両手で持たないと大変なことになる。
4年くらい使ってるけど、アンプが壊れたりしたことはないよ。
音家で12,000くらいかな?
-
- 26
- 2012/12/28(金) 23:17:47.15
-
24じゃないけど参考になったよ!
-
- 27
- 24
- 2012/12/29(土) 15:34:35.76
-
>>25
有難う御座います。
エレハモのはケース自体の重量が軽いので気になっていました。
ケース自体の強度が不安みたいなレビューがよくありますが、どんな感じでしょうか?
-
- 28
- 2012/12/29(土) 15:52:32.80
-
俺もエレハモケース使ってる
取っ手が少し不安だったり、生地もそこまで硬い素材じゃないからほつれたり心配だけど、持ち方さえ工夫して雑に扱わなければ問題ないよ
-
- 29
- 2012/12/30(日) 15:57:52.98
-
>>23
リバーブかけてるのなら、下げたらノイズ減るかも。
-
- 30
- 2012/12/30(日) 16:19:38.37
-
dualrecti3chのヘッドの電源切るときって全chのマスターとゲイン0にした方がいい?
今使ってるchのマスターとゲイン0とアウトプット0でもいいの?
-
- 31
- 2012/12/30(日) 21:14:13.17
-
マスターアウトのアウトプットを0にするだけでいけるんじゃない?
たしかスイッチを切る際にパワーアンプ部分のボリュームを絞っておかないと
最悪スピーカーを飛ばす危険があるはず
というかその手の操作説明の注意事項はマニュアルに載ってないかい?
-
- 32
- 2012/12/31(月) 00:32:26.34
-
マスターボリュームを下げずスタンバイスイッチも切らないで
いきなり電源落とすとスピーカーを飛ばす可能性は多いにある
-
- 33
- 2012/12/31(月) 01:44:41.22
-
いきなり電源落とすことはしないし、
前は2chのレクチ使ってる時はアウトプット0で出力0になってたけど、3chはアウトプット0で出力0にならなかったような
まあまた試してアウトプット0でキャビから出力が全く0になったら各chのvol類を下げずにアウトプットだけで切ってもokってこと?
使ってる人の電源の切り方を教えてくれたら嬉しいんだけど
-
- 34
- 2012/12/31(月) 10:54:27.95
-
不安ならゼロにしとけば間違いないんじゃない?
オレは使用後は全てのノブをゼロにして電源切るけど
-
- 35
- 2012/12/31(月) 20:03:42.20
-
>>29
リバーブのつまみは関係ないっぽい。
楽器屋と色々やり取りしたけど、全然治す気ないからもう自分でアンプ治せる所に出す事にするよ。
-
- 36
- 2013/01/03(木) 17:20:35.35
-
最近出たThe THROTTLE BOXってどうなんだろ
勝った人いたら感想お願いします
-
- 37
- 2013/01/05(土) 10:06:34.50
-
>>36
中低域出過ぎてモサッとしてる
歪みをあげればレクチの雰囲気はでるけど
試奏したときはまあまあいいと思ったけどでかいアンプで鳴らしたらコード感とかめっちゃくちゃでファズみたいだったから全然使えなかった
返品したいけど一回使ったから売却になっちゃうのかな…
-
- 38
- 2013/01/05(土) 10:08:03.84
-
モサブギー
-
- 39
- 2013/01/05(土) 13:11:46.66
-
>>37
>返品したいけど一回使ったから売却になっちゃうのかな…
当たり前だろw
試奏はしなかったのか
-
- 40
- 2013/01/05(土) 13:12:21.58
-
ごめん、試奏したんだな。目が飛んでたわ
-
- 43
- 2013/01/05(土) 22:05:56.26
-
>>40
結局6000円でTHROTTLE BOX売却しました
今度からはエフェクターといえど慎重に選びます…
-
- 44
- 2013/01/07(月) 20:32:07.07
-
さて、今宵もboogieするか
-
- 45
- 2013/01/08(火) 01:02:47.56
-
ザックザクのスラッシュメタルやりたいんだけどマークVとデュアルレクチどっちが良いかな?
スラッシュならマーク系でデスメタルならレクチ?
-
- 46
- 2013/01/08(火) 13:11:38.20
-
>>45
Markは優等生でイケメンな奴でレクチはヤンキーでイケメン。好みのだと思う
-
- 47
- 2013/01/08(火) 15:06:20.35
-
どちらも持ってるけどザクザクならレクチだろうねーサステイン少し短い目だからザクザク刻みやすいかと…
-
- 48
- 2013/01/08(火) 18:27:54.38
-
>>46-47
アドバイスサンクスです。
マークの優等生っぽい音ってペトルッチみたいな音でイメージ合ってる?w
でもLamb of godも使ってるしDQNっぽさも出せるのかな。
レクチはサステイン短いとなると、リード弾く時はチューブスクリーマー必携ですかね?
-
- 49
- 2013/01/08(火) 18:32:11.47
-
申し訳ないが
ドリームシアターもレクチ使ってただろ
-
- 50
- 2013/01/08(火) 18:44:42.72
-
ペトはレクチもマークもなんでも使うよね。
どっちも優等生っぽい音出せるのかな。
-
- 51
- 2013/01/08(火) 19:51:31.39
-
>>48
マーク系に比べてって事で、他のアンプと比べて弾き易いのでドライブペダルは要らないと思うけどね
-
- 52
- 2013/01/08(火) 19:52:38.07
-
>>48
マークVに比べてって事で、他のアンプと比べて弾き易いのでドライブペダルは要らないと思うけどね
-
- 53
- 2013/01/09(水) 08:57:23.92
-
古くてすみませんが、ナイトレンジャーの1、2枚目はブギー独特の音だと思って良いんでしょうか
-
- 54
- 2013/01/09(水) 10:17:19.37
-
ある程度ツマミの位置をネットで覚えといて試弾した方が良いと思うわ。
安いもんじゃ無いしさ。
ザックザク好きな俺はバリエーション多いMark5にしたよ。eqめっちゃ効くし。
-
- 55
- 2013/01/09(水) 13:35:09.88
-
>>53
ブラッド・ギルスはMARK II(たぶんII B)だけど、ジェフ・ワトソンは改造ハイワットらしい。
-
- 56
- 2013/01/09(水) 20:34:34.88
-
ペトルッチまたトライアクシスに戻したみたいだね。
MarkVを使うのをやめた訳じゃないんだろうけど
-
- 57
- 2013/01/10(木) 00:34:37.31
-
トライアクシスは色んな音出そうだしペトルッチは使いこなしそう。
メタリカのジェイムスも使ってるし俺もいっぺん弾いてみたい。
-
- 59
- 2013/01/10(木) 08:14:15.30
-
triaxisはEQ回路のせいか超低域と高域が強くて思いっきり歪ますよりもジャキジャキした音のが出しやすい
つか単体でリード音作るのが難しい
ペトのen.wikipediaの機材見てるとmark2c+に凄い思い入れがありそうだけどどんな音なんだろう
-
- 60
- 2013/01/10(木) 10:49:46.80
-
volume.master.leaddriveのワケの分からん3vol方式
これをマーク5で廃止したのは大正解だな
-
- 61
- 2013/01/10(木) 13:32:26.87
-
トライアクシスは、パワーアンプ 2:90 をセットで使用すると
リードでも太い音が作れる。 パワーアンプで音色が激変する。
思いっきり歪ましても気持ちいい。ただノイズが気になるが。
-
- 62
- 2013/01/11(金) 00:06:26.05
-
トライアクシス2は無印と違う?
-
- 63
- 2013/01/14(月) 02:58:45.03
-
トライアクシスってマルチ等のセンドリターンにつなぐとノイズが増えません?
スイッチングシステムに組み込みたいんですが、ノイズとかどうでしょう?
-
- 64
- 2013/01/14(月) 20:51:58.18
-
MESA BOOGIE DUAL Rectifierのフットスイッチについてです。
ソロチャンネルを使いたいのですが、その為に純正フットスイッチを買うのは値段的にちょっと手が出ません。
バックパネルのexternal switchingという所にsoloという差し込み口があるのですが、そこに例えばbossのFS5Lのような他社のスイッチを入れたら稼働するのでしょうか? もしくは良い方法があれば教えてください。お願いします。
-
- 65
- 2013/01/14(月) 21:14:21.27
-
>>64
汎用ラッチで大丈夫だと思います。
-
- 66
- 2013/01/14(月) 21:49:01.22
-
>>64
汎用ラッチを買う前のテスト方法は、
external switchingという所のsoloという差し込み口に
シールドを差込み、その反対側のプラグをアルミホイルか何かで
ショートさせてみてください。切替えればOKです。
bossのFS5Lの内部回路は、ショートさせているだけです。
私は、メサのDCシリーズや、マーク?のCH切替、9:20のモード切替えに
シールドをショートさせてました。
-
- 67
- 2013/01/15(火) 00:29:05.75
-
>>65,66 ありがとうございます。ちなみにシールドをショートさせるというのはどういったことなのでしょうか。。
FS5Lでよいのであれば、スタジオで借りれるので試してから購入しようとおもっております。
-
- 68
- 2013/01/15(火) 01:53:25.95
-
>>67
こんばんは、はじめまして。66です。
えーと、意味がわからなかったらいいですよ。(^^汗
スタジオで、FS5Lを借りて試してください。
ちなみにシールドをショートさせるというのは、
シールドの反対側のプラグの先端とその下をショートさせると言う意味です。
よろしく。
-
- 69
- 2013/01/15(火) 16:01:34.97
-
>>41
スロットルボックスとフレックスドライブ両方買った人間だけど
上の人がいうような音潰れは全くないし分離いいよ
ミッドカット0ならかなり中音強くて音が前面にでる感じ
ローゲインモードだとオーバードライブ系、ハイゲインモードだとザックザクいける
ちなみにDレクチのクリーンch+鉄網キャビで鳴らしたけど
ハードフュージョンやるならフレックスのほうが向いてる
-
- 70
- 2013/01/15(火) 20:53:19.64
-
スロットル買ったわ
あんまりブギーっぽくない。若干マーシャル臭い
メサはロドキン、スティレット、マーク4、クアッドプリを持ってるけど
スティレットに若干似てる感じがした
このページを共有する
おすすめワード