facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/26(水) 00:18:29.85
コピーOK!
オリジナル歓迎!
下手糞かかってこい!
アコギ以外でもおk!
多重録音は寛容に!
とにかくうpうp!

そしてアドバイスをももらい
また頑張る   そんなスレにしていきたいと思います

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/04/06(日) 22:49:52.14
ここ数週間でうpしてて「評価」wされてる人に比べたら遥かにうまいね

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/04/07(月) 01:35:21.40
オリジナルうぷしろかす

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/04/07(月) 03:47:58.93
>>837
よろしければどこで歌ってるのか教えて下さい
自宅じゃないですよね?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/04/07(月) 06:59:09.05
>>837
ギターももちろんだが、歌が上手いから
全体的により上手く聞こえる。
指? ビック?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/04/07(月) 07:43:39.40
>>837
ギターと歌が合ってない感じします。なんかチグハグです。申し訳ないです。
ギターも歌も一本調子で少し変化を付けたほうがいいような。
単音だけじゃなくてコードでザクっと弾く部分を付け足してみたらどうですか。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/04/07(月) 10:33:10.49
弾き語りはオリジナルになった途端、ズコーってパターンが多い

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/04/07(月) 14:54:41.62
オリジナルはネタが優れてないと受け入れられないからな
オリジナリラブソングとかかなり手を出しにくい
オナニーの歌とかになっちゃう

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/04/07(月) 16:54:23.43
>>838
ありがとう
高音部きついっす。力んでしまいます。
>>839
私宛?ありがとう
>>841
自宅です。簡易ではありますが防音施行してます。
>>842
ありがとう。指弾きです。
>>843
正直言うとギターはかなりはしょってます。自分の腕ではこのへんが限界・・・・
コードじゃららんは良いアイデアですね、いただき!
一本調子なのは改善できるように表現の工夫とかいろいろ勉強してみます。

2chにうpするのは十数年ぶり。
歌のブランクがかなりありますが、ゆるゆると練習続けます。
聴いてくれた方々に感謝です
また遊んでください!

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/04/07(月) 19:52:15.31
>>846
838です。このくらい声が出ると気持ちいいでしょうね。
がんばって。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/04/09(水) 22:57:23.43
ヘタでもいいからウプ汁

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/04/10(木) 00:45:14.41
弾き語りド素人だけどOK?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/04/10(木) 00:53:10.42
もちろんおk
みんな似たようなもんだよ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/04/10(木) 14:50:03.84
人生楽しめ、どんどん晒せ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/04/10(木) 20:14:09.99
>>849
うpすることに意義があるんだ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/04/11(金) 05:03:13.99
かまへん!かまへん!

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/04/11(金) 08:08:17.13
データ重たいとケチつけられるから辞めた。
mp3に変換できねぇpcが重いぜ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/04/11(金) 14:03:13.35
オリジナルです
去年好きになった女の子に向けて初めて作ったラブソングです
http://youtu.be/vN3-tYMEuyI


ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/04/11(金) 16:21:53.81
>>855
身近な事を曲にできるんだ。
いいね。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/04/11(金) 16:46:48.07
オリジナルはいつも途中で投げ出すんだが、
最後まで聞けたわ。
適度にかったるい(俺にとってはそう聞こえる)声がいい。

愛している、って言っちゃえ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/04/11(金) 17:45:10.59
>>856
聴いていただき、ありがとうございます
あった事をそのまま、曲に出来たらと思いまして
>>857
聴いていただき、ありがとうございます
語りかけるようにと意識したら、あんな声になっちゃいました
今の現状は「まだ」が「もう」かもしれません

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/04/11(金) 19:01:05.19
ピアノいいでしょうか。歌ありです。批判でもなんでも
感想お願いしたいです。
http://up.cool-sound.net/src/cool42948.mp3

ここまで見た
  • 860
  • 859
  • 2014/04/11(金) 19:12:15.19
説明忘れてました。。オリジナル曲です。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/04/11(金) 19:35:59.36
>>855
すごくいいね。
この中性的な声がたまらない。
・・・と思っていたら、ライブの方も聴いてみたら、
MCの声とのギャップがすごいね。
だまされた感しきり。w

>>859
最初聴いた時、え?って思ったけど、
2回目に聴いて、この不思議感は何だろう?って
音程がフラットしてることは無視して、
なんかすごくいい歌だと思う。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/04/11(金) 20:45:55.18
大酔っ払いで友達の店で弾き語ったのを撮ってくれたやつがあるんだけどアップしてもOK?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/04/11(金) 21:46:07.64
>>862
ウェルカム

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/04/11(金) 22:23:31.30
お言葉に甘えて

http://up.cool-sound.net/src/cool42951.mp3.html

大昔の和製ブルース 横浜ホンキートンクブルース

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/04/11(金) 23:57:40.03
いいね
中性的な声()とかよりもよっぽどいい声してる
プロじゃね?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/04/12(土) 00:17:29.29
>>859
大きな声を出せない環境なのか、自分に遠慮してるのか知らんが、
もっとスコーンとおもいっきり声を出したほうがいいとおもう。

それと、高音域での裏声みたいなのが最近の流行りなのかはしらんが、
中途半端なことはせずにストレートに歌ってくれたほうが
聞いているこっちも恥ずかしくない。
いまのままだとこっちのほうが恥ずかしい。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/04/12(土) 00:27:27.98
>>864
ナイスなぶるーすだな。
ジャズもいけるだろ。

>>859>>864を聞いてくれ。
864のように高音域をスコーンと出してくれたら、
少々ヘタ(864は上手いよ)でも聞いているほうは
気持ちがいいもんだ。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/04/12(土) 11:57:27.19
いろいろ聴けて良かったわ。
裏声でもいいんじゃないの?
力のある裏声なら気持ちがいいかもしれないし。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/04/12(土) 12:50:21.42
>>855
はこれでいいと思う。このキャラで通したらいいと思う。

>>859
もこれでいいと思う。このキャラで通したらいいと思う。

>>864
は、うまいね。
確かにリードギターが欲しかった。

ここまで見た
  • 870
  • 859
  • 2014/04/12(土) 17:04:35.21
>>861
言われて初めて♭してると気づきました。orz。
でもいい歌と言ってもらえてうれしいです。どうもです。

>>866
聴いている人を恥ずかしくさせるっていうのがあるんですね。
うわ〜なんとかしたいです。声出すようにします! 
ありがとうございます。

>>867
>>864さん聴きました。ナチュラルで気持ちいいですね。
目指したいです。どうもです。

>>869
変えようとしてもそうそう変わらないとは思いますが、
もっとうまくなりたいと思います。
聴いてくれてありがとうございました。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/04/12(土) 17:46:16.61
裏声に関しては好き好きだから、
いい、悪いの問題じゃない。
俺は、裏声はよほどの歌い手でなきゃ聞くのがしんどいから。
ごめんな。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/04/12(土) 18:01:59.08
歌は難しいね。
声が出たら歌えるが・・・

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/04/12(土) 18:35:36.53
まぁ俺は>>859の歌い方でいいと思うけどな。
>>864の歌い方は現在の若者にやれっていわれてもやりたくないでしょ。
時代って物があるから仕方ない

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:29:45.02
セカオワが清志郎を目指すのはナンセンスだしな

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/04/12(土) 19:31:48.73
864です
思いがけず高評価ありがとうございます
プロなんてとんでもない、ただのおっさんです。
time after timeの評価が微妙だったので、褒められるの嬉しいっす!

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/04/12(土) 22:30:09.19
ブルースをこんな風に弾けて歌えればなあ
かっこ良すぎるぜまったく

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/04/13(日) 12:42:25.88
皆が同じ歌い方だと気持ち悪いっしょ
それぞれの個性があっていいじゃん
聞くほうは自分の好みに合った物を聞けば良いわけだし

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/04/13(日) 13:22:11.63
ファルセットも極めたらカッコイイ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/04/14(月) 00:40:15.64
>>864
かっこよすぎ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/04/20(日) 00:58:50.82
失礼しました。誤爆です。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/04/20(日) 16:06:17.94
スレチ承知で誤爆とな

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/04/21(月) 16:29:04.40
過疎っていますな。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/04/21(月) 22:56:51.32
連休前進行だから皆なにげに忙しいんだろ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/04/22(火) 05:37:45.80
URLを晒せないし、WAVファイル重いからなぁ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/04/23(水) 23:48:29.55
ここに晒すよりyoutubeに晒した方が反応良かったから、もうここで晒すことは無いと思う

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/04/24(木) 00:05:28.56
youtubeは動画ないと反応ないと思う

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/04/24(木) 08:00:50.89
youtubeは再生数は上がっていくけど、反応はほとんど無いよね

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/04/25(金) 16:50:50.72
YouTubeはこっちから誰かに書かないと戻って来ないよ。
うpしといて、ほら見ろよ、コメント書けよ、
というのは全く反応が無い。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/04/25(金) 20:30:28.52
ここにはここの楽しみ方があるし人それぞれってことで

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/04/29(火) 00:42:26.89
http://www.youtube.com/watch?v=OE3oGRY8pQw


愛のテーマ、弾き語りしてみた。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード