facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/03(月) 12:44:27.71
前スレ

ちっこいチューブアンプ 35台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1319267459/

※荒らしは完全スルーでお願い(´・ω・`)

ここまで見た
  • 26
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:49:57.57
>>16
>JCM-1のヘッドとコンボの両方試奏してきた。

キャビだけ他のを買えば
解決しそうかな?

ここまで見た
  • 28
  • あぼーん
あぼーん

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/09/07(金) 13:42:22.17
>>27
12インチCelestion Vintage 30のキャビで試したら、
結構良かった。これぞマーシャルって感じ。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/09/07(金) 20:50:11.73
>>29
レスありがとう。
やはりキャビも大事。
最低 12インチ×1のキャビを探した方が良さそうですね。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/09/07(金) 22:37:05.28
【誘導】
ここはキチガイブル厨が立てた後発重複スレです。
既に削除依頼だしてありますのでじき消滅しますw
皆さんこちらに移動しましょう。

ちっこいチューブアンプ 36台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1346381511/

========================================スレ終了

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/09/07(金) 23:11:44.59
つかマジでお前チューブアンプすら持ってないのに何でしゃしゃり出てくんの?
何年もブル厨ニダ連呼と自演ホラ吹きして何か楽しいか?


ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/09/08(土) 10:38:44.98
>>30
キャビ&スピーカーはかなり重要。
最終的に音が出るのはそこだからね。

>>32
キチガイに何言っても無駄だからスルーしろ。
あと削除依頼だしておくといい事あるかもね。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/09/08(土) 11:59:22.22
どっちでもいいけど乱立すんなよ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/09/09(日) 22:39:15.24
>>33 キャビ&スピーカーはかなり重要っていってるやつなんてダサすぎww(苦笑)
            ,''"゙ll"゙ヽ
            i  ||  i
             ! || !
            ;´  '' `;
           ,:'     ゙:,
           ,i!>    <i!
          :'       :,
          :'    u   :,
   ___ ,r''"゙ヽ, ,,;:人、,,;: ,r''"゙ヽ___
   ___ ヽ、 ノ____ヽ、 ノ___


ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/09/10(月) 14:56:34.68
>>35
キャビネットとスピーカーは重要
出音に大きく影響を及ぼす部分なんだから当然だ
相変わらず馬鹿丸出しだな糞ZOOMさっさと氏ね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/09/10(月) 15:27:43.05
コンボアンプのつくりを見る限りキャビネットなんて部屋使用なら十分に丈夫であれば同じかと
むしろリンゴ箱で開放的に鳴らしたほうがナチュラルリバーブでいいかも

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/09/10(月) 15:29:33.83
密閉型と開放型の音の違いを教えてください

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/09/10(月) 15:49:11.33
モコモコかキンキン

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/09/10(月) 16:11:16.68
オーディオスピーカースレではそんなこと言ってないよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/09/10(月) 22:05:09.43
ウンコ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/09/10(月) 22:25:11.37
世界初のTUBE MIX連続可変機能を備え、
Champなどの小型のフェンダーアンプで使用している6V6管から、
Vox AC30やマッチレスDC30などに採用されているEL84管でパワーアンプを切替可能、
そのミックスによる独自のサウンドニュアンスも出すことができます。
驚きのサウンドバリエーションです!

EgnaterRebel20 EgnaterRebel20をみなさんにオススメします。
オススメ 大変オススメ ロックなブル厨のようですww(共感笑)

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/09/10(月) 23:59:53.96
ヤンギにtubemeister36の情報載ってたな

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/09/11(火) 04:23:42.40
★EgnaterRebel20はほんとうにお勧めしませんよ★
俺が買ったのは無名の初期(まあ今も)で10万越えてた頃のアウトレットで8万ですが
当初ほんとに自分のギター3本ともよく鳴らなくて
一度買い取り価格を聞いたら2万だったので逆に諦めて今に至るというか
ただそれでもシムから開放されて本当の音だったけどね
いやあ、ギター次第でここまで化けるとは
コンプかかってアホみたいなハーモニクス出すアホポップメタル以外は何でも合うんじゃ無いですか
音の巾が結構あります、スイッチ2個とトーン3個が適切、当初はこのトーンすら変だと思っていたけど
ギターが合うと見事に3バンドそれぞれのウザく感じるとこをバランスカットして劇抜け音をつくれますし
パワー管絞りも合わないギターだとショボショボ安アンになるけどギターが合えばそれほど悪くない
音量気にせず思いっきりピッキング練習できます
★EgnaterRebel20はほんとうにお勧めしませんよ★
ぜったい、その辺のギターは合わないです

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/09/11(火) 04:32:14.35
いまやどんな歪物もチンケになってしまいました、EgnaterRebel20直結の反応が最高です
そしてハイパワー音楽にはZ-Vexのブースト回路がオンリーワンです
2回路入りのSuper Duperがお勧めです
けど
★EgnaterRebel20はほんとうにお勧めしませんよ★
ぜったい、その辺のギターは合わないです

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/09/11(火) 04:38:08.87
配線チューンまでする人に向きます、ピックアップ高さえ調整できて無い人には100%無理です

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/09/11(火) 04:49:26.64
歪物ブースター系を20個は試したと書きましたが
ピックアップもギター2台で10個程度、ほぼ両方に積んで試してます
まあ片一方のヤフオクギターに3種のダンカン定番が乗っていたおかげもあります
SGでシングルハムも試してます
職人とはそうしてデータを取り勘を磨く者です

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/09/11(火) 04:59:10.54
>>47
ギターは上手いの?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/09/11(火) 05:22:34.70
Rebel20じじいは無視しろって。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/09/11(火) 05:34:19.78
それは自分が書いても仕方が無いのでそのうち音をうpします
まあしょせんリタイアしたドラマーで本番の無い家弾きなので詰めをしていません
ドラム的発想で基本だけ理論追求して磨いてあとは無意識に楽しんでます
コードもスケールも全然覚えないままですが日々手癖が変化していくのがおもしろい

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/09/11(火) 06:10:21.79
けどEgnaterRebel20はほんとうにヘタクソにはお勧めしませんよ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/09/11(火) 06:56:28.81
なんなのここは
Rebel20じじいとズームが交代でいつもあらわれる。


ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/09/11(火) 07:32:57.99
俺が書いてるかのようにEgnaterRebel20が最高などと書く輩が現れるようになったので
そんな生易しいものじゃないことを書かねば失敗者が増えるので
打ち消してるだけですよ
EgnaterRebel20のことなんて普段は忘れていれば結構です

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/09/11(火) 13:08:22.61
Rebel20じじいとズームはスルーしろ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/09/11(火) 13:10:56.66
>>43
Tubemeister36もう持ってるよ。
違うスレでレポ書いたからここじゃ書かないけど。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/09/12(水) 03:14:56.21
パワー管絞りも合わないギターだとボンジョビボ安アンになるけど
ギターが合えばそれほど悪くない。
音量気にせず思いっきりピッキング練習できます。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/09/12(水) 10:39:45.09
ボンジョビボ安アンって何?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/09/12(水) 10:53:12.82
>>53
忘れさせたいなら書き込まないでくれ。
それと、糞ズームが他の人への嫌がらせで褒めてるだけだから
本気にするなよ。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/09/12(水) 11:12:26.80
俺は100も承知でそいつをからかってるんだよ
お前みたいなカキコが一番クソ、無駄、無脳

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/09/12(水) 11:29:57.52
このスレは荒らしのブル厨が立てた後発重複スレなので削除申請されてますw

            ,''"゙ll"゙ヽ
            i  ||  i
             ! || !
            ;´  '' `;
           ,:'     ゙:,
           ,i!>    <i!
          :'       :,
          :'    u   :,
   ___ ,r''"゙ヽ, ,,;:人、,,;: ,r''"゙ヽ___
   ___ ヽ、 ノ____ヽ、 ノ___


ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/09/12(水) 13:40:08.27
>>59
無駄に年食って其の程度の罵倒じゃ、たかが知れてるわな。
そんなクソジジイにはなりたくないわ。
たまには理論的に来いよ。
それと動画あげろよ。どうせ糞音だからあげられんだろうが。
ま、糞は糞なりにせいぜい頑張ってくれ。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/09/12(水) 17:32:21.50
あほかぼけ

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/09/13(木) 00:14:56.63
EgnaterRebel20は素人向き。
誰でも簡単に良い音が作れますw(マジ笑)



ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/09/13(木) 00:21:36.24
Rebel20なんてヘボチューブでオナニー騒音まき散らしながら
屁理屈垂れてる薬中じじぃよりブル厨のがまっとうだよなw(共感笑)

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/09/13(木) 04:35:40.36
Rebel良いアンプだけど、ミニヘッドにしては重い。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/09/13(木) 08:02:55.64
EgnaterRebel20は完全に素人ギターに向きません、買わないようにしてください

Sabbath芸を磨くのにちょっとFUZZ色の物で
無駄に音質劣化がなさそうなのを物色しエレハモDouble Muffぽちりました
Z-Vex Super Duperに続きダブル物です、
くだらない劣化回路がついていないからこそなせるのがダブル配列です
以前ゲルマ系ブースター試してダメでした、幼稚なコンプがかかりました

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/09/13(木) 08:53:08.33
EgnaterRebel20、昔からあったような、素直なチューブアンプの反応です
ポッポメタルの子供向きコンプレッションは持ちません
ギターの演奏力のみならず配線含む改造力やセットアップまで問われる逸品です

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/09/13(木) 08:53:16.39
>>66
ぶっ壊れたラジオみたいに無駄なこと言わんでいいから、
さっさと録音してあげろ。
無駄なうんちくはゴミでしか無い。公害を撒き散らすな。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/09/13(木) 09:30:03.85
ブル厨は見えすいた自演でスレを必死でのばすのをやめろww(エア所有自演笑)

            ,''"゙ll"゙ヽ
            i  ||  i
             ! || !
            ;´  '' `;
           ,:'     ゙:,
           ,i!>    <i!
          :'       :,
          :'    u   :,
   ___ ,r''"゙ヽ, ,,;:人、,,;: ,r''"゙ヽ___
   ___ ヽ、 ノ____ヽ、 ノ___


ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/09/13(木) 11:22:13.19
>>67
で、その最高の演奏力と最高のエフェクターと
最高のセットアップ力を全てつぎ込んだ、
コンプレッションのない最高の音を取った動画を
いつアップロードするんだい?
ただのハッタリ?
それともただの妄想?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/09/13(木) 12:33:17.08
きしょくわる

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/09/13(木) 15:01:45.33
>>71 = >>67
その言葉、ソックリそのまま返す。
だれも聞いてもいないことを
延々と書き綴る方がよっぽど気色悪い。
どんだけ脳が腐ってるんだか。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/09/13(木) 17:22:32.80
HT5、TA-15ときてアンプ熱はだいぶ冷めつつあったけどやっぱりミニレクチが欲しくなってきた

小遣い貯めるか(´・ω・`)

>>72 その手合いは相手するだけ喜ぶから放置しろよ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/09/13(木) 19:02:03.61
>>73
ミニレクチはいいよね。クリーンも歪もなかなか。
ただ、国内だと値段が微妙に高い。14万じゃねぇ。
俺だったらアメリカから買うかな。
アメリカだと$1000(約8万)だし、
送料入れても9万ってとこ。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/09/13(木) 23:13:55.37
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
___|_______|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    / もめてるフリした自演はブル厨の十八番だからねw
              /  /    ヽ、 ワ   /   < 一番簡単にスレを水増しできるからのようですw(お見通し笑)
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \___________
             \____         ヽ
                     |       |  

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/09/14(金) 00:43:55.54
>>73
ミニレクチいいよ、
TA30より使い回せるし。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/09/14(金) 12:27:40.99
>>76
TA30はデカすぎるし高すぎる。
ターゲット層がかなり不明。
だからミニレクチ作ったのかな。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード