ベイシアグループってどうよ 33 [sc](★0)
-
- 1461
- 2017/11/27(月) 23:22:39.59
-
>>1458
何かお店をやってるとかで弔問客が多いからってお婆ちゃんのお葬式の後一週間休んで休みが終わるころ今度は火事になったって言ってさらに一週間休んだババアがいたなあ
で、他の人が家の事情で一日多く休みを取ったら
「休みが一日多いよね!人が足りなくて大変だから体の調子が悪いっ!こんな症状が出てる!あんな症状が出てる!○○さん(別のババア)も全く同じ症状っ!!!」
って大声で喚いて出て来させてた
しかもバックじゃなくて店舗の方で
ババアの中では自分だけが体調が悪い訳じゃないから自分のわがままじゃない
体調が悪い人が何人もいるのに休むなんて酷いって事なんだろうけどさ
休みを取った人が事情があって大変だから休みを取ったという事は理解できないらしい
自分は休みを取ったくせに
本当にいい年をして考え方が自己中心的で呆れる
その○○さんもよく休んでるしね
結局その人の方が体を壊して辞めていった
そんなに体が悪いんだったらババアの方が辞めてくれれば良かったのに
-
- 1462
- 2017/11/28(火) 21:32:51.04
-
ああ、儲かってない自営をやってるタイプのババアか
雇われ慣れてなくて自己チューが多いんだよな
自分が体の調子が悪いから休むなって凄まじい
騒ぐほど悪いなら辞めればいいのにな、迷惑だから
-
- 1463
- 2017/11/30(木) 23:03:19.12
-
>>1461
二週間も休んでおいて体の調子が悪いなんてよく言えたなw
しかも他の人が一日休むのも許せないとか自己中にも程がある
-
- 1464
- 2017/12/01(金) 22:50:09.62
-
>>1461
自分も店をやってるくせに店で従業員が大声でわめいていたら店の印象が悪くなるのも分からないのかな
自己チューババアだなあ
-
- 1465
- 2017/12/03(日) 23:26:25.70
-
だから儲かってなくてベイシアで働いてるんでしょ
そういう自己チューババアは自分が休んでいる間他の人が一人少ない人数で仕事をしていて大変だったという事には考えが及ばないんだろうな
-
- 1466
- 2017/12/04(月) 16:07:06.58
-
ババアは自分だけが大変だと思ってるよね
-
- 1467
- 2017/12/07(木) 00:25:28.36
-
>>1451
ベイシアでは正社員が正社員の仕事をしてない
同じ給料を払うなら非正規で人数を増やした方がマシ
-
- 1468
- 2017/12/09(土) 23:31:29.99
-
以前客に商品について聞かれて分からなかったから担当のマネージャーに聞いたけど分からないんだってさ
つまり分からなくてもできる仕事しかしていないという事
-
- 1469
- 2017/12/10(日) 23:54:59.58
-
正社員は店長だけでいいんじゃね?
-
- 1470
- 2017/12/12(火) 22:07:57.30
-
店長もパートでいいよ
異動エリアを狭くして異動までの期間を長くすればいける
その方が人間関係にも気を配るだろうしババアの嘘も見破れるしキチガイババアを排除できるかも知れない
-
- 1471
- 2017/12/13(水) 23:21:22.14
-
言えてる
すぐに異動になるのがわかっているからパート、バイトに無理をさせてその場しのぎ
キチガイババアもそのまま放置
根本的な解決になるような事は何もしない、する訳がない
-
- 1472
- 2017/12/15(金) 22:07:12.82
-
そういえばパート、バイトに無理させて不満が爆発する寸前に異動になった店長がいたなぁ
その時は「運のいい奴」としか思わなかったけど今考えると最初から分かってたんだな
汚ねぇマネしやがって
さすがベイシア
-
- 1473
- 2017/12/18(月) 21:19:46.13
-
良くも悪くも結果が出る頃にはその店長はいない
頑張って店を良くしようとしていた店長が降格
逆に店をボロボロにした店長が前の店長の恩恵で…
-
- 1474
- 2017/12/20(水) 23:21:35.36
-
パートって言うけどパートじゃまともに集まらないじゃん
もう周辺の人たちにはベイシアはキツイとかイジメがあるとか噂が立ってるし
ネットの書き込みは眉唾ものだから信じないという人でも実際に働いてた人や知り合いからの情報なら信じるからね
-
- 1475
- 2017/12/21(木) 21:18:09.23
-
本当の事だから説得力があるしねw
-
- 1476
- 2017/12/23(土) 23:38:36.90
-
募集しても人来ない
やっと来て採用しても辞退される
パートがいないから正社員がパートの仕事をしてる
-
- 1477
- 2017/12/24(日) 17:31:11.22
-
○子店の店長、自分が正しいと勘違いしていて、すぐ怒鳴るから早く異動して欲しい…店長の理不尽な言動のせいで何人も正社員が辞めている。ケーキなどの社販を強制する。
副店長の○田もえこひいきして、人を見て文句を言う。
事務所のパート○村も気分屋で意地悪で、自分の機嫌が悪いと挨拶しても無視される。住関の○田と一緒になって他のパートを苛める。
-
- 1478
- 2017/12/26(火) 23:12:23.82
-
クリスマスが終わったらおせち
冷蔵庫の外に積んであるから温度管理なんて勿論してない
コンビニの方がマシ
-
- 1479
- 2017/12/29(金) 01:18:20.12
-
だってベイシアの冷蔵庫じゃ入らないもん
コンビニの冷蔵庫は結構広いらしいね
-
- 1480
- 2017/12/29(金) 18:30:02.21
-
社販で、おせち買えって言われても家族誰も食べないから買わない!2日から仕事だし…
千円の商品券ついてるけど、PBのつまんない商品の詰め合わせの福袋買うお客さんの気が知れない!寒い中、並んでまで買うものではない!
-
- 1481
- 2017/12/30(土) 21:13:53.12
-
蕎麦も冷蔵庫の外
通常商品も入らないのに入る訳ないw
ちょっと覗けば客から見える位置に積んであるのが笑える
>>1480
商品券付き福袋って他のスーパーで先にやってた気がするんだけど
-
- 1482
- 2018/01/02(火) 00:42:23.84
-
魅力がないから、購買意欲がわかない!
ベイシアの商品券はベイシア(グループ)でしか使えない!
と○せんはギフト券一万円分も付いてるし、どこでも使える。
-
- 1483
- 2018/01/02(火) 21:34:29.27
-
福袋の時だけじゃなくて、いつもスポーツレジ衣料で入ればいいのに…
-
- 1484
- 2018/01/03(水) 00:11:20.57
-
>>1482-1483
毎回上げるのやめてくれないか
ウザいから
-
- 1485
- 2018/01/03(水) 19:13:56.09
-
〉〉1484
-
- 1486
- おねがい!!
- 2018/01/03(水) 20:08:31.80
-
http://ssks.jp/url/?id=1580
-
- 1487
- 2018/01/04(木) 22:59:10.29
-
まぁ、ウザいというか上げ過ぎると変なのが来るからね…
>>1473
まともな店長って評価されないよね
前にバイトにはクリスマスケーキの購入を強制しなかった比較的まともな店長が副店長に降格された
一方バイトにも二個買えって言った店長は今本部にいるらしい
良くなるわけないよ
-
- 1488
- 2018/01/05(金) 23:18:33.68
-
>>1476
やっと辞退されずに新しい人が来てもババアがろくに仕事も教えず
「この人仕事ができない!」って言って辞めさせてしまう
いい加減にしてくれよ
-
- 1489
- 2018/01/08(月) 22:08:31.49
-
普段はリーダーぶってて「アタシの言うことを聞きなさいよ」という態度のババアが新しい人が来ると仕事を教えるどころか近寄りもしない
仕方がないから仕事を教えると当然教えた人のやり方で覚える訳だがババアはそれが気に入らない
一体どうしろと?
で、仕事を教える大変さがわからないから少しでも気に入らなければすぐに追い出すと
-
- 1490
- 2018/01/09(火) 23:16:14.46
-
ウチのババアは短期にも仕事を教えない
短期なんて効率良く仕事を教えて早く使えるようにしなきゃ意味ないのに
-
- 1491
- 2018/01/11(木) 22:24:36.44
-
>>1489
そもそも仕事を教えないくせに「アタシの言うことを聞きなさいよ」というのがおかしいんだよな
仕事を教えてくれた人の言う事を聞くに決まってるじゃん
そんな事も分からないで不貞腐られても困るんだよ
ホント、一体どうしろと?
-
- 1492
- 2018/01/12(金) 21:06:36.90
-
思うんだけど仕事を教えないんじゃなくて教えられないんじゃない?
中卒とか馬鹿高校卒の人って仕事が教えられない人が多いよ
でも自分は教えられればできるようになるから自分は仕事ができると思い込んでいるのがタチが悪い
組織の中で仕事が教えられないような人は使えない人材なのにね
-
- 1493
- 2018/01/14(日) 23:04:47.03
-
>>1492
思い当たることがあるなあ
前にいた会社だけど
仕事を教えるのに思い付いたことから言ってくるから
「よく分からないので仕事の流れを書いてもらえませんか、あれをしてこれをして次は何ですか?」って言って紙とボールペンを渡したら
あれをしてこれをしてまで書いたらペンが止まっちゃってぐちゃぐちゃぐちゃって書いて紙を丸めてゴミ箱にポイ
自分が毎日やってる仕事なのに書けないというね…
入社したての他の人も「ここの連中、仕事の手順が教えられねぇ…」と絶句していたその会社は商業高校卒が高学歴の方に入る低学歴者揃いの会社
一度ケチって従業員の質を落とすともう従業員を増やそうと思っても増やせなくなるんだなと思ったよ
近いうちに無くなるんじゃないかな
-
- 1494
- 2018/01/15(月) 17:33:03.32
-
地頭が悪い人が教える側の立場になるのは無理
-
- 1495
- 2018/01/17(水) 23:43:32.72
-
何か納得…
前にババアが仕事を教えているのを聞いていて
「そんな言い方でわかる訳ないだろ!」と思った事があるけど
あれ、意地悪でワザとわからないように教えていた訳じゃないんだな…
-
- 1496
- 2018/01/19(金) 15:18:14.15
-
意地悪でやってるより絶望を感じるんですけど
-
- 1497
- 2018/01/21(日) 22:18:10.03
-
>>1496
確かにねぇ
意地悪でやってる事なら「意地悪はやめろ」で済む話だけど能力がないんじゃねぇ
-
- 1498
- 2018/01/22(月) 23:15:55.64
-
>>1447
ベイシアの社員は本当に天気予報をちゃんと見てない…
-
- 1499
- 2018/01/23(火) 22:59:04.85
-
客の方は見てるから雪の時なんかは天気予報に合わせて動くのにね
結果的に当たらなくても
-
- 1500
- 2018/01/25(木) 23:36:12.30
-
毎年スタッドレスに履き替えてるって自慢していたババアが来なかった
意味ないじゃんwww
-
- 1501
- 2018/01/27(土) 22:34:43.31
-
通勤距離が2キロもないのに雪で休みなんてありえない
葬式とかで休みが多いんだからこういう時くらい来ればいいのに
ババアはマジいらない
-
- 1502
- 2018/01/29(月) 21:28:21.60
-
恵方巻いらない
-
- 1503
- 2018/01/30(火) 23:07:58.63
-
普段は関係ない仕事をしていて衛生面の専門知識がない素人が作った恵方巻なんていらない
他部門からもかき集めなければいけない程人が足りなければむしろ従業員は遠慮して下さいとなると思うがね
ベイシアはよく分からん
-
- 1504
- 2018/02/02(金) 22:45:02.31
-
ベイシアを見ているとスーパーで買い物をするのが不安になる…
-
- 1505
- 2018/02/04(日) 23:08:18.76
-
知識がない人は何をしているか分からないからなぁ
-
- 1507
- 2018/02/07(水) 00:22:11.32
-
>>1506
そんな奴もいるんだな
正社員てだいたい3ヶ月とか半年とかで異動している感じなのに
やっぱりリストラ対象なのかね
-
- 1508
- 2018/02/08(木) 23:41:45.92
-
すぐに異動するのが分かってるから面倒な事はやらないんだよな
前に正社員に
「このやり方はおかしいから、こうした方がいいと思います」って言ったら
「他の店はそうしてるんだけどねー」だとよ
じゃぁ、何で変えないのかと
結局ソイツも変えていかなかったからずっとおかしいままやってる
そのうち問題が起きるんじゃないか?バカバカしい
長くいてもダメな人はダメらしいがw
-
- 1509
- 2018/02/09(金) 23:56:18.28
-
どうせ駄目なんだから非正規でいいんだよ
-
- 1510
- 2018/02/12(月) 22:53:48.87
-
新店でも店長副店長を含めて三ヶ月くらいでいなくなる
しかも次に来た人は新店だという事を知らなくてまだ仕事に慣れていない人が多いのにぐちゃぐちゃ言うから辞める
元々採用されても一回も来ていない人がいて少ない上にただでさえ合わないと感じた人が辞める時期なのに
新店だと知らないから研修で教わった内容すら覚えていないババアをベテラン扱い
ババアが覚えていないから「それ、違いますよ」とか言うと覚えている方がおかしいくらいの勢いで噛みついてくる
しかも店長副店長にも「アタシのやる事にいちいちケチをつけてくる」とか言うし
それを店長副店長もベテランに生意気な新人が文句を言っていると勘違いするから仕事が分かっている方の人が辞めてしまう
一年もする頃には早くも分かっていなくても適当に仕事をするババアがのさばっている状態になっている
こうなっちゃうともう立て直すのはね…
尤も最終的な負担は正社員に行くけどね
-
- 1511
- 2018/02/14(水) 23:23:50.43
-
60才以上活躍中でもベテラン揃いという訳じゃないという
ベテランでもないのに威張り散らしている我儘で物覚えの悪い性格歪んだババアと一緒に仕事をしたい人は是非どうぞ
このページを共有する
おすすめワード