facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 嘘はイクナイ
  • 2009/11/24(火) 21:26:02
ダイハツ車(ムーヴ系)(タント系)が12月7日にマイナーチェンジ
します。マイナーチェンジ後に燃費基準値や排出ガスレベルが以前の
車両より悪い数値になります。ありえませんよね。
内部情報を求む。
補助金の対象外になる車種も多いらしい。
カタログ燃費も2km〜3km弱悪くなるらしいです。
↑マイナーチェンジで燃費が悪くなるなんてありえません。
今までも虚偽で固めたと思われます。

ここまで見た
  • 247
  • もう
  • 2010/07/28(水) 21:45:02
ウソつきなんだから、ダメハツちゃんは。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2010/08/07(土) 02:42:31
上げます

ここまで見た
  • 249
  • ダイハツ買うな
  • 2010/08/11(水) 12:09:01
11年式ムーブなんですが(中古で購入)買った時からエンジンから異音がしてました。修理代が都合つかずそのままにしてました。
最近DV?Tの故障と判明し、ホームページで無償修理の事を知り、ディーラーに問い合わせたら10年超過で保障外。前に何度も店に行き症状を訴えてたのに無償修理の事を一度も教えてくれない。
メーカーももっと情報公開しろよ。
知らないユーザーは、バカを見たじゃないか。
これは詐欺だ。

ここまで見た
>>249
軽くらい新車で買えないの?

ここまで見た
  • 251
  • ダイハツ買うな
  • 2010/08/11(水) 23:09:41
買えない。それにそんな問題じゃない!そんな事判らないのか?ボケが!

ここまで見た
>>251
安物買いの銭失いって言葉は知ってる?
無知な自分が悪いのに、他人にあたるなよwww

ここまで見た
  • 253
  • 軽薄淡白
  • 2010/08/12(木) 00:12:23
>>252
おまい性格が悪過ぎだろ。

ここまで見た
いろいろなリスクがある中古車を買うんだよ?
それなりに下調べをしなかったのが悪い。
購入した店舗の風評すら調べてないだろ。
ダイハツで失敗したから他社製中古車を買う・・無知のままだと、また同じ失敗だ。
無知が損をする世の中だから、少しは賢く生きようや。

ここまで見た
>>249
お前が元々、バカなのだから
それは仕方がないなw

ここまで見た
  • 256
  • 2010/08/12(木) 08:42:12
全てのユーザーに情報流すのがメーカーの責任。
大体すぐ壊れるクルマ造るメーカーと社員がアホ。

ここまで見た
  • 257
  • メカ好き自動車ズキ
  • 2010/08/12(木) 16:40:16
test



ここまで見た
  • 258
  • メカ好き自動車ズキ
  • 2010/08/12(木) 16:43:28
>>249
ダメハツの肩をもつつもりはないが、中古である時点で自己責任の範疇です。
文句あるなら、新車を買いな。
HPでみたんだろ!情報公開してあるじゃん。
知らないお前がバカなだけ。
お前はバカだ。


ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2010/08/13(金) 06:34:43
ダイハツ社員も大変だな

ここまで見た
  • 260
  • 名無し
  • 2010/08/15(日) 02:46:15
新車買ってもらわなきゃ客じゃ無いしね。

ここまで見た
  • 261
  • 2010/08/15(日) 03:45:37


ここまで見た
  • 262
  • 2010/08/15(日) 09:14:32
山形浩生について語るスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1170432239/

黒木玄、山形浩生、菊池誠、稲葉振一郎
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1179630295/

ここまで見た
  • 263
  • あかまな
  • 2010/08/21(土) 07:07:23
結局KFって軽いだけのダメエンジンなんだよな

ここまで見た
  • 264
  • D
  • 2010/08/25(水) 12:13:07
いくらS社員が捏造しまくろうと納車まで2カ月待ちのタントw

ここまで見た
  • 265
  • 虚偽
  • 2010/08/26(木) 23:53:37
キーワード【 トヨタ 車種 虚偽 ダイハツ 社長 軽自動車 リコール 】

ここまで見た
  • 266
  • D
  • 2010/08/31(火) 22:55:32
また偽装発覚ですか?

ここまで見た
  • 267
  • 7262
  • 2010/09/03(金) 23:16:48
銘柄情報 - Yahoo!ファイナンス
【7262】ダイハツ工業(株)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7262

Yahoo!掲示板
7262(ダイハツ工業)
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7262

ここまで見た
  • 268
  • まみ
  • 2010/09/03(金) 23:36:50
私はコペンが大好きだよ!

ここまで見た
  • 269
  • DD
  • 2010/09/04(土) 15:06:55
トヨタハイエースやスズキジムニーが数年前に行ったリコールを今更リコール。
メーカーの姿勢が疑われるね。

ここまで見た
  • 270
  • q
  • 2010/09/11(土) 23:31:12
自動車税制の変更で、軽自動車終了のお知らせ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1233845499/

ここまで見た
軽終了というよりも、燃費性能の低い車しか作れないダイハツが終了。
軽もコンパクトも全滅だろう。車体だけトヨタに提供するとか。
このままトヨタ車生産の下請けやるしか生き残る道はないよな。
大発ボデーとかでいいんじゃね?


ここまで見た
  • 272
  • 2010/09/18(土) 00:52:39
下請けってか
1998年、トヨタ自動車がダイハツ工業株の「過半数を取得し」同社の「連結子会社」になってる

ここまで見た
  • 273
  • 竜王第二のビーゴ乗り
  • 2010/09/28(火) 23:22:21
ついにトヨタ様が乗り込んで来られましたね。
燃費のゴマカシは出来ませんよ。

ここまで見た
  • 274
  • x
  • 2010/09/30(木) 00:33:26
トヨタ、軽自動車に参入 ダイハツから調達

 トヨタ自動車は軽自動車市場に参入する。
子会社のダイハツ工業から近くOEM(相手先ブランドによる供給)
を受け、トヨタの系列販売店で販売する。国内の新車販売は政府によるエコカー補助金制度の終了で大幅な
落ち込みが予想される。国内市場の3割以上を占める軽自動車に進出して販売量を確保、ダイハツは生産を
下支えする。内需が縮小する中、トヨタはグループの連携を深め経営基盤を強化する。
(以下ソース参照)

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0EAE2E39B8DE0EAE2EBE0E2E3E29F9FE2E2E2E2

ここまで見た
  • 275
  • あぼn
  • 2010/09/30(木) 13:11:40
本社勤務の方いませんか?

ここまで見た
  • 276
  • 2010/10/03(日) 06:18:56
いつまでブランド残してもらえるかね?

ここまで見た
これでトヨタブランドの方が売れるたら終了だろ。
ダイハツって名前を残しておく意味がないし。


ここまで見た
  • 278
  • あほ
  • 2010/10/10(日) 10:15:25
今回のドアミラー脱落の件も、親会社の騒ぎが無ければリコールしなかったんだろうな。

ここまで見た
  • 279
  • 林檎
  • 2010/10/11(月) 11:03:54
あのCVT 使い回しているうちは燃費向上ねえな

ここまで見た
  • 280
  • age35
  • 2010/10/19(火) 22:18:34
ブレーキ欠陥の噂は本当?


ここまで見た
  • 281
  • 2010/11/13(土) 01:05:38
自動車税制の変更で、軽自動車終了のお知らせ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1233845499/

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/11/14(日) 18:36:52
ブランドが消えてしまうの?

ここまで見た
  • 283
  • 2010/11/16(火) 10:39:07
親会社トヨタの連結子会社だから

ここまで見た
  • 284
  • っg
  • 2010/11/21(日) 07:42:42
あげ

ここまで見た
  • 285
  • 次々
  • 2010/11/28(日) 22:51:33
次の悪事発覚まで維持

ここまで見た
  • 286
  • だめでしょこれじゃ
  • 2010/12/06(月) 18:36:03
俺は燃費は偽装していないと思う
燃費を正確に評価できるエンジニアがダイハツにいないだけだ

ここまで見た
  • 287
  • 2010/12/18(土) 18:55:51
新型ムーヴひでえなw

ここまで見た
  • 288
  • 名無し
  • 2010/12/27(月) 05:30:14
ムーヴの燃費は大丈夫ですか?


ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/12/27(月) 19:10:52
>>288
           ____
         /´.: :: :: :: ̄`ヽ.
       ,.-´^.:: :: :: :: ::_:: :: ::::.`-、
       ,/,ノ.:,.-──- __ --z‐-、.:..ヽ
      /:レ:j:::.{        |i  i.:::j:゙i
    ,ノ:::ソ:::zi|''ー==‐z、  .,z|i==─'.,;ミ:(,, 
   ,ノレソレ:::|il|i'  (ヒ_ ]   ヒ|i_)ン i|l,ミ:::.ゞ,  大丈夫だ、問題ない
   ,ソ,|i::iiy!:izl!     ,__ _, i!  li|.,:iソ,:lゞ
   ゾ.:li.::i!::ii:.゙ii、    ヽ _ ン   ,.ii゙.:iiリソ`'!、
   " ´ '' ''´ ´ >,、 ____, ,. イ "` ´`



ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/12/28(火) 17:07:24
新型ムー部全然売れへんなw

どーするよ??

リーチどもww

ここまで見た
  • 291
  • 売れてる
  • 2011/01/08(土) 22:11:47
と思うけど

ここまで見た
  • 292
  • 名無し
  • 2011/01/14(金) 05:47:50
今度は大丈夫かな?

ここまで見た
  • 293
  • kyog
  • 2011/01/20(木) 01:19:18
KNP27

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/01/27(木) 05:43:47
テスト

ここまで見た
  • 295
  • 名無し
  • 2011/02/03(木) 20:39:45
あげ

ここまで見た
  • 296
  • あげ
  • 2011/02/13(日) 07:39:15
あげ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/02/14(月) 16:09:14
18年式のムーブカスタムVSを新車で買った、去年から足まわり付近
よりコトコト音、直してもらったがまた鳴り出した。そしたら、今度は
ハンドルを切ると時々ガタガタと音が止まらない。
クロシートは端が毛羽立つし、運転席シート裏も生地が寄れてました。
あと、助手席側のエアバックの前のふたも変形してきた。
変速ショック4ATも大きいし。後ろの座席は乗りごごち最低。けつ痛い。
軽は安いから仕方ない。維持費が安いだけで失敗した。
ダイハツだから大丈夫かと思ったが・・・
無事故で40000kmで売って普通車に乗り換えた。
今のムーブはいかがですか?

ここまで見た
TNPってチンポ?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード