イオンファンタジーpart3 [sc](★0)
-
- 951
- ララ
- 2014/05/30(金) 21:14:55.37
-
頼むから、頼むからホイホイSBIG景品発注しないでくれ。
一週間で消えるくらいの人気景品ならまだしも何度出しても売れる気配のないモノとか倉庫の肥やしにしかならん。
しかも肥やしはもう間に合ってるんだよ…
クレナで展開してもギリギリまで落とし口に近づけても全く売れないし
-
- 952
- 2014/05/31(土) 23:51:42.90
-
モーリーのパートの面接があるのですが、どんな服装が好ましいでしょうか?
皆さんどんな服装で行きましたか?
-
- 953
- ララ
- 2014/06/01(日) 03:00:53.52
-
シャツタイプのごく普通の服装でいったけど、不安なら直接聞いた方がいいんじゃないの?
-
- 954
- ぴーたん
- 2014/06/01(日) 19:06:40.67
-
SBIG景品→わかる〜今うちのストックの肥やしはシロで〜〜す
-
- 955
- ララ
- 2014/06/02(月) 17:35:33.03
-
シロとか100円で取れるような位置に置いたのに誰も取っていかないほどだからな
エリマネに言っても仕方ないのは分かってるけど言わざるを得ない。
そして「私たちじゃどうしようもない」って虚しい返答…
-
- 956
- 2014/06/10(火) 06:34:14.05
-
もう他国製マシンの導入はやめて頂きたい。マジ迷惑
-
- 957
- 2014/06/10(火) 20:46:44.90
-
ダッキースプラッシュだっけ。あれが導入された時は流石になに考えてるのか分からなかったわ。
とりあえず掃除めんどくさい
-
- 958
- 2014/06/11(水) 22:24:22.47
-
かけもちだめなの?
-
- 959
- パンビット
- 2014/06/12(木) 03:07:32.69
-
シニアはダメじゃなかった?
-
- 960
- 2014/06/12(木) 04:39:59.45
-
かけもちはモーリーの方を119時間以下に削られるね
最悪辞めさせるのかな?そこまではいかないかな
-
- 961
- 2014/06/17(火) 14:10:53.01
-
父の日イベント。お父さんの好きな所言うカード、お父さんいないって子多い多いwwやりずらいわ
-
- 962
- 2014/06/17(火) 18:46:06.37
-
実際、スキッズとかキッズーナは上手く回ってんの?
店舗特定されやすいからなかなか書けないとは思うが。
-
- 963
- 2014/06/18(水) 16:17:33.60
-
親の好きなところ言わないでもじもじして時間かかるし、あっちむいてほいも時間かかるし面倒くさかった。もう時間のかかるイベントやらないでほしいわ。
-
- 964
- 2014/06/21(土) 02:21:59.84
-
0円連発でお客さま喜ぶやろ!
バカだろ!
スタッフは呆れています…
-
- 965
- 2014/06/22(日) 08:19:28.33
-
プラスワン券なんて配るから太鼓を見続けるお仕事なんてのができちゃうんだよ
-
- 966
- パンビットん
- 2014/06/23(月) 11:16:04.85
-
太鼓を見続けるお仕事ww
確かに見続けて妖怪ウォッチの曲、聞き飽きたわww
あと西日本だけ?1000円でメダル500枚とかアホやろ。
-
- 967
- 2014/06/25(水) 10:51:14.50
-
>>966
なんだそれ…メダルがすぐなくなりそう。
イベント中のみ?
近所で1000円でメダル何百枚とか大放出してから潰れた店あるから一瞬ヒヤッとした
-
- 968
- 967
- 2014/06/25(水) 17:11:50.48
-
イベント中ってか、とりあえず7/31までって聞いた。
多分8月には懲りもせずガラポンやるだろうが、1000円で
メダル500枚のうちに常連さんは借りだめすると思う。
-
- 969
- イオンの株主
- 2014/06/25(水) 17:40:23.00
-
イオンの株主だけどイオンとは関係あるの?
-
- 970
- ああ
- 2014/06/26(木) 16:43:34.57
-
1000円で500枚って本間?
-
- 971
- ああ
- 2014/06/26(木) 16:46:16.63
-
いつまで?誰か教えて
-
- 973
- 2014/06/27(金) 03:01:49.02
-
FCニュースにしれっとクレーン無料付けるなや!
景品率うるさく言うくせに、
何百回タダで遊ばれると思っとるんや!
-
- 974
- 2014/06/27(金) 07:57:48.72
-
それな!
ただのくせに、取れそうに置いてっとか言うやつ多い多いw
-
- 975
- 2014/06/27(金) 15:26:56.34
-
図々しいにもほどがあるー(^o^)
だれがタダで取りやすくするかい
-
- 976
- ああ
- 2014/06/27(金) 16:25:15.34
-
メダル1000円で500枚っていつまでですか?
-
- 977
- パンビットん
- 2014/07/01(火) 12:36:43.20
-
ちょっと前のレス読め。
7月末まで。
-
- 978
- 2014/07/02(水) 23:43:04.55
-
モーリーの店員てなんか冷たくない?
笑顔が足りない、ツンツンしてる。
近所の店の店員がそうなだけ?
イオン直営の店員は優しい感じするんだが…。
俺、別のゲーセンの店員なんだけどフロアでの笑顔とか徹底的に教育されてるから余計に気になるのかもしれない。
-
- 979
- 2014/07/03(木) 04:18:35.71
-
ここの会社の店員は作業員だからね。
教育も作業の熟練度を上げるものが最優先。
店舗運営は工場のライン管理と同じ
お客様ではなく作業に対して人を割りあててる。
接客→ムダな工員がいる→削減
-
- 980
- 2014/07/03(木) 08:07:03.61
-
こんな仕事量では笑顔も無くなりますよw
-
- 981
- 2014/07/03(木) 09:03:21.63
-
入った当時は笑顔の素敵だったスタッフが、徐々に引き攣った笑顔になりピリピリし始め、客よりも安全カバー取り外しや両替機シール剥がしを優先させる店に絶望していくのがファンタジーでの一連の流れ
-
- 982
- 2014/07/03(木) 17:39:17.63
-
機械搬出の指示を昼頃にライブメール()で送ってくるのはいいが、搬出予定日が次の日って(笑)
本部はいいよなライブメール()で指示するだけだから。作業は全部現場スタッフ。
機械搬出準備2台、なんちゃらヒーローとかいう稼働作業がくっそめんどくせぇカード機の準備が2台。
これを数少ないスタッフでこなせというんだから笑顔もなくなるわ。
-
- 983
- 2014/07/03(木) 19:27:27.13
-
意味不なセミナーもやたら増えたよねw
動機書けったって・・ないわ〜ほぼ強制w
-
- 984
- 2014/07/04(金) 04:21:59.87
-
ライブメールで流してるだろ!
iPhoneメッセージで連絡してるだろ!
掲示板で報告しろ!
そんなのばっか…
接客は作業のおまけです。
なるべくスタッフは呼ばないでください。
作業の出来ない店はルールを守ってないと言われてしまいますから。
-
- 985
- 2014/07/04(金) 14:32:49.43
-
景品の展開指示書いらないんだけど。あれ自分で実践してから指示してんの?
激強アームパワーの数値見る度苦笑いしかでない。
強制的に指示通りにしろって言われるからやるけど、そのままじゃ使えたものじゃないから手直ししてっていつもの倍以上時間かかる…
指示なかったときはあれば楽なのにって思ってたけどあんなんだったら無いほうがマシ
-
- 986
- 979
- 2014/07/04(金) 20:31:14.56
-
レスいっぱいみんなありがとう
そりゃ笑顔もなくなるわな
やらなきゃいけない作業はたくさんあるけど接客優先のうちとえらい違うわ
店員呼んでもいいものと思って呼びまくってた、正直すまんかった
-
- 987
- 2014/07/05(土) 01:54:58.94
-
足引っ張るだけのあんなクソみたいな展開指示書いらん
売上悪い店だけにやらせろや
出来る景品担当なら独自の発想でやれるわ
-
- 988
- 2014/07/05(土) 19:44:41.56
-
指示通りにしたらいっぱい取られすぎちゃいましたって何度も言われてるんだから考えてる人は学習しようや。そしてもっと練習しようよ
-
- 989
- 2014/07/06(日) 04:29:59.07
-
妖怪ウォッチのグッズが景品のUFOキャッチャー、入手困難で必死なのはわかるけど「どうせ取れないんでしょ!?」と店員怒鳴ったり、子供の前でみっともない真似する親多すぎ。
-
- 990
- 2014/07/06(日) 06:01:49.46
-
そろそろ次スレ立てた方がいいと思う。
-
- 991
- 流離いのメンテマン
- 2014/07/06(日) 19:28:44.55
-
イオンファンタジーpart4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1404642464/
-
- 992
- 2014/07/07(月) 00:11:14.70
-
>>991
スレ立て乙
-
- 993
- 2014/07/07(月) 14:53:08.98
-
妖怪グッズだらけでつまんない。売れるかもしれないけど妖怪興味ない人とか丸無視よね
-
- 994
- 2014/07/07(月) 15:51:40.51
-
妖怪の会社、売るのは上手いけどブームは短いんだよな。
-
- 995
- パンビットん
- 2014/07/08(火) 01:44:22.75
-
店員は呼んでも良いんだよ。
土日は。
でも客の態度も横柄だから、こちらも冷たくなってしまう。
酷い客なんか、挑戦もせず、しょっぱなから
どうやったら取れる?とか。
-
- 996
- 2014/07/08(火) 07:48:48.04
-
うけたまわりカードに、絶対とれない詐欺だって書かれた。
その景品入ってた機械の売り上げ100円でした。
-
- 997
- 2014/07/08(火) 10:14:18.92
-
取り方聞いてくるのはまだいい。取り方わかってもいくらかはかけなきゃいけないし、狙えれなければそれまでだからな。
一番帰れっていいたくなるのは何もしないうちから取りやすくしろって言ってくるやつ。
…でもそれで取りやすくしちゃううちの店長が一番厄介か。
さっきの店員はしてくれたのに、とか言われても知らんがな
-
- 998
- いお
- 2014/07/08(火) 21:21:26.42
-
この会社の中国事業について
★超範囲経営でいつも現地政府に取り締まられている、店舗の営業停止は日常茶飯事
★現地社長は経営もなんも分からない大学中退やろう、会社を統括なんかできない
★経費の無駄使いが多すぎ
★不倫は文化?現地社長は秘書の女性と公の場合でいちゃいちゃし過ぎ、
見てられない。もちろんその女性は大した仕事できないくせにいろんなメリットを得ている
このままだと数十億円の投資はいつになっても黒字転換できない、早く撤退したほうが安全だ
-
- 999
- 2014/07/08(火) 23:35:42.85
-
1000なら社長交代
このページを共有する
おすすめワード